PS1の頃のスクウェアのRPGってファンタジー+近代的な感じだったよな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/14(土) 17:03:20.24ID:zHCF7Ip10
あの頃の作風好きなんだが
今は限りなく現代風じゃないか

0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/14(土) 17:08:45.56ID:VZ4czBAoa
クロノからの流れだがサガフロは割とハイテクだった
サガフロ2では良い感じになってたけど

0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/14(土) 17:09:46.47ID:dqtYPA6f0
サガフロ1はむしろGBサガの世界観に近くてツボだったわ

0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/14(土) 17:11:41.70ID:NCyrDkuU0
俺は正統ファンタジーで進めていって古代遺跡の奥底に入ったら近代設備が出てきたりするのが一番いい感じだと思う

0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/14(土) 17:23:37.26ID:29GZkn+M0
ファンタジー+近代 だと昔ながらのFFっぽい感じで、近代+ファンタジーだとラノベに近い感じよね

0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/14(土) 18:54:46.40ID:11JM8TEj0
スチームパンクという言葉をしらないのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています