【経営危機】今ゴキブリに求められているスキルは淡々と購入し売らないことそして...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2017/12/12(火) 04:27:56.77ID:zRF1XByNM
黙ってプレイすること

0002名無しさん必死だな2017/12/12(火) 04:31:50.78ID:3N/gtlxL0
まず買わないのにゲハでギャーギャー騒いでる謎

0003名無しさん必死だな2017/12/12(火) 04:35:48.45ID:wj+GU5k80
中古で買ってるんでしょ

0004名無しさん必死だな2017/12/12(火) 04:35:59.80ID:IBlqSKZR0
まず買わないそして
買ってもすぐ売り飛ばすんだよなー

買わないで過剰に持ち上げても
結局中身が無いのがバレてしまえば結局上記のループまさに業界の破壊者

0005名無しさん必死だな2017/12/12(火) 04:39:24.89ID:IBlqSKZR0
中古で買うなんて本来なら論外なんだよな
何処だっけな中古で売るならお前の店潰すとか脅しまくってた会社はw

0006名無しさん必死だな2017/12/12(火) 04:39:54.56ID:5J3s/ar20
まずゴキブリは業者でPSユーザーじゃないぞ

0007名無しさん必死だな2017/12/12(火) 04:45:41.90ID:TDSTLN6L0
PS4どころかスイッチも持ってないから、オナホしか買うものが無い。

0008名無しさん必死だな2017/12/12(火) 04:54:41.11ID:ZK7VOHw+0
コピペ文章を張り付ける作業がんばれなーゴキ

0009名無しさん必死だな2017/12/12(火) 06:37:56.37ID:+KuVxXOY0
キチガイはPS4独占

0010名無しさん必死だな2017/12/12(火) 06:47:38.23ID:fIv3bY3X0
ビジネススタイルってのがある。
フリプや中古市場供給過多。
DL版の販売促進、ソフトラインナップのジャンル調整。
その蓄積が現在。
簡単には変わらない。
客層が形成されちゃったからね。
最悪の客層が。

0011名無しさん必死だな2017/12/12(火) 06:58:51.65ID:95bpp1a00
ゲハでギャーギャー言うよりまずソフトを購入しないとだめなのにそれをやらずに
売上が悪いと任天堂のせいにしてまたぎゃーぎゃー言うだけっていうね…

0012名無しさん必死だな2017/12/12(火) 07:06:28.60ID:4e/w7GBa0
>>5
中古裁判までやらかして今もフリプで小売を殺しにかかってるのに当のユーザーは中古大好きなの何なんだろうな
継続的に新品売るのは昔から任天堂のがうまい不思議

0013名無しさん必死だな2017/12/12(火) 07:18:06.09ID:PDCMSbgya
歴代最速ベスト化達成
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/touch/20051028/p2

このログで憤ってた当時の連中は10年後のソニーはフリプってのを導入することを知ったらなんて思うんだか

0014名無しさん必死だな2017/12/12(火) 07:20:21.31ID:4J5KaYw10
>>1
ゴキブリって独り身の低所得者や無職が多いからむりなんじゃないかな

0015名無しさん必死だな2017/12/12(火) 07:27:15.89ID:wwmfcFlad
>>10
最悪の客層はその通りだが、結局、ファーストをトップにして、ソフトメーカー、ユーザーと業界周辺で同じレベルの人達が集まった結果ってだけ。
任天堂も褒められたものでは無いけど、ソニーよりは志があったからマシなんだろう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています