仕事で言い訳したら社内で冷たい目で見られた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:02:45.84ID:fLVsLB6Wp
普段から会話馬場苦手だったから影薄くしてたが
ミスをこのところ3連発してリーダーのところに行って謝ってたら
つい言い訳してしまった
そしたら周りのデスクの人間まで冷ややかな目で俺を見始めた
もう会社に行きたくない

0002名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:03:49.10ID:NRc8sFUb0
やめればいいじゃん

0003名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:03:52.41ID:fLVsLB6Wp
息苦しい
俺が帰った後に言い訳しててうぜえとか陰口叩いてるんだと思うと吐きそう

0004名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:04:02.79ID:h8Z6jvpHd
>>1
ゲハに立てたからにはゲームに絡めてレスしろ

0005名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:04:08.58ID:cDh5Wy7Fa
そしてゲハにスレを立てる
お前の人生終わってんな

0006名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:04:57.60ID:tuFsKfR2d
1行目からいきなり書きミスってる辺りミス多いのはわかる

君に必要なのは落ち着いて作業をすることと見直す癖をつけることだ

0007名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:05:14.25ID:KzGngm0p0
言い訳をしていい訳がないだろ

0008名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:05:44.82ID:OM98vfNh0
仕事ちゃんとやってりゃいいんだぞ
すげー簡単じゃん

0009名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:05:57.15ID:fLVsLB6Wp
>>2
専門職だからフリーになるという道がある
でもまだ実力もないしコネも足りない
やめるにはあと2年はかかりそう

0010名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:05:59.28ID:T/LxeNxha
スレを開かなくてもわかる
例の妄想の世界とゲハにしか救いのない無能だ

0011名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:06:23.29ID:epEfPq610
とりあえず、1行目を何て書きたかったのか教えてくれ
頑張ったけど、馬場が解読できん

0012名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:08:24.38ID:RBmh9MWg0
なんか勘違いしてるが、失敗を冷ややかな目で見られない職場なんて無いからね
そういうの気にしないで頑張れる気力と、鬱憤を吐き出していく癖付けないと持たないぞ

0013名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:08:46.81ID:fLVsLB6Wp
>>6
ミスはおおいっちゃ多い
でも今までは小さいミスだし言い訳はしなかったから問題なかった
でかいミスを3連発したせいでさすがにお伺い立てないといけなくなってボロが出た

0014名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:09:18.44ID:LNxllIbi0
>>3
気にしすぎだぞ
あんま変なオーラを出し続けられるほうがうざいぞ

0015名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:09:58.82ID:tuFsKfR2d
>>13
いや、ミスをしないように気を付けろって言ってんの

0016名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:10:48.95ID:DUKxRkVJa
>>12
前いたとこは失敗なんてみんなそこまで気にしなくて
フォローしあって助け合う空気があったから職場によるかと

0017名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:15:18.14ID:6aSoHri00
ゲハなんかにいる時点で人が知れてるんだから周囲の反応は理不尽ではなく単なる自業自得だ

潔く受け入れろよ

0018名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:16:03.72ID:fLVsLB6Wp
>>11
ただの予測変換ミスだ省いていい
>>15
ミスは無くすようにちゃんとチェックの工程は踏んでるんだ
ミスは大分減ってたんだ
今回は言い訳が酷過ぎた
自分の喋りの下手さと言い訳しようとする思考が嫌で仕方ない

0019名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:17:39.37ID:RBmh9MWg0
で、こいつは例の小6と同じでただの俺見てくれ願望なんだよな
最も達が悪い部類の人間

0020名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:17:54.52ID:tuFsKfR2d
>>18
んじゃあ次は言い訳しないように気を付けるしかないな
失敗してウジウジ悩んでも良いがある程度で次に向けて切り替えていけ

0021名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:19:43.95ID:HyEOLgIV0
ミスはしない方がいいけど起きるときは起きる
下手すりゃ他人のミスをかぶらなきゃいけない時もある

大事なのはリカバー

一番致命的になる部分から補修しよう
お客さんがいる場ならお客さん優先
自分でリカバーしきれないほど大きいなら隠さずにすぐ報告して応援もらえ

0022名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:21:38.91ID:PPN7dcvw0
>>17
ゲハでマウンティングするのも惨めだけどな…

0023猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2018/09/11(火) 20:25:46.52ID:IE9Ok4wlr
>>1
怒られる程度のミスなら、やっておいて良かった。
まだ上司より経験が浅いのだから、まだミスができる時期なのよ。
ミスからの立て直しを知るのも、貴方の糧になる。
むしろミスからの立て直しを経験しないままというのは、将来の貴方が部下を叱るうえでマイナスになる可能性がある。
もしかすると、貴方の上司はミスをしないまま上司になったから、貴方の言い訳を引き出してしまったのかもしれない。
ミスの経験がプラスになるよう、これからも修練していってね。

0024名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:26:34.42ID:6HHt38Cjd
転職しろ
コミュ障は人の入れ替わりが激しい職場の方が向いてる

0025名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:28:53.99ID:+dfkh1pC0
大丈夫
みんなもう忘れてるさ

0026名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:30:28.26ID:SYbKRPhG0
ワイ、失明する
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1536635543/

お前昼間にこんな意味不明スレ立ててるやん
寝言いうな死ね

0027名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:53:31.46ID:/jWgJLzh0
なんだ構ってちゃんか…

0028名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:54:17.15ID:+dfkh1pC0
>>26
それ立てたの僕だぞ

0029名無しさん必死だな2018/09/11(火) 20:57:07.90ID:rkuSvs7m0
id違うしな

0030名無しさん必死だな2018/09/11(火) 21:06:50.92ID:+dfkh1pC0
人の失敗なんてすぐ忘れるのにね
自分のは脳裏に刻み込まれる

0031名無しさん必死だな2018/09/11(火) 21:09:59.57ID:rkuSvs7m0
>>30
だからあんまり責めちゃいかんのだよな

0032名無しさん必死だな2018/09/11(火) 21:42:21.20ID:AS5BaLBe0
まったくこのスタースクリームめ!

0033名無しさん必死だな2018/09/11(火) 21:42:27.42ID:dm7Dr2izp
>>9
ミスったのを認めないで言い訳する奴にフリーの仕事なんか任せられるかウンコ

0034名無しさん必死だな2018/09/11(火) 21:51:35.06ID:OAKZWmQ+0
何の専門職が知らんが、フリーなんてスキル以上にコミュ力求められるというのに。

0035名無しさん必死だな2018/09/11(火) 22:05:17.65ID:uANKrHQq0
仕事やってるだけ偉いよ(´・ω・`)

0036名無しさん必死だな2018/09/12(水) 06:50:04.48ID:Qy9v9j1j0
>>13
思いっきり言い訳してるじゃん
そんなんだから…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています