妖怪ウォッチの円盤が大爆死したらしい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 17:59:23.05
○映画「妖怪ウォッチ」誕生の秘密だニャン!
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
劇場 *14,090(*84,932) *15,472(*98,279) *18,791(138,664) 15.07.08 ※合計 157,455枚



○映画「妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! 」

BD4,565枚 DVD32,004枚

0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:06:44.84ID:SYhZojI50
>>7
子供に買ってやるなら安いDVDで十分だし

0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:09:33.78ID:xyVvGF+40
劇場版2作目は正直つまらんかったからなー
イナホちゃん自体は別に嫌いなキャラじゃないんだけど

0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:10:38.91ID:TI6MAQqD0
円盤()

0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:11:13.85ID:KnParkkDd
おれも別にイナホ嫌いじゃないんだけどね
単純につまらなかったわ
次回作は実写との融合みたいだけど、吉とでるか凶とでるか

0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:11:28.58ID:d25mTqYU0
まだ人気あるけどもうピークは過ぎ去ったって感じだな・・・

レベルファイブはIP枯らすの早すぎでしょ

0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:11:48.57ID:wG9l0Ym00
TVアニメなんかだとDVD1000枚も売れないようなものだってあるから、それに比べたら結構売れてるじゃん?
それに映画なら劇場収入もあるから、これだけの数字ならいいんじゃない? って思ったんだけどそうでもないのかね

0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:12:49.57ID:KnParkkDd
劇場収入だけで宣伝含めても黒字だと思うけどねさすがに
今年の映画はどうなるか見当もつかん

0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:15:40.85ID:H+5xfeiQ0
でもドラえもんもクレしんもポケモンもこれより売れないからな

0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:19:28.77ID:Abp8ecUBp
>>16
妖怪のDVDは2000円とかで桁外れに安い
1巻7000円のアニメと比べられない

0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:20:31.71ID:TGBcJTkR0
妖怪はグッズをバンダイが出してるけど
14年の売上は550億で15年の売上は300億まで減った。これでも相当稼いでるけどピークは完全にすぎた

0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:24:28.01ID:A6YGofqJ0
妖怪ってL5にしては長続きしてる方じゃないの

0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:24:51.96ID:c9vjT4770
前回はメダル3枚ついてたのに、今回は1枚しかついてないし

0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:25:37.12ID:KnParkkDd
妖怪なんて25話くらいは入ってるDVDBOXが6000円くらいだからな
ゲロやす

0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:43:08.95ID:w9kVh4m40
円盤業界末期やね
どんどんマニアックな方にシフトしてくれると嬉しい

0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:49:39.16ID:olF99HOGp
>>24
マータ全滅論

0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:53:22.94ID:oiiRFsuf0
もしかして シナリオ 社長?

0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:57:08.45ID:97UTPdN+K
むしろイナイレがまだ息してるのに吹いた
あれ?息してるんだよな?

0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 18:57:34.15ID:Sp38jbajp
ジャニーズのDVDは絶好調だよ
あとお笑いとかそれなりに好調

AVとアニメが厳しくなってきた

0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 19:20:19.52ID:97UTPdN+K
妖怪ウォッチスレでジャニーズが出るとは思わなかったww

0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 19:26:14.18ID:w9kVh4m40
>>25
全滅なんて言ってないじゃん
数年前から映画は物凄くマニアな方向に行ってて一部の人間にはむしろ激熱よ

0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 20:42:52.10ID:hloeH2TO0
アンチはいつまでもいつまでも“最盛期”を基準にして叩くからな。
3DSの『モンハン』を今もまだPSPの頃と比較してるし。(まるで今でもPSPやVITAで出した方が売れると言わんばかりに)

0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 20:49:26.65ID:kuc7U6fia
本当にブーム終わってた
妖怪3で復活出来るか?と思ったらポケモンGOに殺されるとは

0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 21:12:38.45ID:NCh3HlDd0
>>3
バスターズも30万程度しか売れてなかったしもう終わりだな

0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 21:36:08.12ID:+Y88ahJT0
映画の興行自体は30%程度しか減ってないのに円盤はガッツリ減ったな
今年の映画も30%くらい減るんかな?

0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 21:53:45.76ID:JFFsuQcA0
妖怪のEDはウ○チの歌って書いてあったけどマジ?

0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 21:55:18.09ID:hloeH2TO0
「減ったらオワコン」
てのも頭の悪い見方だけどな

0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 21:56:11.79ID:ILYvy3eO0
ブーム終わったんだからこんなもん
ブーム作れるだけでもすごいんだが

0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 21:57:06.61ID:qvWuGkKi0
円盤は5000枚売れたら大成功だよ

0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 21:57:11.34ID:Glb/exWda
妖怪は海外狙いしすぎのせいじゃないのか?

0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 21:57:15.98ID:yC0Zg36l0
日野はIP維持するの本当にヘタだなぁ
たった三作目なのに・・・

0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 21:57:36.83ID:k1+etnCu0
なんか売れてるように見えるんだけどな
ビデオなんて数千・数百の世界だとばかり

0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 22:03:26.19ID:aNqaRw2gK
妖怪は今後任天堂ハードに出しても落ちていく一方だろうけど
スマホで妖怪GOを出せば間違いなくヒットするだろう

0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 22:08:45.88ID:bN30TAvc0
>>20
キャラクター・データバンク調べのキャラクターランキングでは
14年度はぶっちぎりの1位だったのが15年度はミッキー・アンパンマンに続く3位

0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 22:10:18.59ID:33xZ8MN7a
DVD売れすぎwwwwww
BDwwwwww

0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 22:19:19.74ID:97UTPdN+K
ミッキー、アンパンマンなんて越えるほうが難しいような
トヨタやパナソニックを抜くようなレベルじゃないの

0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 22:28:53.13ID:bN30TAvc0
キャラクター・データバンク調べのキャラクターランキング

2014年
1位 妖怪ウォッチ 9.76%
2位 ミッキーマウス 6.53%
3位 それいけ!アンパンマン 6.38%
4位 ハローキティ 5.11%
5位 ポケットモンスター 4.25%
6位 ONE PIECE 2.88%
7位 リラックマ 2.78%
8位 スヌーピー 2.71%
9位 アナと雪の女王 2.70%
10位 プリキュアシリーズ 2.69%

2015年
1位 ミッキーマウス
2位 アンパンマン
3位 妖怪ウォッチ
4位 ハローキティ
5位 スヌーピー

0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 22:54:29.94ID:k1+etnCu0
なんでトムとジェリーが入ってないんだろな。
あんなおもろいアニメは他にないのに

0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/12(火) 23:13:15.56ID:LKibmNCya
>>46
ポケモン消えてるな

0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/13(水) 01:58:59.14ID:g2Operg7K
>>33
30万てどこの国の話?

0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/13(水) 08:11:34.99ID:loDkut1C0
お金儲けのニオイしかしないからいつもすぐ飽きられてる
味をしめて同じようなもんばかり量産するのは面白いゲームやアニメを作りたいと思って出来たタイトルとは決定的に違う所だ

0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/13(水) 08:18:32.40ID:FgvjBYtdd
面白いアニメやゲームを作りたいと思ってできた物って何がある?

0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/13(水) 12:25:44.69ID:q4EBS6jSp
ここでポケモン映画のBD・DVD・VHS売上をご覧ください

58,909 ミュウツーの逆襲
78,210 ルギア爆誕
14,758 結晶塔の帝王
17,866 時を超えた遭遇 ※1
20.980 水の都の護神
52,925 七夜の願い星 ※2
60,172 裂空の訪問者
57,433 波導の勇者 ※3
74,146 蒼海の王子
62,519 ディアvsパルvsダークライ 
61,783 氷空の花束
37,126 超克の時空へ
23,241 幻影の覇者
19,208 黒き英雄/白き英雄 ※4
10,551 キュレムvs聖剣士
*8,193 神速のゲノセクト
*7,156 破壊の繭とディアンシー ※5
*7,751 光輪の超魔神フーパ

※1 本作よりDVDを同時リリース
※2 初版購入特典でのポケモン配信を開始
※3 本作をもってVHSでのリリースを終了
※4 2作合算での売上
※5 本作よりBDを同時リリース

0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/13(水) 15:43:09.58ID:RCA7yOdjp
海外の売り上げを抜きにしてまだこれ程の勢力があるとは

0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/13(水) 17:31:45.44ID:8cxGYi0np
短編つまらん、次の半実写とか方向性完全に間違えとる気がするんだが、普通の一作目みたいなアニメじゃダメなんか?

0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/13(水) 19:46:41.01ID:ZgXN5ybx0
ブームが終わればこんなもんだろ
妖怪のグッズも軒並み売上下がってるし

0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/13(水) 20:26:09.52ID:M3iGgDJPK
ケータの死に方まで普通で吹いたw

0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/13(水) 22:12:12.42ID:XPw/Fa/10
レベル5は子ども騙しの猿商売だからね
子どもが成長したら自分が汚物に夢中になってることに気付いて見向きもしなくなる

0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/13(水) 22:19:26.62ID:soW/OrnK0
日野氏自身が言ってた事だが流行ったのは全部自分かかつて好きだったものの現代風アレンジ
ブーム起こすまではパクれても維持の仕方は終わっていった先達からは学べない

0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/14(木) 00:15:16.40ID:LjAt0xLTd
TVアニメの延長感強くて別にレンタルでいいかなって
ストーリーも滅多にやらない感動路線だったけど脚本自体は特に可もなく不可もなく

0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/14(木) 06:37:56.41ID:18iVYPAS0
原作漫画自体が愛されてたドラえもんクラスにはなれなかったな

0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/14(木) 07:28:10.31ID:UOiGK2Et0
>>7
子供の為にわざわざBD環境用意する家庭は稀
お古のテレビにお古の再生機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています