Switchミニ(仮)が出るという噂を振りまいて得をするのは誰か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/08(土) 11:36:56.57ID:ZWglUJx50
SIEなんだよなあ
Switchは3万と結構高い。これでSwitchミニが2万くらいで出たら買う人が多いだろう
つまりSwitchミニ(仮)が出るという噂を振りまけば、Switchの買い控えが引き起こせる
実際にはSwitchはジョイコン分離が必須なゲーム、分離推奨なゲームばかりだ。特に任天堂は

ゲハやツイッターでSwitchミニ(仮)の話をすると、SIEからお金が貰えるんだと思うよ
確証はないが

0002名無しさん必死だな2018/09/08(土) 11:43:39.28ID:Axb85nda0
スイッチに不満なスイッチユーザーだろ
そうやって批判意見を聞き入れないのは任豚の悪いくせ

0003名無しさん必死だな2018/09/08(土) 11:45:22.43ID:G9JeVg/A0
まずスイッチミニってどういう仕様を想定してんの?

0004名無しさん必死だな2018/09/08(土) 11:46:13.20ID:huHuHNKGa
>>2
ゲハ的なことは置いておいて他ならともかくx1使ってることすら知らんのなら聞き入れる必要もないんじゃね

0005名無しさん必死だな2018/09/08(土) 11:46:16.86ID:gAWdrl6t0
普通に買い控えを促そうと画策している連中のデマ

0006名無しさん必死だな2018/09/08(土) 11:46:44.16ID:LMxp/nUt0
買い控えさせるのが目的だもの

0007名無しさん必死だな2018/09/08(土) 11:58:43.32ID:/cFWAOaj0
は?マジで出るから。来年に
ミニかどうかしらんけどなにかしらが来年にでる

0008名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:03:56.66ID:qoSN4AFC0
Switch2台目が2万そこそこで買えるだろ

馬鹿なのかゴキブリは

0009名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:04:25.66ID:dEWPvfN70
バーーーーーーーカ

0010名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:19:37.13ID:OYCUDj0D0
ニンダイでくるかも?

0011名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:20:11.04ID:OYCUDj0D0
まずはライトかな

0012ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/09/08(土) 12:23:13.46ID:K4dJzXa6d
New3DSみたいな性能アップの上位モデルはもう出るの間近だろう
ダクソRの延期もそっちへの対応(ロード時間の短縮、フレームレート60fps化)の為に行われたものだろうし
で、発売と同時にNewSwitch専用バージョンのゼノブレ2完全版(イーラ収録)とゼルダBOTW完全版(DLC込み)を出すんじゃないか
DQ11SwitchもNewSwitch対応ソフトだったから正式発表がここまで遅れてたんだろ

0013名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:32:38.89ID:UHuJct440
ソフトも無しに

0014名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:37:18.47ID:ZWglUJx50
>>3
・ジョイコンが分離できない構造でコストダウン。ただしジョイコンギミックが一切使えない
  Switchミニでは遊べないソフトが出てくるので、パッケージに大きく表示しないといけない
  下手したらクレーム殺到
・画面がSwitchより小さい。そのせいで字幕が細かくなって読めない
・価格は2万円程度。ただし、Switchが携帯専用機扱いされてしまうので北米でソフトが40ドルになるという噂も

0015名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:38:14.36ID:ZWglUJx50
>>8
ACアダプター、ドックなしで5000円引きだけなんだが
正直高いよ

0016名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:39:08.98ID:ZWglUJx50
>>12
それは出るだろうけどまだ早いのでは
2020年くらいでは

0017名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:41:32.48ID:wbP+u40va
なるほど
これがネット工作か

0018名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:41:34.88ID:JsJsbOIS0
>>9
餓鬼はすっこんでろ

0019ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/09/08(土) 12:42:22.99ID:K4dJzXa6d
>>16
スマブラSPもNew対応ソフトで、本体同梱版が出るんじゃないか?
って噂が私の脳内で流れてる

0020名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:46:31.89ID:/cFWAOaj0
>>16
早ければ3月、遅くても夏には出るよ

0021名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:47:21.13ID:O6VnO+Xj0
スイッチミニの定義は何なんだよ
すべてを小さくするのか
一体型なのか
完全据置型なのか
それわからんと話が進まない

0022名無しさん必死だな2018/09/08(土) 12:57:07.39ID:ZWglUJx50
>>21
多分>>14

0023名無しさん必死だな2018/09/08(土) 13:00:59.92ID:O6VnO+Xj0
ジョイコンの耐久性考えたら一体型なんて怖くて買えん

0024名無しさん必死だな2018/09/08(土) 13:16:54.12ID:3j7JBQtV0
switchミニが出るって言い張るとそれは嘘だが
switchミニが出るって噂があるらしいって言えば、嘘ではなくなる…ように見える
実際は噂になってないものを流布してるで、その噂自体も嘘なのだが
出るって噂があるらしいって話をしてるやつがいるらしいってのはまた一応嘘ではない
こうやって発生源から何枚か重ねれば、嘘も嘘っぽくなくなり、ソースに対する責任も持たなくて良いようになる
こうやってデマは拡散される

0025名無しさん必死だな2018/09/08(土) 13:23:46.30ID:zxCsKuxe0
そういうのも出せるよね、って話ではある
2DSやWiiMiniみたく低所得者層向けのモデルはいずれ必要になるだろうし
将来的なバリエーション機としては面白いとは思うよ

低価格化だけを重視するならVitaTVみたく
完全な据置型でも良いけど

0026名無しさん必死だな2018/09/08(土) 13:24:47.58ID:Zp8RZl5Y0
switch miniはいらんけど、proコン miniが子供用に欲しい

0027名無しさん必死だな2018/09/08(土) 13:48:50.27ID:X8ffOADf0
プリウスは高いからモーターとバッテリー外してコストダウン
車体も小型化して軽自動車にしようぜ、くらいのアホな考え

0028名無しさん必死だな2018/09/08(土) 13:53:38.74ID:ZWglUJx50
以前はSwitchミニのスレが山のように立てられてたが、さすがにゴキも騙せないとわかってきたか

0029名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:31:18.78ID:/1AKcG7+0
>>1
小型化したらむしろ価格は跳ね上がるだろう

0030名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:33:26.82ID:smNQeq4D0
サイズはいいから廉価版出してくれ

0031名無しさん必死だな2018/09/08(土) 14:52:25.80ID:MYUFGtt60
現行スイッチは大きすぎて持ち運び不便だからDSサイズのが出たらいいなとは思う
画面が小さくなると文字みえなくなるっていうけど720pだしなぁ
4インチのスマホが成立してるんだから大丈夫だと思うが
コスト的にはよくわからんが、ジョイコン分離はなくなるだろうから、レシーバーとバッテリー、それにドックはつかないだろうからその分だけは安くできるなw

0032名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:36:41.30ID:ZWglUJx50
>>31
そのレスでSIEからいくら貰えるの?3円くらい?

0033名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:40:45.66ID:A4hf/gGY0
どの道いまの性能を保ちつつ小型化なんて当分厳しいだろう

分離不能にした所で、それに見合うだけの省スペースや値引きなんてできないだろうな
2DSはハッキリ言って、白旗上げたような惨めなハードだった
あれは出来る限り繰り返してはならんハード

つまり、今現在出す必要性がないということだな

0034名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:42:10.78ID:7/VDenh20
出るとしたら液晶省いた廉価版だろ

0035名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:45:25.50ID:zb9FubAYp
>>14
「Joy-Conギミック一切使えない」

これ嘘な
Joy-Conを別途用意すればいいだけ

0036名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:46:18.79ID:0F6+g7my0
2020年にtegraX2かvoltaベースのNEWSwitchが発売
同時発売はゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2だと予想しておく

0037名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:46:43.08ID:djUCUduL0
出ようが出まいがスイッチの勢いは消えないだろう

0038名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:48:20.22ID:A4hf/gGY0
つうか、2DSって省スペース的な発想で言えばむしろ劣化してんだよなあ、アレ
完全に海外の貧困層狙いだし、見た目もよりモッサくなったし

まあ、ハッキリ言って外人っぽい発想だよねえ。こーいうのは
NOAが主導で作ったんだろうけど
アレだけは絶対に許してはならないな
1万もすでに値下げしてんのに、さらに何でアソコまで苦虫を飲まなければならぬのだ

0039名無しさん必死だな2018/09/08(土) 15:50:47.86ID:UUKPRao60
>>1
最初っからゴキしか喚いてなかったよ。
買い控え起こるとでも思ったんだろうよ。

0040名無しさん必死だな2018/09/08(土) 16:01:43.80ID:Ncn5KITz0
テーブルモードでお裾分けプレイするなら今のサイズでも相当ギリギリだし
それ以上小さいジョイコン一体型の本体に向かって別途用意したジョイコンでギミックプレイとかどんな罰ゲームだよ

0041名無しさん必死だな2018/09/08(土) 16:04:36.70ID:VaVCFG/d0
子供複数家庭向きの買い増し用端末は絶対必要でしょ

むしろ出さなきゃ糞バカレベル

0042名無しさん必死だな2018/09/08(土) 16:14:26.37ID:Ncn5KITz0
二台目需要ならオンラインストアでドックなしが既にある

0043名無しさん必死だな2018/09/08(土) 16:16:57.74ID:smNQeq4D0
2台目セット全然安くない件

0044名無しさん必死だな2018/09/08(土) 16:48:50.85ID:VaVCFG/d0
安い安くないの問題以前に、そんな全員知っててそのうえでカウントするに値しないと除外してる
特殊販売形態持ち出して「すでに売ってるwww」とか、そんなゴミカスレベルのレスして
何か言った気になれちゃうあたり気楽でいいなぁとしか

0045名無しさん必死だな2018/09/08(土) 17:29:21.29ID:ZWglUJx50
>>41
なあ教えてくれよ。そのレスでSIEからいくら貰えるんだよ

0046名無しさん必死だな2018/09/08(土) 17:38:24.78ID:oyAK37nT0
PS4 Ultimate

0047名無しさん必死だな2018/09/08(土) 17:54:55.53ID:1/rnahWfH
>>45
DSLite並のブーム再来に怯え過ぎだろw

0048名無しさん必死だな2018/09/08(土) 18:00:48.51ID:c3b+VYsj0
>>36
また祠回りまくってコログの実もクソ程集めないと行けないのか…

0049名無しさん必死だな2018/09/08(土) 18:02:45.20ID:oyAK37nT0
WiiU失敗を踏まえて、次はSwitchの上位でも同じ名前は使わないかと

0050名無しさん必死だな2018/09/08(土) 20:25:37.54ID:/AaFWP1y0
スイッチミニとか、画面小さくてスライドパッド操作に劣化して
冷却装置は外せないから分厚くなりバッテリー容量が激減するから携帯時稼働時間30分。
誰が欲しいって?

0051名無しさん必死だな2018/09/08(土) 20:30:28.82ID:UUKPRao60
そんな糞みたいな予想初めて見た

0052名無しさん必死だな2018/09/09(日) 00:04:42.92ID:TbyuEPT+0
ほんとにそんなのしか作れなかったら任天堂もNVもセンスなさすぎだろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています