【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part49【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (アウウィフ FF4f-XQEL [106.171.23.192])2019/06/18(火) 00:30:41.38ID:rG07l/a8F
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

対応機種:プレイステーション4
発売日:2020年3月3日
価格:未定
CERO:審査予定
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也、浜口直樹
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成

◆FFVIIリメイク 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
◆Final Fantasy VII - E3 2015 Trailer |PS4(2015.6.15)
https://www.youtube.com/watch?v=Kznek1uNVsg
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
https://www.youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
https://youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
https://www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>950を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。


【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part48【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1560602085/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

次スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part50【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1560987202/

ファミ通読んだけど、野村インタビュー以外はあんまり新情報なかったな

プレイヤースレが立つのかアンチスレが立つのか見ものだなwww
まぁ現状の雰囲気が15の時と似てるから前者かなぁ
二作目の情報次第では一気に荒れそう

>>943
どうみてもそのゴミゲーと同列かそれ以下だぞ7Rは

つーかいい加減リメイク商法やめたほうが良いんじゃないの
新作思いつけませんって言ってるようなもんだよね

0957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef79-Tcbg [122.133.155.183])2019/06/20(木) 08:37:42.57ID:7juXo/eb0
選択肢があるのは嬉しい

はよナナキ見せておくれ

>>951
面白いゲーム作りゃ誰も文句なんて言わねぇんだよ
言われても目になんて止まらない

>>956
だって新作ナンバリング発表してもクソを出しすぎちゃって食いつき悪いだろうし
全盛期のFF7様でテコ入れするしかないのよ

>>959
仮にFF7Rが面白くても日本だと懐古中にボロクソ叩かれて
クソゲー扱いされるだろうな。だからこそFFは終わらせるべき。

>>961
ちゃんとオリジナルをリスペクトしてちゃんとリメイクすりゃ懐古が叩く訳がない

>>940
バレバレだよ
任天堂豚さん

>>962
懐古は7以降全否定だから関係ないぞ

>>796
おれも
7がよかったから買ったけどレベル上げても敵が強くなるからやめた

0966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2aee-br4T [59.138.255.149])2019/06/20(木) 09:14:37.60ID:0SdQJP9L0
>>952 乙

>>926 そうそう気持ち的には3部くらいで終わって欲しいけど
ミッドガルの作り込んでるなら他の所も作り込んで欲しいしそうなると4部かなと

ドット絵の需要に応えるためにオクトパストラベラーズみたいなゲームもっと出さないかな

0968名前が無い@ただの名無しのようだ2019/06/20(木) 09:14:53.38ID:6RrpvyuG
>>884
FF7リメイクはダブルヒロインって当たり前のこと言っただけで界隈がざわついてるのは笑えるw

0969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef79-Tcbg [122.133.155.183])2019/06/20(木) 09:18:03.48ID:7juXo/eb0
リメイク一作目は何となくナナキ操作出来なさそう
ミッドガルまでだと使える場所少ないし

>>963
PS持ちでも豚扱か?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1876745.jpg
何がバレバレなのか知らんがさっさと医者に行けよ

俺の周りだと
7リメイク→遂に出るんか
分作→分作?まぁ
ミッドガルだけ→は?wwwwww
て反応なんだけど皆はどうや?

TwitterでFF7R ミッドガルで検索すると否定的意見が多いな

ミッドガルまでじゃなくても分作の時点で全部出たら起こして状態の人もいるだろうね
熱を覚めさはせず飽きられないようR次回作とんとん出せればいいんだけどね

>>621
そりゃ19世紀の話だろう
一般人の女がドロワース穿いていた頃の

>>972
当たり前なんだよなぁ
こんなん肯定的になる方がおかしいで

>>975
1作ダイジェストよりええやろ
ただでさえ15とか後半息切れが激しいのに

>>278
演出型はテンポ悪くなるからいらない
せっかくのリアルタイムバトルなのにそこで時間を止めるのはマイナス
しかも召喚時にクラウドたちが全員消えるってのも意味分からんし

0978名前が無い@ただの名無しのようだ2019/06/20(木) 09:48:57.58ID:a0XBCbvU
>>972
そりゃわざわざ「ミッドガル」という言葉を入れて言うやつに絞れば偏るだろうよ

>>672
80、90年代の少女漫画を見ると妊婦の妻の前で旦那が煙草をスパスパ吸ってる
女性作家がそんなシーンを疑問にも思わずに描いていた辺り
喫煙の弊害が作品に反映されるようになったのは21世紀に入ってからじゃないの

>>976
二作目以降はダイジェストで良いのか?
ミッドガル掘り下げるのは良いけどさ
どうせディスク2枚にするなら3枚してでもシナリオ進めるべきだと思うけどね

>>971
仕方ないと思う
ミッドガル出てからエアリスが死ぬまで区切りとして相応しい場面無いからね
分作とはいえ1部は1部でちゃんと終盤盛り上げないといけないを事を考えると神羅ビル突入〜ミッドガル脱出までをクライマックスに据えるのは妥当
追加イベントでゲーム一本分のボリュームになってればいいわ

野村氏
「PVのセフィロスが登場するシーンは八番街でのもので追加シーン」
「性格面で、エアリスは天真爛漫さが強く感じられる、ティファは押しが強くない。二人とも外面と内面にギャップのあるキャラに。」

>>980
どこまでやるにせよ1作目に纏めるよりは余裕出るだろ

>>982
見た目と性格のギャップも人気出た理由だと思うからいいんじゃないか

作る物量と容量は違うだろ

>>968
ほんとそれな
こちとらダブルヒロインで当たり前な感覚だったけど
あいつらもあいつらの周りもダブルヒロインって事すら知らない
エアプ集団だってバレバレでワロタw

数年前ここで「7はWヒロインじゃん」言ったら
「ティヲタ認定」されたのが懐かしいわ笑

0987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-qkkj [60.139.184.214])2019/06/20(木) 10:22:33.77ID:krooUM1R0
途中までしかやってない人はエアリスがヒロインに見えるね
周りの友達みんなそう

>>982
天真爛漫そうに見えて心の中は「どうしよう胸が痛い」と
結構ウジウジ恋愛脳乙女で男の事ばっか考えながら旅についてくるのがエアリス
(ソースは別れの物語展)

クラウドから「ティファはもっと強い、忘れたのなら俺が思い出させてやる」と
デレながら言われるのがティファ
(ソースは野島公式小説)

プロット段階ではティファしかいなくてエアリスは後から入ったんだがな
クラウドの正妻はティファってはっきりしてる

>>970
頑張ったね
任天堂豚さん

ゲハは他所でやれ
はぁ思考停止任豚も15の時あったなぁ

ゴミゲってプレイアブルじゃ好評なんだから諦めろ

グラだけ追求するならFF15の映画みたくすればいいんじゃないかと思うんだけど
どうせゲーム作ったって大半の連中はプレイしないで実況動画で済ますんだし

>>968
最初からWヒロインって分からないとな周回遅れがすぎひどすぎで花も生えない

初期案は古代種の娘ティファで、見た目も今のティファとそう変わらないんだよな
7から9までの25周年アルティマニアで見て驚いた記憶がある

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part50【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1560987202/
次貼っとく

エアリスとティファのダブルヒロインなんて
クラウドの宿敵はセフィロスレベルの常識だろーが!
まあ一部のやばい連中に釘刺したんだろうな

>>990
くっそだせぇw

あっちこっちでティファはサブヒロイン、モブ、後付け、最初はエアリス一人だけがヒロインだった!
ってわめき散らしてるクラエア姉にブッスと釘刺したよな、Wヒロイン発言

ここ見てるとエアリスのがブスだの売春だの叩かれてるように思えたが違うのか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 43分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。