北斗の拳とかいうクソゲー量産原作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/19(日) 21:49:33.32ID:LAzv8HAj0
マーク3のとPSのしかまともに遊べる奴がねえ

0002名無しさん必死だな2018/08/19(日) 21:51:06.08ID:zeq/trsG0
世紀末シスター

0003名無しさん必死だな2018/08/19(日) 21:51:21.62ID:pBfuK8Ok0
バスケゲーおもろかったやんドリブルおもろいやん

0004ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw 2018/08/19(日) 21:51:41.82ID:CX2KTSPg0
メガドラのやつ死ぬほどつまらなかった

0005名無しさん必死だな2018/08/19(日) 21:55:09.81ID:HfLxRlhod
み、水…

0006名無しさん必死だな2018/08/19(日) 21:56:37.23ID:LAzv8HAj0
>>5
み、みず…と言われてミミズを持っていく、うっでぃぽこの方が面白いな

0007名無しさん必死だな2018/08/19(日) 21:59:32.91ID:irRklqO10
>>6
ソフトバンクも何か出てたな

0008名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:02:23.90ID:IMjIZlK20
正直原作からしてそこまで面白くない気が

0009名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:04:20.97ID:67FmpUSh0
北斗よりサイバーブルーをゲーム化してくれんかな
2巻以降は急激に糞化するから途中からオリジナルストーリーでいいから

0010名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:04:31.45ID:MWiIz98u0
ザタァイムオブレヴォリューション
バトルワン
ディッサァイダッディスティニー

0011名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:10:06.45ID:i8t1UBXMa
ジョインジョイントキィ

0012名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:12:03.80ID:7DKaME0Q0
北斗もジョジョも原作のほうが見せ方が上手くて面白いよ
原作は好きだけど、うまく再現できてないだけかと
ブリーチもそんな感じ

0013名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:12:51.48ID:u/KX8xqp0
ジョインジョイントキィは楽しいじゃん

0014名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:16:21.26ID:4we7CRdO0
キン肉マンとかるろうに剣心あたりも出るものなかなか…
北斗レベル程突き抜けたりは無いけど

0015名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:19:14.61ID:LAzv8HAj0
キン肉マンは同人ゲームのマッスルファイトが最高傑作という風潮

0016名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:19:27.02ID:nenBzLhU0
ファミコン版2の方がマーク3版よりおもしろいと思うの俺だけ?

0017ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw 2018/08/19(日) 22:21:09.53ID:CX2KTSPg0
RPG化してレベル上がったリンがモヒカンを撲殺出来るのはなんてやつだっけ?

0018名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:21:22.06ID:i8t1UBXMa
>>14
GCのキン肉マン2世は結構遊べるぞ

0019名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:27:36.47ID:RqBaXahf0
PS1は声優がめちゃくちゃ上手かった
感動したわ

0020名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:34:41.09ID:spoB5MmL0
微妙なACTゲーを音声切り貼りモードだけで良ゲーに持っていったあのゲームのD超有能

0021名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:39:44.55ID:tLwhnCgo0
>>19
TVアニメ版声優使ってるやつか?
そりゃ上手いだろうよ。

0022名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:43:21.26ID:C/nSgRSPa
ネタとして広まりすぎたが格ゲーはまぁ身内でやるなら面白い
声優も事情がある人以外本家の使ってるしな
無双は最悪だった

0023名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:45:51.14ID:ti9BjqH3d
PS版のしかやったことない俺は勝ち組


声優変わってるのみたけどこれじゃない感が半端ねーわ

0024名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:50:30.64ID:1vKk9UvYa
格ゲー北斗はナギッが強すぎるトキにほぼ全ての通常技をジャンプキャンセル可能なレイに
チート技ダガギャンがあるユダと色々おかしすぎるゲーム

0025名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:50:36.58ID:MWiIz98u0
AC北斗楽しめてるのなんて
99割99分99厘動画勢だろ

0026名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:56:21.22ID:+kUG0lb20
ねたげーでは

0027名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:58:44.25ID:+kUG0lb20
ネタゲーとしては6が一番だな
登場キャラ選定が神過ぎる

0028名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:59:41.52ID:5GQE4/Ip0
マークVのが一番ましという

0029名無しさん必死だな2018/08/19(日) 22:59:47.12ID:WsW/b7fAK
北斗の拳とかいうクソパチ量産原作

に見えた

0030名無しさん必死だな2018/08/19(日) 23:02:20.88ID:WsW/b7fAK
switchでACパンチアウト北斗の拳がやりたい

0031名無しさん必死だな2018/08/19(日) 23:06:12.04ID:tXwCEIjF0
真北斗無双はモヒカンプレイが楽しかった

0032名無しさん必死だな2018/08/19(日) 23:07:16.14ID:uYXPZBJ/0
AC北斗は修羅勢の対戦見てるだけで楽しいのは否定できない
あそこまでやり込んでて実況もレベル高いと凄いと思うわ

0033名無しさん必死だな2018/08/19(日) 23:08:33.25ID:IX7yuJ5Q0
設定と世界観だけは熱いFC北斗の拳4

0034名無しさん必死だな2018/08/19(日) 23:18:48.62ID:vYYoxP450
ACはあれやってる人の熱意がやばいわ

0035名無しさん必死だな2018/08/19(日) 23:19:55.56ID:nFTLhiWG0
北斗が如く…

0036名無しさん必死だな2018/08/19(日) 23:42:12.61ID:I19XwERM0
ここは16×16あけておく

0037名無しさん必死だな2018/08/19(日) 23:52:21.53ID:U6bG6Fzv0
北斗現るところにクソゲーあり

0038名無しさん必死だな2018/08/19(日) 23:52:31.49ID:E0HtLW800
いかんせんスロが当たってからなー
二次利益がデカ過ぎるから糞ゲーだろうがメーカーは作る作る

0039名無しさん必死だな2018/08/19(日) 23:59:49.72ID:YdLAmc0za
真北斗は底値で買ったから割とマジで楽しめた
まぁゼルダワンピドラクエFEと、俺がコラボ無双が好きってのもあるが

如くはどこに需要があったんだろう

0040名無しさん必死だな2018/08/20(月) 00:00:05.20ID:xH3WaAt50
エニックスのやつが一番面白い

0041ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw 2018/08/20(月) 00:03:46.38ID:n0rkdnf60
PC-FXのゲームで原作のアフターストーリーが描かれたってのはマジなのか?

0042名無しさん必死だな2018/08/20(月) 00:24:45.50ID:7BOsrWSR0
4の戦闘曲とか5のテーマ曲は、良曲ってわけじゃないけど妙に耳に残るな

0043名無しさん必死だな2018/08/20(月) 00:26:32.34ID:V377LICF0
>>41
FXで北斗は出てないよね?

0044名無しさん必死だな2018/08/20(月) 00:27:30.74ID:uMbe3oI+0
PSの北斗の拳はリンとレイが本人の声の貴重なゲームだと思ってたら
今では権利の関係でその二人だけでなく旧アニメ版声優自体が出られなくなってしまった

0045名無しさん必死だな2018/08/20(月) 00:27:35.37ID:YG1sDgr10
メジャー3部作に比べれば、良い方でしょ

0046名無しさん必死だな2018/08/20(月) 00:33:23.13ID:M9RDFKTja
>>44
サウザーの銀河万丈だけは現役でイチゴ味のアニメにも出た

0047名無しさん必死だな2018/08/20(月) 00:34:48.15ID:On9kbrDM0
>>40
アイパッチの秘孔が分からず投げ出した

0048名無しさん必死だな2018/08/20(月) 00:44:18.06ID:YmAtvYoW0
そもそも北斗の拳の原作世代は40以上でしょ
原作知らないキャラゲーを買う人なんていない
たとえそれがどんなに神ゲーだったとしても

だから北斗の拳のゲームなんて売れるわけないんだ
開発する前に、試しに自社の若手社員に自分だったら買うかどうか聞いてみたらいいのに

0049名無しさん必死だな2018/08/20(月) 00:52:54.06ID:aIwug6so0
>>16
いや
合ってるぞ

0050ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw 2018/08/20(月) 00:53:40.12ID:n0rkdnf60

0051名無しさん必死だな2018/08/20(月) 02:04:24.29ID:ciW8naUO0
東映動画が出したFC・SFC版は1が強烈すぎてクソのイメージあるかもだけど 2〜5までは良作といってもいいでしょ
特に4のストーリーは武論尊直々に書いた続編だから面白いぞ

0052名無しさん必死だな2018/08/20(月) 04:15:15.08ID:IOZzuXRR0
お前の血は何色じゃあぁ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています