【悲報】質バレ15、全くオープンワールドじゃなかった。このゼノクロの下位互換買うアホいるの…? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/27(日) 17:18:34.51
http://i.imgur.com/pShiEWx.jpg


道路以外スッカスカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/02(金) 01:34:31.25ID:qC/eZ9JU0

0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/02(金) 08:15:32.36ID:KGTcoLna0
>>229
ゲームってのは性能ではなく作り手のセンスが問われる部類なので

0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/02(金) 11:41:50.41ID:7AoGCGmU0
>>229>>236
現行機より遥かに高性能な次世代機向けソフトの開発が始まったときに
スクエニが突然モノリス並の立体多層フィールドを作れるようになるかというと難しいわな

0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/02(金) 12:56:37.75ID:qC/eZ9JU0

0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/02(金) 13:15:52.16ID:nkIR6QoY0
とは言えモノリスだってゼノサーガ三部作とかバテンとか
割と最近のスクエニゲーに近い作りのゲームばかり作ってたのに
それがいきなりゼノブレイドまでぶっ飛んでるし…

0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/02(金) 16:33:39.07ID:Le4WpvtC0

0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/02(金) 17:22:18.55ID:KGTcoLna0
まあ任天堂に影響受けたんでしょうね

0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/02(金) 17:44:19.18ID:utqCHLgM0
>>50
色々と惜しいよな
システム関連が説明不足で理解する前に飽きてくる
じゃあ飽きないように引っ張るストーリーがあるかっていうとそれもない
ゼノブレはストーリーで引っ張る事が出来たけども

0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/03(土) 01:04:26.79ID:TtIQ5HJZ0
バテンDSどうなったんや

0244名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/03(土) 03:05:48.31ID:3ZGPXPk70

0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/03(土) 10:10:04.98ID:3ZGPXPk70

0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/03(土) 10:29:39.69ID:TtIQ5HJZ0
どうみてもゼノクロの下位だよなあ

0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/03(土) 12:48:05.37ID:3ZeP0/w+0

0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/03(土) 15:37:04.47ID:RldbDe1z0

0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/03(土) 17:30:41.10ID:TtIQ5HJZ0
モノリスソフト、京都スタジオで「3DCGデザイナー」を募集。事業拡大に向け大幅増員

任天堂の子会社であるモノリスソフトが、制作力強化を目的として京都スタジオで
「3D CGデザイナー」を募集しています。仕事内容は、任天堂がリリースする家庭用ゲーム機向け
ソフト開発における3DCGデザイン業務。キャラクターやモンスター、建物、小道具といった
デザイン画の作成やモデリングを行うという事です。

http://t011.org/job/120509.html

0250名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/04(日) 02:11:01.97ID:avIsxqP50
ワクワクですねえw

0251名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/04(日) 04:31:22.01ID:hFsUdUsx0
10年かけて開発した超大作がゼノクロと比較されること自体悔しい

0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/04(日) 10:19:20.44ID:avIsxqP50
くやしいというか完全に負けてるもんな

0253名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/04(日) 10:22:03.31ID:GzpvSvrya
本スレ民の反応「絵の具かな?」

この水の表現力はゼノクロには無理だね(笑)

532 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21ba-yTNO [58.85.103.56]) 2016/12/03(土) 23:22:00.52 ID:RwpYe0f+0
なんとか釣り上げた
アダマンタイマイの次に苦戦させられたわ
http://i.imgur.com/f3Xb7fF.jpg
http://i.imgur.com/t60hqh1.jpg

0254名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/04(日) 15:05:28.39ID:kWsBySeK0
>>249
おあ、やっと自社のキャラモデラーのスキルの無さに気がついたか、散々モデラーのスキルが低いと言ってきてよかった
次回作楽しみにしてるよ。

0255名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/04(日) 17:55:19.98ID:avIsxqP50
>>254
あの顔はおそらく

0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/04(日) 18:40:37.55ID:vwwiJ8Gp0
リンちゃんだけは最後まで・・・

0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/04(日) 18:42:14.36ID:PA7kRUTD0
リンちゃんなう

0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/04(日) 20:51:12.96ID:LC1s6zvN0

0259名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/04(日) 21:02:34.80ID:0IG0a1En0
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://www.uiyuio.jkub.com/14.html

0260名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/05(月) 02:12:52.57ID:XXy2UzlB0
>>256
逮捕

0261名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/05(月) 11:38:34.32ID:XXy2UzlB0
まったくだよ

0262名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/05(月) 16:51:57.78ID:XXy2UzlB0
下位互換w

0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/06(火) 01:05:55.21ID:6+G7Fk+a0
ほんと野糞はダメだったな

0264名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/06(火) 01:07:44.93ID:Ov1kAsoJ0
道路ワールド

0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/06(火) 01:25:39.05ID:Yf2rnEcT0
10年もかけたのに、売りのオープンワールドマップはスカスカで、体験版までだしたのにバグだらけ
ストーリーはプレイヤー置いてけぼり、キャラクターはウザいか気持ち悪いのばかり
そりゃ狂信者さえキレるわな

0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/06(火) 10:36:53.67ID:6+G7Fk+a0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
これマジ??????????


【FF15】中学生が授業中ノートに書いたような底の浅いストーリー

1 魅力的な世界設定は何一つ語られることなく
1.1 宇宙創生っぽいけど何もない「ビッグバン」
1.2 前世か輪廻か、あるいは未来か。期待させたけど何もない「オーメン」

2 仲間達との雑なイベント2.1 いきなり離脱。そしてすぐ戻ってきたグラディオラスの謎修行
2.2 絆の演出のために失明させられたイグニス
2.3 帝国出身だと打ち明けるプロンプト。それで?

3 深堀りされなかった父レギスとの絆
4 シガイの正体が人間だったことに大しての反応が薄すぎる
5 10年の歳月の意味が不明。
6 アーデンの危険さ、強さ、意思が全く伝わらない
7 ほとんど出番のない重要人物ルナフレーナのあっけない死
8 伏線多数、出番はあるが何も描写されないレイヴスの思惑
9 ルシスは黒、ニフル帝国は白、アーデンは赤。全く意味がなかった各々のイメージカラー
10 ただの傭兵だった女将軍アラネア。出番のない帝国要人やコル将軍。
11 意味のない王の墓巡り
12 シナリオ担当者の変更について
13 終わりに

http://sushimaro-games.com/2016/12/03/post-1969/

0267名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/06(火) 16:43:03.53ID:6+G7Fk+a0
反省してるようだねえこの感想書いた人wwwwwwwwwwwwww

0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/06(火) 20:23:11.93ID:wHfu93U70

0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/06(火) 23:01:27.76ID:6+G7Fk+a0
ま・・まだ・・だ・・・

まだ・・わらう・・な・・・



https://twitter.com/keijyuen/status/805681906335424513
FF15、消化率7割強で63万本か。
国内だと、出荷の時点で100万いかず90万本くらいだったのね

ゲーム作ったりシナリオ書いたりするぐうたら猫です。

0270名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/07(水) 08:27:44.03ID:lCRai1tA0
つれぇなwwwwwwwwww

0271名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/07(水) 09:43:24.79ID:JPQ7oEMf0

0272名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/07(水) 09:58:47.05ID:43SnRPcFa
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv
メタスコア83

http://www.Metacritic.com/game/wii-u/xenoblade-chronicles-x
メタスコア84

メタスコアでもゼノクロ以下に

0273名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/07(水) 13:00:33.90ID:VtcyIci+0
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html

0274名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/07(水) 17:29:50.55ID:lCRai1tA0
クソワロタwwwwwwwwwwwww

0275名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/07(水) 18:38:04.37ID:ocwAzLtw0
むしろオープン要素がマジでいらない
無印ゼノブレもクエストとかウザいだけだったし、レイアウトのオンくささもイヤだった
Xにはそこから普通のRPGに回帰して欲しかったのにもっとひどくなってて絶望した
FFもオープン要素とかマジいらないから クエストww 配信ww

0276名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/07(水) 22:31:43.22ID:gmW+nqDw0
ID:lCRai1tA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20161207/bENSYWkxdEEw.html

ID::xelFzi+C0
http://hissi.org/read.php/ghard/20161207/eGVsRnppK0Mw.html

同一人物
IDを変えたにも拘らず
同じスレに書き込み同じレスをしているアホの幻影陣である

0277名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/08(木) 00:17:45.38ID:pQKBzbZR0
あんまりいなかった模様wwwwwwwwwww

0278名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/08(木) 00:19:03.73ID:Ffsefsvh0
>>1
ゼノクロの数倍売れとるやんけ死ね

0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/08(木) 09:57:39.41ID:pQKBzbZR0
まあ内容的にはゼノクロの方がいいゲームだったよね

0280名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/08(木) 10:04:52.64ID:ZmYeYA7+0
>>1
これは植林だったのか・・・

0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/08(木) 10:09:54.70ID:ZmYeYA7+0
>>278
出せば売れるとまでにFFを一大ブランドとして築き上げた先輩達の業績を
気安く盾にすんな

0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/08(木) 12:33:55.38ID:JpRe9caT0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512

0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/08(木) 16:46:56.80ID:pQKBzbZR0
ほんとなんでこんな事になってしまったんだよ

0284名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/08(木) 18:17:37.63ID:JpRe9caT0

0285名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/08(木) 19:51:29.91ID:Kj9+aoPq0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/1.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています