ギアチェンジによる速度の調整はそのうちアンリアル系レースゲーのテクニックになるのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/03/01(木) 10:59:17.40ID:kZ+ZXUDJ0
現実では変速ギアが無い電気自動車が主流になってきている
リアル系レースゲーが現実世界の車事情を追求するなら、
ギアチェンジ出来る車も減ってくる(あえて古い車種を買わないと出来なくなる)のでは
アンリアル系レースゲーの方がギアチェンジをテクニックとして残していくのではないかと

0002名無しさん必死だな2018/03/01(木) 11:03:04.97ID:NJV/0Osh0
MT車なんてめんどくさいのに乗ってるの
トラックの運転手くらいだろ

0003名無しさん必死だな2018/03/01(木) 11:03:22.54ID:eL6RnxJup
だから何?

0004名無しさん必死だな2018/03/01(木) 11:06:01.11ID:kZ+ZXUDJ0
現実では自動車が便利で安全なものになっていくために、
リアル系のゲーム性もちょっと物足りない感じになっていくんじゃね?

0005名無しさん必死だな2018/03/01(木) 11:14:38.72ID:G7W0Fu5Sp
リアル系でも時代を戻せばいいだけだね

0006名無しさん必死だな2018/03/01(木) 11:14:48.83ID:bCizaOIt0
>>2
加速をアクセルコントロールだけに頼る方がめんどくさいんだなあ

0007名無しさん必死だな2018/03/01(木) 11:17:54.08ID:lHaVMyOs0
教習所の本免試験が難しすぎてリタイアしたんだが…

0008名無しさん必死だな2018/03/01(木) 11:25:05.71ID:UDAJHHm10
>>1
公道レースのマン島でEVバイクのカテゴリあるけど変速機付きだぞ?
日本の神電ってのが中々速い(250kgで重いが)

0009名無しさん必死だな2018/03/01(木) 11:28:48.53ID:kZ+ZXUDJ0
>>5GTもForzaも最先端の車がウリじゃね?
一応80年代以前のレガシーなのも結構あるけどさ

0010名無しさん必死だな2018/03/01(木) 12:03:17.36ID:fPLysqOc0
アンリアル系のレースゲームが出たのかと思ったら、そういうことか…

0011有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU 2018/03/01(木) 12:11:59.38ID:Hx7xGvcha
>>1
なかなかSFチックな考察だとおもう。日常的な動作をゲームに落とし込んだシェンムーなんかは風俗資料館みたいな扱いになるかもな。

0012名無しさん必死だな2018/03/01(木) 12:23:25.69ID:kW7zKnnO0
そのうち、ハンドル操作もアンリアル系になるんじゃね

0013名無しさん必死だな2018/03/01(木) 12:41:36.03ID:WCywxBecM
ゲームがどうなるかはさておき
将来的にアクセル開度はペダルじゃなく
スロットルレバーかマスコンになる気はする
ペダルは踏んだらブレーキ解除だけ

0014名無しさん必死だな2018/03/01(木) 12:55:43.39ID:hjzOllCIK
手動変速がなかったことにはならないんだから古臭いのであってアンリアルではないんじゃ?

0015名無しさん必死だな2018/03/01(木) 13:38:25.52ID:kZ+ZXUDJ0
>>14
カジュアルにアレンジする可能性はあるんじゃね?

0016名無しさん必死だな2018/03/01(木) 13:46:09.63ID:1gSWYl020
ガソリンエンジンの構造上変速ギアが必要なわけで、それを電気モーターは電圧で
置き換えているだけの事だから、テクニックもなにもねえだろ。

0017名無しさん必死だな2018/03/01(木) 13:46:19.46ID:4M9o9KgOa
>>2
MTはいいぞ

>>6
マニュアル操作に変更できる最近の車は便利だよな
速度が安定すると勝手にギアをあげてくれるっていう。
まぁクラッチないと不安になるから、未だにMTだけど。

0018名無しさん必死だな2018/03/01(木) 14:10:23.41ID:H+KxnIU2d
ギアガチャでドリフト発動するクレタクとアウトラン2とか
胡散臭い嘘丸出しだがゲーム的には最高

0019名無しさん必死だな2018/03/01(木) 14:45:10.94ID:qnQ+HYPt0
前にMTの車を駐車場で運転しようとしたらすぐエンストした
MTはよく分からんわ

0020名無しさん必死だな2018/03/01(木) 14:52:13.48ID:x8Ch7A1za
ギアチェンジで速度の調整を行うなんてアンリアルな考えを持ってるのが怖いわ
ギアは速度調整のためにあるんじゃねえぞ

0021名無しさん必死だな2018/03/01(木) 15:18:26.04ID:kZ+ZXUDJ0
>>20
レイジレーサー程度の知識はあるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています