ゼノブレイド2はゼノギアス2ってタイトルでも良かったんじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2017/12/06(水) 13:33:10.47ID:9oy4iGHq0
ホムラのクリスタルどう見てもゾハル

0002名無しさん必死だな2017/12/06(水) 13:35:29.53ID:CwYCtqYC0
ギアスネタ多いよね

0003名無しさん必死だな2017/12/06(水) 13:36:02.43ID:9t7UOf7Ja
そこは敢えてゼノグラシア2で(錯乱)

0004名無しさん必死だな2017/12/06(水) 13:38:52.09ID:9EwhM/UGd
>>3
クラウスの声や外見や設定が変わるのか

0005名無しさん必死だな2017/12/06(水) 13:39:11.14ID:4zQrX1pVa
数多くあるネタのたった一つでギアス2って言っちゃうのは短絡過ぎ
ノポンが居るからゼノブレイド2
どうみてもあれが居るからマクロス
事実上の聖闘士星矢
何とでも言える

0006名無しさん必死だな2017/12/06(水) 13:44:25.78ID:Avp+meQp0
ゼノサーガなんてまんまゼノギアス0だしなぁ
色々あってなりきれなかったけど

0007名無しさん必死だな2017/12/06(水) 14:25:57.04ID:Fv2Z5Jw20
「ゼノギアス」の商標登録ってスクエニじゃなかったっけ

0008名無しさん必死だな2017/12/06(水) 14:42:45.00ID:Vi2khn7G0
商標関わる時点で任天堂が出す意味ないからな

0009名無しさん必死だな2017/12/06(水) 15:14:32.78ID:rBRqPKGJ0
>>2
最初の村の名前の時点でな

0010名無しさん必死だな2017/12/06(水) 16:24:40.91ID:xTosrqhsr
じっさいそんなストーリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています