【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part278

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■ドラゴンクエストIII HD-2D Remake 対応機種・発売日未定 (スレ立て時)
ティザームービー
https://youtu.be/oFkbeCsEDrk

>>970
※次スレは >>970 が立てること
 流れが速い時は >>950 が立ててください

■前スレ
【5ch版】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part277
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1689043974/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

スーファミ版ではメタスラにメダパニ効くね
FC版はぐメタにまだらくもいと効いたような

ありがとう

毒蛾のナイフでマヒしたことなかったかな

>>381
ドラクエ6でも昔は熟練度上げすごい面倒だったけど
今は黙々と敵狩ってどんどん特技覚えていくのが気持よい

0397名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb3-uf5U)2023/08/19(土) 10:08:16.96ID:ATjY7dDjd
スキルパネルは面倒くさいかな

まあ確かにスキルパネルはね
普通に熟練度のがいいかなレベルシンク無くしてさ

熟練度よりはスキルパネルだわ

今年の甲子園では定番の3の戦闘曲をあまり聞かないな、案外難しいのかなあの曲

スキルパネルは嫌だけど熟練度はもっと嫌
7で続投したの正気かよと思ったもん

両方取り入れようぜ!

スフィア盤

スキルパネルはある程度自由が利くのがいいな

訂正
11のスキルパネルは嫌いだけど
10のスキルパネルは好き

0406名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf3-uf5U)2023/08/19(土) 15:33:35.96ID:4HbctfLRd
3でスキルパネルやったら特技すごそうだ

>>367
SFC版だから、あまり苦労しない。
バラモスの居場所まで
Lv.上げずに辿り着く方が
はるかに面倒···。

ヽ(´з`)y―┛~

0409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-7wIC)2023/08/19(土) 23:49:55.11ID:HPMLq4ZH0
低レベルはいつも苦労する

0410名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0d-W4BR)2023/08/20(日) 00:31:39.33ID:AvbDMNlCr
RTAでもバラモス時点でレベル25ぐらいだよな
15以下でバラモスまで行くのって、逃げまくりリセットしまくりだろ

(;゚д゚)ゴクリ…

TASでは絶対できないプレイってあるんか

放置プレイ

実機依存のバグは実機でないTASプレイじゃ無理だろうね

ホットプレートで温めるとかね

>>408
うおクセータバコ

誰だ、塩入れに砂糖入れた畜生は

塩なんて使う人めずらしいな
ポルトガ王か

「東に旅立ち、東方で見聞したことをわしに報告せよ」
このセリフは鳥肌もの

「東に旅立ち、東方で見聞したことをわしに報告せよ」
このセリフは鳥肌もの

東方見聞録

>>410
15以下で途中のボスどうすんだ?何度も死にながらチャレンジするより普通にレベル上げたほうが早いんじゃないのか?

0423名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf3-uf5U)2023/08/20(日) 09:39:30.44ID:j4GNflqnd
求道者かな

0424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b58-uDNR)2023/08/20(日) 09:51:52.25ID:bN4NQv6Q0
北極と南極がつながってるのをなんとも思わなかった

ウィザードリィは北と南、東と西がつながっている

*「家の中に いる。」

0427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5941-1iD6)2023/08/20(日) 14:44:57.99ID:gApU93ji0
>>424
ほんまや!このレス見るまで35年間、おかしさに気づかんかったわw

地球儀を2Dで表現する限界やな。

トーラスだぞ

その点、FF2のマップは丸く繋がっている
ロマサガ3も丸くなる

FF8とかは完全に球体で感動した覚えがある
上下左右無限ループなのは別にそれはそれでいいけども

FF2は良く見ると時空が歪んでるじゃん
陸地で完全に分断されてるはずの2つの海を船で行き来できてしまう

大航海時代の世界は球体
ただし北端と南端が氷の壁で遮られて先に進めない
実は緯線の長さがどこも同じなので実質円柱形

くも膜下出血怖いな
呪文に例えるならザキかお先真っ暗

0434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71aa-7wIC)2023/08/20(日) 21:09:12.47ID:nny5fcjK0
健康診断は受けておこうね

くも膜下出血って健康診断で見つかるようなもんなのか?

脳ドックやって動脈瘤が見つかればワンチャン

健康診断を受けていなかったせいでユンボで頭を強打してくも膜下出血になる事例もあるかも知れない

健康診断は未来予知かなにかかよw

数年前に友人がくも膜下出血で亡くなったわ
ちゃんと健康診断も受けていたし、普段からも運動とかして健康的な生活を送っていたんだけどね

何スレだ

話題がなさすぎて中高年の不健康自慢すれにまで落ちぶれたか
リメイクご破算の罪は重いなぁ

FCリアタイ世代ならそういうのがキニナルお年頃だもんな

>>410 >>422
そもそもバラモス撃破後での
検証PLAYのために
より早いアレフガルド到達を目指して
やってる事なので
Lv.上げるより逃げまくった方が早い。
いのりのゆびわ が全て壊れたら
だいたい失敗するね···。
GBC版は、Lv.8∼10でバラモス倒せるけど
その状態ではボストロールに勝てないので
勇者・盗賊・僧侶・魔法使い の
スクルトありパーティかな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています