【悲報】小島秀夫元監督、Fラン大阪電気通信大学卒だった模様【馬鹿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2017/11/27(月) 07:02:44.86ID:QZGP3PV7d
長年、どこの大学卒かを隠していた小島元監督ですが
昨日の岡田斗司夫のニコ生で岡田がポロッと「大学の後輩」と漏らした事で判明
MGS2の時の対談の話なので信憑性もあり

0047名無しさん必死だな2017/11/27(月) 11:31:47.77ID:93IRwnCP0
>>5
中卒土方でパチンコしか趣味がない人を知ってる。
政治や社会情勢には無関心で、選挙は一度もいったことがないらしい。
でも当の本人は毎日楽しそうに人生を謳歌しているから、ある意味では勝ってる人。

0048名無しさん必死だな2017/11/27(月) 11:36:35.03ID:WHAm2DPep
>>39
日本最強は東京芸術大学院卒のゼルダ青沼じゃなかろうか
任天堂はクリエイターは芸大美大卒ばっかりで、よく言われる所謂高学歴はマリカアームズの矢吹が東大、マリオUの竹本が京大くらいでは?

0049名無しさん必死だな2017/11/27(月) 11:43:57.31ID:zImzptBZ0
俺は学歴はどうでもいいと思うが、当の本人はどうでもいいと思ってなくてコンプレックス拗らせまくってるからひた隠しにして来たんだろ

0050名無しさん必死だな2017/11/27(月) 11:44:56.71ID:VnyBmvQr0
宮本は今の任天堂は自分を採用しないだろうみたいなこといってなかったっけ
まあ宮本枠みたいなのがあるようで毎年1人か2人くらいは入社できるようだがw

0051名無しさん必死だな2017/11/27(月) 11:48:09.40ID:5N/+2xCh0
黎明期のゲーム業界に飛び込んだ有名大(中退)在籍者の一部

東工大
ヒゲ(大日本印刷内定蹴り)
田中弘道
河津(ソニー内定だったが卒業出来ずスクウェアにアルバイトとして採用)

0052名無しさん必死だな2017/11/27(月) 11:49:23.55ID:qhaetq2t0
電気通信と思ったら大阪電気通信とやらか
聞いたことないね
学部も通信とか言う落ちじゃないよな

0053名無しさん必死だな2017/11/27(月) 12:01:44.04ID:Vru5W+3Ba
社会に出てからも学歴学歴言ってる奴の頭の悪さの方がやばい
頭いい奴ならそんな肩書きに頼ってないよ

0054名無しさん必死だな2017/11/27(月) 12:06:08.44ID:3paxpzWd0
岡田斗司夫ってまだ活動してたのか

0055名無しさん必死だな2017/11/27(月) 12:08:15.78ID:7sCtPKAk0
いまだにパイプカット斗司夫の番組見てる奴いるんだな
小島がドアホなのは昔から分かり切ってたことじゃんw

https://anago.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1334878696/
優性遺伝、劣勢遺伝を勘違いしたままメタルギアで使ったアホ

それと岡田みたいな口だけ上手い詐欺師紛いを鵜呑みにするべきじゃない

0056名無しさん必死だな2017/11/27(月) 12:08:48.70ID:8XbnTgX70
隠してたのが痛々しいんだろw
某ラノベ作家は大学中退高校中退で中卒なのを隠してたしなw

0057名無しさん必死だな2017/11/27(月) 12:14:57.78ID:80TEQjyr0
金の次は名誉や肩書きなのよ。
学歴は挽回不可能……でもないか。
あまり知られていないけど、実は大学って何度でも入学できたりする。
変な例だが佐世保の同級生殺害事件の父親は九州大学に再入学してたりな。

0058名無しさん必死だな2017/11/27(月) 12:17:14.45ID:7sCtPKAk0
ゲハで小島が天才!とか称賛された事って一度たりともなかったと思うわw

それとトシオがいかに妄想癖が強く頭おかしい奴かは昔の発言でハッキリしている
こいつは昔ニコ生で「貨幣経済社会から評価経済社会へ変わる」とシキリに言ってたが
全くそんな兆候は見られない。当然だがw
10年後には実現するとか非常にいい加減な事も言ってたのを覚えてる

0059名無しさん必死だな2017/11/27(月) 15:14:19.30ID:qDRN326s0
>>48
藝大は国内ではファインのメッカだけどデザインはあまり
そっちの実績なら武蔵野や多摩美の方が上

0060名無しさん必死だな2017/11/27(月) 22:32:01.41ID:2Mv5UJw+0
http://www.yudenkai.org/1997/11/post-87.html
大学祭で開いたゲームのパネルディスカッションで
同じ大学を卒業した他のコナミ社員は母校だと明かしてるのに
知らん顔して参加してる小島秀夫元監督

0061名無しさん必死だな2017/11/27(月) 23:25:51.58ID:j2akrfpI0
他人を侮辱したところで、自分が偉くなる訳ではないと思います。
「へーそうなんだ」と、世間話程度に捉えるべきではないでしょうか?

0062名無しさん必死だな2017/11/28(火) 01:51:35.64ID:Frg6+7Kb0
会長の上月景正が出身大学は関西大学らしいが
出身高校が大阪電気通信大学高校だぞ
阪電通大を出ればコナミで出世コース

2010年にはグループ会社の元社長が学長になって
コナミの名前をつけた多目的ホールを寄贈したり大学ごと手中に収めてる
https://www.konami.com/socialsupport/ja/data/c_201001_oecu.html

0063名無しさん必死だな2017/11/28(火) 05:38:59.77ID:wUfnodDGp
でも成功者
なお>>1

0064名無しさん必死だな2017/11/28(火) 11:06:33.04ID:nYJ4vbEM0
鳥山明や福山雅治も工業高校卒だが成功してる
ウーマン村本はもっとバカの水産高校卒

0065名無しさん必死だな2017/11/28(火) 17:21:15.22ID:OS+094YLa
コナミは大阪の零細電気屋だったからな
大阪電気通信出たらエリートコースだろ

0066名無しさん必死だな2017/11/28(火) 17:35:12.37ID:s8bc/0syd
低学歴で人生成功して、たいていの欲求が満たされるようになると、
二度と得ることができない高学歴への渇望が逆に強くなるんだよ
それこそ、松本人志なんか今一番欲しいのは学歴っつってるし
ここで、でも成功者だし、なんて返してる奴は馬鹿の極みw

0067名無しさん必死だな2017/11/28(火) 17:40:44.12ID:EakMSPivd
別に大阪電通大だからと言ってどうこうってわけじゃないけど
隠して来たのは恥ずかしいな

0068名無しさん必死だな2017/11/28(火) 17:46:06.24ID:JEpDOdsN0
まぁ才能や運で生きていけるって羨ましいな
もちろん努力もあるだろうけど

0069名無しさん必死だな2017/11/28(火) 17:49:57.58ID:hrZqH/Rlp
日本を代表する絵師である野村も吉田も副島も専卒やで?
虚淵だってFランやし実力があれば学歴関係ないんと違う?
中途半端やと学歴ブースト必要かもやけど
早慶march揃いのスクエニ見たら学歴とか無駄にしか思えんw

0070名無しさん必死だな2017/11/28(火) 17:59:30.94ID:J9kryTct0
>>66
大学は何度でも入学できるぞ。

0071名無しさん必死だな2017/11/28(火) 18:11:46.51ID:Pcxj1FiX0
学歴とか成功しちゃえばどうでもいいんだろうけど当の本人は気にしてるんやろw
カントク呼びにしても第三者にどうでもいいことでもこだわりあるんだろうな

0072名無しさん必死だな2017/11/28(火) 18:20:47.55ID:Zq1p54gC0
Fランは無気力馬鹿9割、訳有り1割

0073名無しさん必死だな2017/11/28(火) 18:46:50.20ID:nI4IT5ti0
Fランだったのかよどうりで優性劣性間違えるわけだ

0074名無しさん必死だな2017/11/28(火) 18:58:42.78ID:J9kryTct0
こういうタイプが親になると教育熱心すぎて子供を潰しやすい。

0075名無しさん必死だな2017/11/28(火) 19:12:32.34ID:Ne7N2zXMa
家庭の事情で芸大を諦めて普通大学の経済学部を出たということになってるようだけど(Wikipedia調べ)
Fラン文系って家計に優しいのか?
芸大よりはマシかも知れないけど家庭の事情が問題なだけで学力があるなら国公立行けばいいのに

0076名無しさん必死だな2017/11/28(火) 19:27:59.59ID:yq5cqeQSM
>>75
学費は国立の2倍以上

0077名無しさん必死だな2017/11/28(火) 20:42:27.65ID:qZBqTYiu0
医学>芸術(音楽)>芸術(他)>私大>>国立
だな。
まぁ特待生の場合は学費免除だったりする場合もあるがな。

0078名無しさん必死だな2017/11/28(火) 23:06:39.85ID:IrGcjIPva
何で今まで大学を明かしてなかったのかな?

0079名無しさん必死だな2017/11/29(水) 00:06:03.67ID:xBJ6HKZN0
ロンブー淳も青学目指すらしいし
成功した人ほど求めてしまうのかな
一流大学卒のブランドと今までやってこなかった学習の欲求
両方あるんだろうけど

0080名無しさん必死だな2017/11/29(水) 00:11:33.66ID:aegiLddj0
学生時代は勉強する気が起きなくても
一度社会に出て経済活動したら、今度こそちゃんと経済学を勉強したくなるというのはわかる

0081名無しさん必死だな2017/11/29(水) 00:16:42.99ID:QdkiwA7W0
>>5
大体の人は良い大学に入って遊びまくって社会でそれなりに成功するんですけどね

0082名無しさん必死だな2017/11/29(水) 00:27:01.32ID:sgnbmVFm0
しかしよ、自分の出た大学を隠すっていうのも情けないよな。
嫌だったら入学しなければいいのに。
良い大学出て今の自分が情けなくて隠すやつもそうだしw

0083名無しさん必死だな2017/11/29(水) 00:39:59.94ID:wxla27xH0
小島監督くらい実績あって高給もらってる人が学歴とか関係ないだろ
これだからニートは社会知らないって言われんだよ

0084名無しさん必死だな2017/11/29(水) 01:18:02.52ID:cbkjHpgFa
>>60
これもう1人のOBはときメモ1作目のプロデューサーだな
Fランから中小企業に入ったのが揃いも揃って優秀なわけないので
学閥的なアレで良いレール敷かれて好待遇されてきたのが
結果出してきたように見えてるだけな気がしないでもない

コナミの創業者がこの大学への内部進学が多い系列高校の出身らしいのでコネ採用枠とかもあるだろ
創業者の高校時代の同級生が小島達の先輩にもあたるOBな訳だし

0085名無しさん必死だな2017/11/29(水) 01:24:20.25ID:6kumiv2K0
今さら中卒だろうと東大だろうと、あんまり関係ないとは思うが、
ソースが岡田斗司夫って時点でかなり眉唾だな。

なんか、ちゃんとした根拠ある話なの?

0086名無しさん必死だな2017/11/29(水) 01:33:09.09ID:oN+vrUqr0
それで世界で結果出したんだから大学のランキングってあんま意味無いのわかるな
ここで小島をFランだと馬鹿にしてる奴らは今どんだけ凄い人生歩んでんの?w

0087名無しさん必死だな2017/11/29(水) 01:33:09.49ID:kBjD+eWJ0
頭が悪くてもゲームは作れる

0088名無しさん必死だな2017/11/29(水) 01:52:26.56ID:hFrSIAev0
Fランより隠してたのをプギャーされてんでしょ

0089名無しさん必死だな2017/11/29(水) 01:58:06.82ID:oN+vrUqr0
ゲームを作れるということはその分野において頭が良いってことだよ

勉強できてもそれ以外何もできないなら勉強以外では頭悪いってことだろうし

0090名無しさん必死だな2017/11/29(水) 02:01:23.09ID:G0TYl6io0
その小島がここの自称高学歴様よりずっと稼いでる事実w

0091名無しさん必死だな2017/11/29(水) 02:46:07.23ID:B2Ivg8L50
大成功した人はどっちでもいいけど
社畜になるような底辺〜中間層の競争の中では学歴はかなり重要よ

0092名無しさん必死だな2017/11/29(水) 07:41:17.37ID:Eo39/kcr0
なーんだ大阪か

0093名無しさん必死だな2017/11/29(水) 09:37:47.83ID:bwyiLhwq0
>>85
本人に直接会ってMGS1もらったって言ってたし
そんなとこで嘘つく理由もないからそらほんとに後輩なんだろう

0094名無しさん必死だな2017/11/29(水) 10:42:56.54ID:6poncljW0
FOXエンジンを作った人は東大出身だがな。

0095名無しさん必死だな2017/11/29(水) 10:58:35.55ID:eRHzPCAs0
まぁ日本なんかはまだ寛容なほうだと思うけどねぇ。
やばさでいったら欧米のほうがやばい。隣の韓国なんかは超やばい。

0096名無しさん必死だな2017/11/29(水) 11:13:33.50ID:FQvT8+KO0
一般受験か推薦、AO、内部進学など全部別に評価すべきだと思うわ。
親がその学校のOBだと下駄をはかせてくれることがザラにあるし、公正な世の中とは思えんね。

0097名無しさん必死だな2017/11/29(水) 11:33:32.11ID:vlP8Ucmq0
>>79
芸能人とかでも子供のお受験に熱を入れている人が大勢いるね。
ああいうのは親のコンプレックスの問題も絡んでるのだろうな。
しかしみのもんたのとか黒木瞳は子育てミスったな。
有名人だから面白おかしく報道されてるが、親馬鹿すぎてドラ息子になったケースってかなりあるだろうよ。
秋葉原の通り魔なんかは親が教育熱心だったそうだが、親が大学受験に失敗してたことが判明してるし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています