Nitendo Laboってワクワクさんとかノッポさんみたいな感じと考えればいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/01/21(日) 04:59:38.870

0002名無しさん必死だな2018/01/21(日) 05:00:57.19ID:5HdSkfIA0
あれの未来版と考えればそう間違ってない

0003名無しさん必死だな2018/01/21(日) 05:05:34.95ID:4EC2267v0
わくわくさんとノッポさんで年代がわかる

0004名無しさん必死だな2018/01/21(日) 05:40:09.40ID:M+K8TKSq0
ノッポさんの講演は面白かったなあ

0005名無しさん必死だな2018/01/21(日) 05:52:41.84ID:/jLrcnmo0
のっぽさんNHKの歌番組の司会もやってたよな
できるかな終わった後だけど

0006名無しさん@恐縮です2018/01/21(日) 06:10:22.510
できるかな

0007名無しさん必死だな2018/01/21(日) 06:16:25.21ID:3o8XPd/L0
ゴキゴキさんとごんジローくんによる工作番組が始まるらしい

0008名無しさん必死だな2018/01/21(日) 06:21:56.71ID:ZuxMcs700
そういうことなんだけど、その辺理解できずに
「ダンボールは耐久性に問題!」とか「ピアノは組み立てに2時間も掛かる!やってられっか!」みたいに
トンチンカンなこと言ってるやつも多いんだよなぁ。

0009名無しさん必死だな2018/01/21(日) 06:24:30.19ID:/jLrcnmo0
>>8
ゴキブリはそこしか見てない
馬鹿なんだよ

0010名無しさん必死だな2018/01/21(日) 07:06:53.59ID:MXn1J9K0d
>>8
それじゃみんな
日頃からそう言うの何時間かけて作ってるんだ
最近どんなの作った?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています