今の小学一年生が好きなアニメ 1位ドラえもん 2位ポケットモンスター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/05/11(金) 08:19:08.09ID:e4TZAUkD0
昔と変わってない

0056名無しさん必死だな2018/05/11(金) 13:20:31.14ID:gEV5GxEr0
>>45
見事にヲタ臭いのが揃ってるが、信者の声がでかいだけのコンテンツか
やっぱり一般大衆向きのアニメの規模にはかなわん

0057名無しさん必死だな2018/05/11(金) 14:16:18.36ID:aO1ANC/Y0
>>56
ん?どっかのアニメ系のまともブログだかに
「今の10代は萌え系を普通に見てる云々
みたいな議論が」あったけど、
違うの

0058名無しさん必死だな2018/05/11(金) 14:19:24.52ID:Wsb3PgC3a
なんで10代と小学生を同列に語るの

0059名無しさん必死だな2018/05/11(金) 14:26:04.42ID:aO1ANC/Y0
10歳小4 11歳小5 12歳小6
10代も小学生、こいつらもガキながらに「萌えキャラ達の
感動ストーリーに涙を流してる違いない

0060名無しさん必死だな2018/05/11(金) 14:40:30.45ID:J3r4FFlL0
>>23
旧ドラ世代のいい年した大人が、いつまでもこんなガキの駄々みたいな事言ってるのって理解できない

0061名無しさん必死だな2018/05/11(金) 14:44:15.41ID:caKsjOky0
ポケモンXYは出来よかったけど視聴率だけみたら凄い低迷期だったからな
SMで大復活は正直予想外だったけど

0062名無しさん必死だな2018/05/11(金) 14:44:20.25ID:EfSQWFAm0
>>45
深夜アニメは所詮深夜にやってるなりの人気しかないよ

0063名無しさん必死だな2018/05/11(金) 14:45:38.39ID:jrm4po8p0
>>12
ワープ郎とか今の子供に通じないだろマル

0064名無しさん必死だな2018/05/11(金) 14:58:21.76ID:fbul48eWa
>>45
パンピーからみたらキモオタ過ぎてな
むしろ知らんだろうな

0065名無しさん必死だな2018/05/11(金) 14:59:13.73ID:fbul48eWa
ていうか一般に人気ないから深夜なんだよ?
それとも視聴率の話する?

0066名無しさん必死だな2018/05/11(金) 15:04:03.37ID:o9F9TdV/0
>>65
明らかに子供にも向けてるキャプテン翼ですら深夜アニメの時代に何言ってんだ

0067名無しさん必死だな2018/05/11(金) 15:06:21.47ID:fbul48eWa
>>66
アニメ自体が衰退してるからな
てかキャプツバってwww

ポケモンドラえもんあたりが深夜になってから時代がどうのほざいてな

0068名無しさん必死だな2018/05/11(金) 15:08:24.27ID:tfwF/XKur
深夜枠ポケスペのアニメやってほしい

0069名無しさん必死だな2018/05/11(金) 15:09:53.39ID:EfSQWFAm0
10年くらい前から念仏みたいにアニメの市民権ガーとか言い続けてるけど
むしろ昔のほうが夕方に普通にやってるアニメ多かったよな

0070名無しさん必死だな2018/05/11(金) 15:23:58.79ID:sBfb7U1i0
>>69
平日4時から日テレ
平日6時からテレ東
土曜7時からテレ朝
日曜7時からフジ

今の子供の3倍はアニメ見てたろう

0071名無しさん必死だな2018/05/11(金) 15:35:29.02ID:yo9y7YYOd
>>68
ルビーサファイア編とか人気出そうだけどな

0072名無しさん必死だな2018/05/11(金) 15:36:53.22ID:NDpJTEYq0
>>66
内容自体は王道少年漫画だけど放送時間
考えりゃ明らかにジャンプ黄金期世代の
懐古層オッサン狙いだろ

0073名無しさん必死だな2018/05/11(金) 15:45:34.90ID:0Hrce1aQ0
最低視聴率半年で更新したsmが人気とか冗談も休み休み言え

0074名無しさん必死だな2018/05/11(金) 15:46:31.26ID:betZWPHR0
>>2
アンパンとかトーマスは未就学児向けなイメージ

0075名無しさん必死だな2018/05/11(金) 15:49:09.38ID:xiQFsEI/r

0076名無しさん必死だな2018/05/11(金) 15:53:46.59ID:8hsSAasla
やっぱ
日本の文化ってすげえな

0077名無しさん必死だな2018/05/11(金) 15:57:54.60ID:KCgtZw2Z0
ID:DUcWvXf00
チョン必死過ぎ

0078名無しさん必死だな2018/05/11(金) 16:02:01.37ID:0xxeT+8GK
>>69
キモヲタの市民権をアニメ自体にすり替えて勝手に勝利宣言してるだけだもん
まず子どもの為にあって副産物として大人も見れるアニメもあった時代が一番アニメの市民権あったよ本当に

0079名無しさん必死だな2018/05/11(金) 16:20:05.25ID:Ru13jc0Z0
ポケモンのKID視聴率みれば納得の順位だがな

0080名無しさん必死だな2018/05/11(金) 16:22:09.48ID:tndtEDli0

0081名無しさん必死だな2018/05/11(金) 16:33:20.46ID:A40iJE2Y0
わさびドラももう結構長いからなあ

0082名無しさん必死だな2018/05/11(金) 16:40:42.49ID:rP0TJ91ma
>>81
あれでもう十年以上やってるからな
流石にベテランのレベル

0083名無しさん必死だな2018/05/11(金) 19:41:25.41ID:DUcWvXf00
>>79
あんなの本気で信じてるのかよ、頭よわいなぁ

0084名無しさん必死だな2018/05/11(金) 19:42:42.92ID:DUcWvXf00
>>61
SMで復活とか嘘ついてるんじゃねーよ、キチガイアニポケ信者

0085名無しさん必死だな2018/05/11(金) 19:55:40.47ID:AjwzvCDP0
復活はともかく放送前あんだけキャラデザ叩かれてたのに普通に大友が見てるのが面白い

0086名無しさん必死だな2018/05/11(金) 20:16:18.18ID:DUcWvXf00
>>85
ゲハ板だからって嘘はいけないなぁ

0087名無しさん必死だな2018/05/11(金) 20:32:04.45ID:yqmAY4jQ0
>>78
内容が子供向けっぽい深夜アニメを朝に放送して子供も見るべきなんて声が一部にあってね
子供は趣味じゃなくて流行でアニメ見てるだけなんだよなぁ

0088名無しさん必死だな2018/05/11(金) 21:01:28.06ID:B4bdjr9s0
夕方のニュースを4時5時ごろから始めるのはいいけどグルメやら観光やらでお茶を濁してるのを見ると
局で新規にアニメを作る金すら無くなってありきたりの取材で誤魔化してるなあって感想しかない

0089名無しさん必死だな2018/05/11(金) 21:06:18.64ID:Ru13jc0Z0
>>83
客観的なデータだからね

0090名無しさん必死だな2018/05/11(金) 21:30:46.87ID:AjwzvCDP0
>>86
別に嘘は言ってねーよ
ツイッターの萌豚は見てるだろ

0091名無しさん必死だな2018/05/11(金) 22:59:27.47ID:K2JqbsXsd
>>31
逆に考えるならば、人気が低迷してたからその空席に妖怪が座れたのでは

0092名無しさん必死だな2018/05/11(金) 23:01:54.36ID:K2JqbsXsd
>>90
壊れたスピーカーに触るなよ

0093名無しさん必死だな2018/05/11(金) 23:04:21.65ID:DUcWvXf00
>>89
客観的?
視聴率も金で買ってるんじゃないのw
仮に本当でもあんな糞アニメ見るガキは●ぬべきだわ

0094名無しさん必死だな2018/05/11(金) 23:05:32.48ID:DUcWvXf00
>>90
ゲハ板だからって嘘はいけないなぁ
つーか君はでんでん現象を本当の人気と勘違いしているよ

0095名無しさん必死だな2018/05/11(金) 23:06:36.64ID:DUcWvXf00
>>92
壊れたスピーカーってのはお前みたいなサンムーンを好調とか宣うキチガイ信者のが当てはまるよ

0096名無しさん必死だな2018/05/11(金) 23:44:50.70ID:mRnkFPcr0
実際ドラえもんが断トツらしいから実際2位以降は誤差レベルの僅差かもしれんがな。
それにしても幼児では宗教と揶揄されるほど人気なアンパンマンが影も形も無くなるのが寂しいな
近頃の子は早熟だわ

それにしても何故マリオがいるのだ

0097名無しさん必死だな2018/05/12(土) 09:20:31.03ID:LUS1efKwa
ドラえもんってのがこの国の停滞ぶりを現しているな

0098名無しさん必死だな2018/05/12(土) 09:21:26.45ID:LUS1efKwa
>>96
やっぱ任天堂に忖度してんじゃね

0099名無しさん必死だな2018/05/12(土) 09:50:50.37ID:LUS1efKwa
342 名無し募集中。。。 2018/05/12(土) 08:51:15.44 0
F先生は日テレ版もテレ朝版もイメージ違いすぎてショックを受けてたけど
他人に感想を訊かれた際には大人の対応で「いいですね」と答えていたと元アシのえびはら氏が証言してた
おまえらも自分が気に入らなくても大人の対応が出来る様になれよ

これ本当かな

0100名無しさん必死だな2018/05/12(土) 10:31:19.24ID:sSsk6A8v0
誰にも本当かどうかは断言できない
人間の本心なんか他人が外から慮るなんてのは断じて不可能だし

0101名無しさん必死だな2018/05/12(土) 15:02:39.04ID:p495VQqz0
>>97
糞アニメのポケモンが2位のが日本のヤバさを証明してるだろw

0102名無しさん必死だな2018/05/12(土) 15:04:10.92ID:9PsyCoIJ0
ヲタクの評価って手塚マンセーたまに石森だけど
藤子Fも負けないくらい天才だと思うんだ

0103名無しさん必死だな2018/05/12(土) 15:04:15.90ID:W9g1iJAI0
>>99
確かに旧ドラ初期は褒められる出来じゃなかったかも

0104名無しさん必死だな2018/05/12(土) 15:10:46.15ID:dlEdrE7ua
>>102
ヲタク自体数が少なくて声だけ大きいだけ
だから気にしなくて良い

0105名無しさん必死だな2018/05/12(土) 16:26:30.97ID:Btf+w3oe0
>>61
さすが松井亜弥

0106名無しさん必死だな2018/05/12(土) 20:51:34.19ID:ZQGRr+Doa
ゴキブリが妖怪連呼してたはずなのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています