今更だけどPS4のコントローラーってクソゴミじゃね? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/29(土) 11:13:39.16ID:XmGHm+3t0
左スティックが十字の下で指が疲れるしバッテリー5時間くらいしか持たないのになんで6000円もすんだよクソゴミ

0718名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 08:32:44.42ID:gkbrfa2D0
CSゲーマーからすればコントローラーにタッチパッドなんて必要ないという人が圧倒的なんだろうが
今 若い人の多くはスマホゲームでタッチ操作に慣れ親しんでるからな
むしろタッチパッドを大きくすれば操作性は改善するだろうし

0719名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 08:41:30.01ID:fckE/RBG0
プロゲーマーですら誤爆する時点でシェアボタンは失敗だ

0720名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 08:53:39.90ID:AsXMsVY10
>>718
WiiUタブレットが欲しいか?

0721名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 08:59:42.54ID:V5HVMxjNd
シェアボタン誤爆は無いな
意図して押さない限り押せない構造になってるし、普通に操作してたら指が当たる事もない

0722名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 10:02:51.48ID:jj7fr3Ad0
誤爆と言うよりセレクトボタンを押す感覚で押してしまう
ゲーム序盤で操作を覚えきれてないときにセレクトのつもりでシェアボタンを押してしまう
だいたいタッチパネルの左がその役を担ってることが多いけど

0723名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 11:10:24.22ID:abI6y9Ui0
>>717
俺も格ゲー以外では誤爆しない。格ゲーではする。レバガチャあるから
オンラインでやってて誤爆するとゲーム止まらないからただノーガードで殴られてる感じになるというか、下手したら手抜いてると思われるから何とかして欲しいところ

0724名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 11:14:16.55ID:naYaYtMOd
>>722
流石にただの押し間違いは慣れろw
気持ちは分かるけどな

0725名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 11:17:55.21ID:NeaXEEkh0
winキー並みの害悪だなw
winキーはゲーム以外では役に立つが
DS4は役に立たない

0726名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 11:33:17.15ID:fGAYazk5M
>>16
一番使う左スティックと右のボタン群が同じ高さなのに
歪ってお前の手が一番歪なんじゃねーの

0727名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 11:35:31.70ID:fGAYazk5M
>>23
未だにスーファミのボタン表記と一緒なのに位置が違う、って
随分と適応力のないやつだな

0728名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 11:35:38.15ID:abI6y9Ui0
PSコンは握った時に自然に親指が乗る位置はDS3までは十字キーと○ボタン、DS4からは十字キーと×ボタンだろ

0729名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 12:36:45.63ID:naYaYtMOd
FPSでは右で一番使うのは右ステだと思うけど

0730名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 13:05:15.80ID:W4eBPuhS0
全然慣れない
俺がおっさんだからなのか

0731名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 13:48:52.74ID:jmfdtLrh0
>>728
俺はなんか自然とスティックに指が乗るな

0732名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 13:57:22.53ID:gkbrfa2D0
誤爆が多いのはPSボタンだと思うけどなー・・・

0733名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 15:30:06.50ID:Zyg/BABO0
箱コン使ってるとコントローラで誤爆するってのが信じられないな

0734名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 15:35:54.73ID:naYaYtMOd
>>731
俺も

人間工学とか知らんがDSのスティック配置で指が疲れるやつとかほんとにいるんかね
destinyで5時間くらいレイドやってて頭がぱっぱらぱーになってるような状態でも
指が疲れたと感じたことはないんだが

0735名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 15:48:35.30ID:gkbrfa2D0
一番疲れない位置は十字キーと左スティックの中間だよ
当然っちゃ当然

0736名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 20:23:16.17ID:NeaXEEkh0
これまだ改善したコントローラ出してないんだよね、ソニーって
PS3までは出してたんだろうけど、PS4はほんとやる気ねーよな
ハードだけ売り逃げする気なんだな

0737名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 21:28:04.54ID:KEOiehiV0
PCでスカイリムやるのに箱コン使ってたけど
持ち手が左右でずれるせいで体が捩れるような微妙な感覚になるのが気になる
まあ結局は慣れなんだけどな

0738名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/02(火) 21:37:05.44ID:THjViMkS0
人間工学うんぬんが当たってるなら
箱コンでFPSプレイしたあとは左手より右手が疲れてるはずなんだが
その辺どう思う
俺は箱〇でプレイしてた時はそんな感じ全く無かったけど

0739名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 00:28:55.52ID:EP6XF+ff0
PSと箱はサイズ違うぞ
確かに右は疲れやすいかもな

0740名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 06:57:54.90ID:hFsZpHjz0
左手はだいたいスティック倒すし右手はボタン押しまくるんだから右手の方がそりゃ疲れるよ

0741名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 10:10:54.33ID:rLA0I2Nor
>>1
俺達のゲームが、リビングに帰ってきた。頼むぜPS4w

0742名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 10:15:51.14ID:6UBvr0J50
ほう、じゃゲームやってて指が疲れるって割と一般的なことなのか・・・
Wiiリモコン全力で使うゲームやってた時くらいしか記憶にないのは
俺の手がゲームコントローラに順応しすぎなのか?

あ、PCゲーやり始めたときはガチで左手が攣りました
人間工学云々言うならまずキーボードの構造をだな

0743名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 10:40:56.63ID:VUJjv9iT0
>>742
鍛えりゃ大抵は順応できるよ。

ギター用の握力グリップを暇見てニギニギオススメ

0744名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 11:02:12.96ID:EP6XF+ff0
PCはもうほとんどパッドでできるぞ
対応してない昔のゲームもJTKで使える

0745名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 11:06:00.04ID:6UBvr0J50
>>744
パパパパッドでFPSってのはまあ反論しようがない事実じゃない?
マウス勢にパッドで勝てるとは到底思えない

0746名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 11:52:26.98ID:UQkqNiUX0
バッテリーの持ちが悪いから結局延長コード買って差しっぱなし
これならコードタイプ併売してくれた方が良かった

0747名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 12:51:45.73ID:aaLpY1M/0
スイッチプロコンとの差額500円

0748名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 14:34:55.16ID:Xvn8+Msj0
PCで箱〇コン
PS4でDS4使ってるがどちらも不満はない

0749名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 16:05:27.89ID:7xQVmtoM0
10年前レベルって事だろうか

0750名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 20:12:47.74ID:VUJjv9iT0
さおだけー

0751名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/03(水) 20:23:13.14ID:qYYcw9VF0
社外品ももうちょい品質良ければ 特に困らんのだがな

0752名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/04(木) 00:43:33.03ID:Kwi/wc+c0
PS4コンの特殊機能ってエミュやりづらくしてんのかな

0753名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/04(木) 03:10:48.08ID:1AhRI3Oy0
PS4買って4カ月で左スティックのボタンが反応しない時があるんだが
こんなに簡単に壊れるのか?
FPSやってるから?ちなみにリセットしてもダメだった。
修理に出すしかないのかね

0754名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/04(木) 05:49:03.90ID:+YI6qCun0
ないない
DDONとかFF15じゃ押し込んで(L3)から傾けるくらいだから、丈夫にできてないといけないはず
不良品だよ

0755名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/04(木) 06:14:54.63ID:1AhRI3Oy0
>>754
やっぱりそうだよね
こんなに早く壊れないよね。
あー、修理にだすわ。一週間かかるんだってね。うざ

0756名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/04(木) 07:46:59.43ID:Kwi/wc+c0
PSコンはps3からめちゃ壊れやすくなってるから気をつけろ

0757名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/04(木) 10:43:13.25ID:LeFKXdUi0
>>745
これなんだけど
時々イレギュラーを持ち出して反論する人いるよね
大会で優勝した人はコントローラだったとか、それはその人が凄いだけで統計でマウスやアーケードスティックが上位に来るのは間違いない

0758名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/04(木) 11:40:17.63ID:kmeZxKjP0
勝てなきゃダメっていうなら世界1の人以外は問題外になってしまう

0759名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/04(木) 22:38:24.01ID:EwzOIHWH0
あの光は何の役に立つの?

0760名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/04(木) 22:44:18.11ID:X2VUz5+W0
カメラとセットでモーションキャプチャー用
普段は切れるようにしてもいいんじゃね?とは前から言われてる

0761名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/04(木) 23:43:24.86ID:5umnkfScr
>>759
電池を消耗するのに役立つ

0762名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/04(木) 23:45:15.20ID:4Xt64AmI0
>>759
マジレスするとかっこいい…んだろうなw

0763名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/05(金) 00:30:28.50ID:y4nqYdP60
あの光の意味はPSVRすれば分かる

0764名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/05(金) 09:11:48.40ID:Jfw9D6Vwa0505
まず使っていてタッチパネルが全く有難くないw
あと、両アナログスティック中央寄りは良い加減考え直して欲しい。

0765名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/05(金) 10:01:52.19ID:sESZfSWCd0505
タッチパネルとしては微妙だがただのスイッチとしてみると悪くねーんだよな

0766名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/05(金) 11:02:23.51ID:8b+oMenHd0505
それでもDS3に比べれば格段にマシになってるとは思う
ただ、全体的にボタンの感触がフニャフニャ頼りないのが気になるなぁ

0767名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/05(金) 21:12:26.11ID:zSpLo44200505
任天堂が箱配置採用したからってPS配置はくそって論はやめてほしいなあ

0768名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/05(金) 21:39:01.68ID:n3rOdico00505
スティックも高いし厚みがあり過ぎて持ちにくい
日本人に合ってないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています