【悲報】「モノポリーfor NintendoSwitch」、ロード時間脅威の「5〜10分」を叩き出す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

It Takes Six Minutes For Monopoly To Load On Switch
https://www.kotaku.com.au/2017/11/it-takes-six-minutes-for-monopoly-to-load-on-switch/

>Just opening the game from the Switch menu can take anywhere from five to 10 minutes.
>「Switch」メニューからゲームを開くだけで、5〜10分かかります。

草ァwwwwwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>125
報告ありがとうございます
基本オンラインしかやらないと思うんで、
オンラインの報告お待ちしてます

>>125
俺も買ってみたけど、起動時間は短くなったとは言え30秒かかるな
一体何が違うのかw
ゲーム中のローディングは全く気にならないね(ネットワークに繋げる時はさすがに若干時間かかるけど)
モノポリーの場合、他プレイヤーの行動をスキップしすぎてしまうと何が起きてるかわかりにくいのもあるから難しいところだね
サイコロのアニメーションスキップくらいは欲しかったけどw
今ん所あるのはコマを進める時のスキップくらいか
オンラインはさっきちょっとだけ繋いでみたけど、やっぱこの時間じゃ人はいないなw

ロード問題はわかったけど、肝心なゲーム内容はどうなんだろ

手をだしたいけどいただきストリートとは何が違うの?

0131名無しさん必死だな (ワッチョイ a385-qni+ [203.136.194.46])2017/11/09(木) 15:25:01.66ID:WU5vy/hH0
UBiか

>>129
ゲーム内容の何を知りたいの?
分かる範囲で答えるけどw

>>129
細か設定変えれるけど、ルールは基本的に同じだよ
いたストはモノポリーにキャラクター載せただけだし

>>132
スーファミ版は素晴らしい!Wii版はクソゲー!みたいな声をよく聞くから、
今作はそのあたりどうなんだろうかと
モノポリーファン的に納得の出来栄えなのかどうか

0134名無しさん必死だな (ワッチョイW e31e-fQuX [211.4.60.112])2017/11/09(木) 18:07:38.06ID:07BwGy9F0
Wii版と同じ糞ゲーなの?それともSFCみたいな良ゲー?

0135名無しさん必死だな (ワッチョイW e55c-n2yV [126.123.145.8])2017/11/09(木) 18:26:44.68ID:EZmky18s0
パッチ来たらしいやん

>>27
スマホゲーが100円以下じゃないと売れない土壌作った戦犯だからな

>>129
カルドセプトからカードバトルを抜いたらモノポリー

0138名無しさん必死だな (ワッチョイW dba8-j2QP [119.25.14.86])2017/11/09(木) 23:31:38.51ID:VsYKFNFH0
交渉が自分の出番以外できないらしい。
糞ゲー確定やん、こんなの

0139名無しさん必死だな (アウアウエー Sa93-1i6P [111.107.188.76])2017/11/10(金) 08:08:10.30ID:VY+Lz5rAa
本体再起動すればロード時間は気にならない
けどゲームのテンポが遅すぎるわ
一応好きなルール設定できるけど
普通のクラシックなルールだと2時間か3時間掛かるな

0140名無しさん必死だな (ワッチョイ fdb7-qni+ [58.12.203.234])2017/11/10(金) 09:31:34.28ID:sw+j+JFV0
新要素のアクションカードありルールやってみた

ゲーム開始時にアクションカードが多分ランダムで3枚配られる
これを自分のサイコロ振った後に使える

効果は「500ドルもらえる」「好きなマスに行ける」「一番所持金の多い人に150ドル銀行に支払わせる」
「直前に他人の使ったカードをコピーできる」など

一番ヤバかったのが「全員の資産がバランスするよう所持金を移動する」
使用感は桃鉄にあった「たいらのまさカード」の凶悪版
終盤に使うと物件たくさん持ってるプレイヤーがほぼ無一文に、
逆にあまり持ってないプレイヤーの所持金が2000とかになってた

>>127
すまんが昨日はオンラインやらなかった。
交渉提案の画面がわかりにくいのと
金額入力がやりにくいのでこのテンポでスムーズにやれる自信が無かった
>>139にもあるけどクラシックルールだと時間はかなり食いそうなので
時短の新ルールに慣れてから突撃したいと思う

あとAIがゆるすぎる気がする
難易度ふつうでやってたが
『要求:物件3つ目⇔提案:公共2つ目』みたいな提案でもあっさり通るし
AI同士で2件目の金銭購入、しかも値下げでやり取りしてた

ゲームをサクサク進めるための調整だと思うが、ちょっと甘すぎる
次は強い方でやってみるつもり

圧倒的なAIの遅さ
糞ロード
終わり

0143名無しさん必死だな (ワッチョイ 2385-qni+ [125.199.16.2])2017/11/10(金) 17:14:18.31ID:/aLh/Mrn0
誰が買うんだろう

>>143
ゲーム自体は楽しいから普通にモノポリーやボードゲームのファンが買う

とりあえずテンポの悪さと、駒の位置確認に
画面切り替えなきゃいけないのだけ何とかならないものか
早くいたストとカルドswitchに出ないかなあ

そりゃモノポリーボードゲームファンが買うんだろう将棋、オセロと同じや
別にゲーム機じゃなきゃ出来ないゲームじゃないしね
でゲーム機で買うのはお手軽さだろう人数集める手間ないし何時でも出来るし
その辺わかってない人は買わない方がいいと思うよ

レビューみたけど、やばそうやな
これ買うならすみっコぐらしにするわ

モノポリーファンで
オンラインでフレと遊ぶために買って、昨日楽しく遊んだよ
交渉は確かに自分の番じゃないとできないけど、
オンラインを野良で遊ぶことを考えるといつでも交渉できる仕様は正直めんどくさくなるんじゃないかと感じてしまう。
対人戦ならテンポもAI相手より全然いいし、買ってよかったよ
とはいえ不満点もたくさんあるけどね
でも今のところ致命的なのはないかな(あくまでも個人的な感想だけど

>>146
すみっコぐらしもレビュー見てから考えることお勧めするよ
自分自身の評価基準もってないようだから

>>147
オンラインは楽しそうですね
明日届くからそれまで楽しみ
AIの時間時間長いとの書き込み多いから気になるの
AI頭悪いのは半ば諦めてる将棋、チェス、囲碁みたく
プログラム研究してるようなゲームじゃないしね

10秒なんてレベルじゃなくて数分まってんのにタイトルまでいけないんだけど…
ver1.01

0151名無しさん必死だな (ワッチョイ 9569-vLjR [60.33.19.73])2017/11/10(金) 20:02:30.49ID:IMGzWQmM0
まだタイトルでてこねぇ…

0152名無しさん必死だな (ワッチョイ 9569-vLjR [60.33.19.73])2017/11/10(金) 20:06:12.46ID:IMGzWQmM0
やっとタイトルでて上にロード長くてごめんねって謝罪でてるけど
なんで謝罪文まで文字化けしてるん…

0153名無しさん必死だな (アウアウイー Saf1-1i6P [36.12.0.180])2017/11/10(金) 20:08:43.75ID:5HLls1RMa
本体再起動しろよ

0154名無しさん必死だな (ワッチョイ 9569-vLjR [60.33.19.73])2017/11/10(金) 20:08:54.98ID:IMGzWQmM0
なんだろうコントローラー操作してワンテンポ遅れて反応してる
UBI…

>>153
再起動したら10秒位で立ち上がったわ
サンクス

文字が小さすぎて読めない…

よくこんな状態で市場に出せたなw

0158名無しさん必死だな (ワッチョイ a385-qni+ [203.136.216.215])2017/11/11(土) 04:42:04.04ID:LPhFooAz0
もっさりやね

家族でやったけど、2回おちたわ。
データは残ってたけど巻き戻った。

ロードのママ固まって1度もプレイできないのだけど・・・

>>160
本体再起動した?

温帯がやばい
切れまくる
成立したゲーム殆んどない

>>161
サンクス再起動したら治った
パッチも準備してるみたいだね

あっちこっちに本体再起動でロード長いの直るって書いてあるけど
見てない人おおいねw

メタスコアが

残当

AI難しいでやってみたが相変わらずきつい
嫁とAIでやってたが、競合物件をいかに交渉の甘いAIがとるかで勝敗が決まる

テンポが悪くて表示も見づらい、物件も一軒一軒立てるの面倒
金額の入力まで作り込みが悪い

オンラインも繋いでみたがゲームが成立しないのであきらめた

他のソフトから起動するとまた再起動いる

これだけあるとパッチでも改善しきれないと思う
授業料だと思って俺は諦めるよ

このままだと10秒かかるのが叩かれる

そうだ、5分〜10分から10秒に短縮なら脅威の時短効果をアピールできる

天才やな

switchの低性能ぶりがわかるね
SONYのハードでならこんなことにはならなかった

>>8
PS4にはあり得ない速度でヤバイな

0171名無しさん必死だな (ワッチョイ 35d3-ouqv [118.155.111.212])2017/11/13(月) 21:39:23.56ID:4t2IbvLE0
本日ver.1.0.2上がりました内容は不明
Verup方法整ってない人は購入しないでください
ネット等環境無いとソフト起動がままなりません
公式に告知するべき内容なんだよな

0172名無しさん必死だな (ワッチョイWW 3566-3qtP [118.86.56.197])2017/11/13(月) 23:03:49.40ID:VVVZ1jnj0
>>171
バージョンアップはソフト起動しなくても+ボタンで出来るんですが…

>>172
ネット環境必須が不味いって事じゃない?

0174名無しさん必死だな (ワッチョイ fdb7-qni+ [58.12.203.234])2017/11/14(火) 10:34:04.33ID:fAmrMaSe0
>>169
あのな、こっちは真剣に改善してほしいと思ってるんだよ
下らない対立煽りすんな

任天堂大好きな国の会社のくせにスペック至上主義だからなここ

てっきりDL専売かと思ってたらパッケージタイトルだったのか

0177名無しさん必死だな (ワッチョイ 35d3-ouqv [118.155.111.212])2017/11/14(火) 23:09:21.85ID:eCiYpWJv0
ver1.0.2でロード解決とメニュー画面で出てくるんだけど
こんどは、オンラインで物件競売モード入ると落ちる事がたびたび
おかげでゲーム終了まで一度も出来ません不安定すぎるわどうなってるねん

他にも
・オンラン集める補助も不足して何人集まったら、何時まで集まらない場合中止とか
 ないから抜けたり入ったり、時間かかって人数あつまってもホスト寝落ちなのか
 始まらなくてどんどん抜けるしいいとこないぞ・・・
・AIの思考長め(5秒程度)
・メニュー画面でもファン全力回転なんでこんなに負荷たかいねん

北米はローカルルールが主体なのか?
・交渉、家買いも自分のターンしか出来ないローカルール
・仮破産救済も出来ないローカルルール
・持ち金不足してる場合で権利ある物件止まると強制競売、抵当交渉出来ないローカルルール

売るか・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています