【4月決戦】 メタルマックス Xeno(ゼノ) vs ダンボールさん 【週販】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/01/18(木) 19:43:43.29ID:Cvw+xZqD0
4月19日発売
メタルマックス Xeno(ゼノ) 角川ゲームズ PS4&VITA 
6980円
http://metalmaxxeno.com

4月20日発売
ニンテンドーラボバラエティキットVol.1 任天堂 Switch
6980円
https://www.nintendo.co.jp/labo/kit/variety.html


発売週と値段は同じだが、
既視感抜群の従来ゲーの代表と、斬新ダンボールとの一騎打ち

ファイッ

0002名無しさん必死だな2018/01/18(木) 19:51:42.85ID:NKVOoHQm0
そんなのあったなそういえば

0003名無しさん必死だな2018/01/18(木) 19:55:10.94ID:7hOx94I80
4も買ったし楽しめたからこれも多分買うと思うゾ

0004名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:01:56.09ID:lJfxXXKb0
これはメタルマックスがどうのより
ニンテンドーブランドとラボの話題性が相手では勝負にならない

0005名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:01:56.50ID:AGSfRyUw0
>>1
時間があったらメタルマックスは買うかな。

勝負とやらはどうでもいい。

0006名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:05:58.40ID:MY1ABkzg0
土俵が違い過ぎて勝負にならないんですがそれは…

0007名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:07:37.38ID:0gf1kVwRr
カイガイはやめていただきたい

0008名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:10:32.81ID:IbWOFaDg0
メタルマックスって前作はゲハですげえ話題になってたよな。ただ売上見るとそこまで売れてなかったからおどろいた
根強い固定ファンがいるんだね

0009名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:13:25.30ID:OS7C1MI80
ラボはそもそもゲームとしてランキングに載るのか?

0010名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:14:12.50ID:AGSfRyUw0
>>9
普通に考えればのらないだろうな。

0011名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:16:37.30ID:hS5Q1fnz0
>>8
アホ古参が劣化しきってる4の絵師採用しろって連呼した結果
あんなパッケになったからな

0012名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:17:07.26ID:TkI7uZXo0
メタルマックスはスイッチにも出るなら買ってもいいぞ

0013名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:20:13.43ID:gOTCOfNy0
4月はラボ以外にファーストソフトでないのかな?
マリオテニスの発売日がまだ未定だけど

0014名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:20:54.00ID:hS5Q1fnz0
大体メタルマックスが従来ゲーって言われてもな
ニッチ向けの半ゲテモノ系じゃねえか

0015名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:22:16.76ID:AGSfRyUw0
シリーズをプレイしたことは一度もないが、
キャラデザインが織田nonさんという意外すぎる人選に興味がわいた。

0016名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:22:56.76ID:C9Hhr17Z0
圧倒的にダンボール勝ちそう

0017名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:24:07.07ID:IbWOFaDg0
>>15
誰だが知らんがキャラデザは悪くない

0018名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:25:15.02ID:lJfxXXKb0
>>10
普通に載るだろ。ゲームソフト+キットだぞ?
周辺機器同梱のソフトと変わらん

0019名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:29:15.89ID:AGSfRyUw0
>>18
そうかもな。

0020名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:30:02.68ID:AGSfRyUw0
>>17
奥様キャラとかが得意な人。

0021名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:30:36.23ID:PnX09sJQM
>>1
何でも比較せんでもええよ
購買層がそもそも違うやん

0022名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:37:18.37ID:AGSfRyUw0

0023名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:38:42.24ID:OS7C1MI80
キャラデザが熟女系エロ漫画家やん

0024名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:42:48.56ID:AGSfRyUw0
>>23
『幼馴染CONTI乳』のような作品もあるがね。

そういえば、この漫画作品はTVゲームが小道具として使われているな。

0025名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:48:29.64ID:G/FLf58Id
このグラでよくPS4でだすよな…

0026名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:52:37.47ID:AGSfRyUw0
>>25
つうか、そうしないとダメでしょ。

コストをかけて大幅にグラフィックを高度化しても、別に売り上げには貢献しないから。

処理がはやくて快適だったりするよ。

0027名無しさん必死だな2018/01/18(木) 20:54:01.61ID:YaE0Y4TK0
ライブで出る画像ってのはワイルドアイズなんかな

0028名無しさん必死だな2018/01/18(木) 21:23:03.52ID:mCe3Ep3z0
キャラデザが大きな原因で売れなかったソフトはMM4とオプーナだと思うが
特にMM4のセンスはどこの国向けなんだろう

0029名無しさん必死だな2018/01/18(木) 21:28:30.23ID:cwzi/gS80
スーファミの2とリターンズまでは好きだった
プレステ2のメタルサーガ買って離れた
3DSのりメイクは機会があれば買いたい

0030名無しさん必死だな2018/01/18(木) 21:46:27.12ID:B29y2aXkM
>>29
もしまだメタルマックスが好きなら2Rやっとけ

0031名無しさん必死だな2018/01/18(木) 22:36:40.34ID:MY1ABkzg0
>>11
古参が望んだ絵はMM2のパケ絵で
4みたな画風は誰も望んでいなかったって114514回言われてるから

0032名無しさん必死だな2018/01/19(金) 01:25:58.88ID:jWy3RJqE0
いまだにあの絵師を盲目的に求めてる古参は多くないんじゃね
もう4ほど酷くなけりゃ誰でもいいって空気に思えた

0033名無しさん必死だな2018/01/19(金) 08:10:26.81ID:k5CIYU6EM
難しいな
ダンボールに織田nonのエロシールが付いて来れば圧勝なんだが

0034名無しさん必死だな2018/01/19(金) 09:35:49.70ID:kGOCV0Dr0
>>32
モンスターデザインは凄くね
ドラクエの鳥山明みたいに人描かせると時代遅れ感が凄い

0035名無しさん必死だな2018/01/19(金) 10:00:13.52ID:fKbGiYoQ0
>>34
そうか?
ぶっちゃけコレジャナイ感が強いんだが

0036名無しさん必死だな2018/01/19(金) 10:17:32.81ID:Xk6aheCx0
古参は絵師の名前じゃなくて画風で叫ぶべきだったな

0037名無しさん必死だな2018/01/19(金) 13:22:27.32ID:jWy3RJqE0
今年の4月にPS4/VITAマルチって意味あんのかね
VITA市場の落ち込み本気でシャレにならん

0038名無しさん必死だな2018/01/19(金) 18:01:39.59ID:k/DQ3wkG0
鳥山明の絵は醤油ラーメンやポテチのうす塩みたいなもの
何時まで経っても色あせない

0039名無しさん必死だな2018/01/19(金) 23:51:00.30ID:7rQDwnik0
>>37
実際問題として、どちらの方が魅力的な選択可と言えば、
私はVita版だな。

ただ、メーカー側は移行した方が有難いだろうから、
そこでPS4版にしようかということになる。

0040名無しさん必死だな2018/01/20(土) 00:04:42.26ID:9M4uEjIk0
>>1
ジャンルが違いすぎて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています