【NBP】IGNJ 「ASTRO BOTが任天堂のソフトならどのメディアも満点つけてるでしょ?」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/10/04(木) 21:41:09.69ID:7M63J/g50
https://youtu.be/eGM81tPjh4E

これ(Astro Bot)がもし任天堂でマリオだったら全てのメディアが「新しいゲームの未来がみえた、満点!」って言ってるだろうなって思ったらその時点で俺もマリオに満点つけたわけだし、これに満点つけなかったら完全にマリオ贔屓なだけじゃん。
これは本当にVRでの家庭用ゲーム機でのVRの未来を切り開いたゲームだと思う。
新しさという意味でも満点だし、アウトプットというかデザインの丁寧さという意味でも完全に欠点というものがない。欠点というのはVRという機械の限界、コードが絡まるとかそういうのであって。


前スレ
IGNJ「ASTRO BOTが任天堂のソフトならどのメディアも満点つけてるでしょ?」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538552282/

0091名無しさん必死だな2018/10/06(土) 15:03:21.02ID:umFk/lMb0
そうですか

0092名無しさん必死だな2018/10/06(土) 16:31:39.61ID:uqj+GJ0f0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!

0093名無しさん必死だな2018/10/06(土) 16:52:42.26ID:JarlsXZpa
>>90
その直前のレス見てから言えw

0094名無しさん必死だな2018/10/06(土) 18:12:48.07ID:PxFzB57c0
ほんと満点超えてるわこれ

0095名無しさん必死だな2018/10/06(土) 18:14:45.44ID:KPyPXjkx0
マリオなら満点つけてるでしょってことは
このゲームにもマリオにも満点の価値は無いってことだよな

0096名無しさん必死だな2018/10/07(日) 01:49:26.45ID:5JxBlf+G0
正直VRのゲームとしてこれに満点付けていいの?って気がするけどな。
わざわざVRの為に設備して、HMD被ってやることが
コントローラー使って操作する全方位表示のマリオライクなジャンプアクション。

みんなが望んでたVRってこういうのだったのか?
俺はてっきりバーチャルリアリティとか銘打ってるもんだから
一人称視点で、プレイヤーキャラクター=自分で、
映画マトリクスみたいにゲーム世界にいわゆるダイブする感じなのかなと思ってたんだけど。

0097名無しさん必死だな2018/10/07(日) 02:52:48.45ID:8FfIGWRT0
はぁ・・

0098名無しさん必死だな2018/10/07(日) 03:10:11.36ID:0MxXUay00
PSコンがまんまの形で自分の持ってる位置にトラッキングされて出てくるから没入感あるんだろ
あとタッチパッド部分にガジェット仕込まれたデザインに変形したりするから厳密にはまんまじゃないんだが

0099名無しさん必死だな2018/10/07(日) 03:41:09.91ID:0qMKfq/ta
>>96
ジッサイニプレイしてから能書きたれなよ

0100名無しさん必死だな2018/10/07(日) 05:40:04.04ID:8FfIGWRT0
ウェーブレース64でもGCでもいいから当時あのタイトルの波に感動した覚えがあるやつは絶対にプレイしたほうがいい
20年ぶりにゲームで波で感動できる俺が保証する
つべでプレイ動画の波見て動評するなよ?いやまあ別にいいけどw

0101名無しさん必死だな2018/10/07(日) 07:48:10.42ID:JCNiTTsA0
マリオとばっちりもいいとこやな

0102名無しさん必死だな2018/10/07(日) 09:05:40.61ID:5JxBlf+G0
>>99
買ってないけど体験はしたよ?

0103名無しさん必死だな2018/10/07(日) 09:17:11.23ID:XwPnuDhZ0
>>102
ちゃんとアストロをやったか?
あとバイオはやったか?
俺はどっちにも満点付けられるわ

0104名無しさん必死だな2018/10/07(日) 13:20:13.39ID:tmOpXS680
マリオは画期的なゲームだけど技術的にはそんなに難しくはない

0105名無しさん必死だな2018/10/07(日) 13:23:41.61ID:aTSeiFdv0
>>96
言いたいことはわかる
おれはPlayroomの奴しか遊んでないが

0106名無しさん必死だな2018/10/07(日) 14:12:49.07ID:4J0iG47dp
これパクリモンだって言ってるようなものだよな

0107名無しさん必死だな2018/10/07(日) 20:40:53.26ID:yk5sVUsG0
パクってどや顔で滑稽だね
法に触れなければ、評価が高ければパクって問題ないという発想には同意できないかな

0108名無しさん必死だな2018/10/07(日) 20:50:04.58ID:ubExHKeZ0
ゴミみたいな売れ残り編集がイキってるだけだからなここ
企業でやってる分お前らよりタチが悪い

0109名無しさん必死だな2018/10/07(日) 21:16:42.00ID:IB3J2sW0a
まあマリオもパックランドのパクリだけどな

0110名無しさん必死だな2018/10/07(日) 21:28:46.93ID:qHkGviWo0
マリオに対してマウント取りたいだけでこのソフト自体はどうでもいい
てのがわんさか居る時点でなぁ

まあ良くてパネキットコースだな
ラチェットにすらなれまい

0111名無しさん必死だな2018/10/07(日) 21:50:04.95ID:wmGq1040d
任天堂はスペースフィーバーとかいうインベーダー丸パクリのゲームもあってだな…

0112名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:08:18.75ID:M2uW/2a90
でたw
半島人特有の起源主張www
https://i.imgur.com/IRwVMtg.jpg

0113名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:41:35.68ID:jFjLarIAd
>>111
だからなんだよw
それがこれとなんの関係があるんだ

0114名無しさん必死だな2018/10/08(月) 02:03:02.54ID:xW8umwh20
みんなのゴルフVRも非常に画期的なできなんだけど
岩田のゴルフのパクリだってニシくん言うよね

0115名無しさん必死だな2018/10/08(月) 02:17:17.06ID:yqXBUhFX0
今度はマリオのデザインパクったのか

0116名無しさん必死だな2018/10/08(月) 05:42:03.96ID:TBBXsYdba
参考にしたらうっかりマリオ以上のゲームが完成しちゃったんだな

0117名無しさん必死だな2018/10/08(月) 06:23:38.64ID:EHRWWgaw0
マリオっていうかよかった時代の和ゲー全般だけどな

0118名無しさん必死だな2018/10/08(月) 06:38:25.36ID:xcQz80eu0
ゲハ関係なく、こんな口悪い公式配信していいのか?海外のノリ?

0119風見鶏自白しながらよく正論者ぶれたもんだ2018/10/08(月) 06:47:48.49ID:a2mx00YH0
断言できることは
IGNJは全てのメディアが満点!って言ってるだろうなって思ったからマリオに満点つけた
こいつらのはそういうマリオ評だった
俺は聞きたい
お前らのマリオ以外の評は純粋なものだと信じるに値するか?
それともこんな発想持ってるお前らの評価だけは純粋で他の全てのメディアはブランド評価だと?
こんなのがメディア名乗るんだから終わってるよ

0120組織に属してる奴の意見はどうしたって偏るな2018/10/08(月) 07:11:55.14ID:a2mx00YH0
全てのメディアが満点!って言ってるだろうなって思ったからマリオに満点つけた
その時点でお前は完全にマリオ贔屓したんじゃん
っつーか贔屓の意味わかってねえんだな
そういうのは贔屓って言わないんだよ
いいカッコしいの風見鶏だ
むしろアストロボッツを贔屓してるんだよお前はw
日本語不自由なんだからフィリピンに帰った方がいいよ

0121名無しさん必死だな2018/10/08(月) 07:55:52.89ID:fULaYm+nd
まあまあ落ち着いて
実際これが任天堂から発売されてたらお前も絶賛してたと思うよ

0122名無しさん必死だな2018/10/08(月) 08:04:30.58ID:/sVSaBHc0
つまり他のメディアはみんな、まともな評価はせず
ただただメーカーに日寄って点つけてるとディスってんのか
アホだな、こいつ

0123名無しさん必死だな2018/10/08(月) 08:09:07.63ID:a2mx00YH0
まあまあ落ち着いても何も俺は見てもねーし否定もしてねーんだよバカw
わかるのはこのゲーム絶賛なら任天堂ゲー合うってことだよな?
食わず嫌いなんだね

0124名無しさん必死だな2018/10/08(月) 10:47:57.40ID:CcERPYKWa
合うわけでもないな
少なくとも最近のマリオはマンネリ化してて
買ってみたがいまいちで放り出した

でもアストロは驚きとわくわくの連続ですっごい楽しい
多分これは未来のマリオを一足先に楽しめる作品なのかも

0125名無しさん必死だな2018/10/08(月) 10:57:52.60ID:iKTrsYXM0
ソニー謹製ジェネリックマリオを絶賛とか過去に何度もあったからなぁ

0126名無しさん必死だな2018/10/08(月) 11:56:50.53ID:ML0TSxqY0
TSUTAYAランキング圏外wwwwwwwwwwww

0127名無しさん必死だな2018/10/08(月) 12:00:47.66ID:xEHedQ3C0
初週ランキング外の魔境VRに手を出さなかった任天堂有能

0128名無しさん必死だな2018/10/08(月) 12:01:20.17ID:2PWwlW9Gp
>>126
別スレにも同じ内容で書き込むなんてお前どんだけ必死なのよ。

0129名無しさん必死だな2018/10/08(月) 12:03:05.24ID:qpFgvDOi0
この盛り上がり方、PS3の時のLBPに似てるね。
いいね。

0130名無しさん必死だな2018/10/08(月) 12:46:54.87ID:jcE506930
>>124
そもそも任天堂のゲームにVRで360度全方向アクションなんてないからな
仮にこのゲームが平面だったらゲーム性変わりまくりでそんな高い評価もされてない

0131名無しさん必死だな2018/10/08(月) 12:52:53.68ID:LjYwgdrzd
平面で作ったオデッセイは97点の傑作評価だったな
操作感もステージギミックのバリエーションも音楽もビジュアルも超一流だったから当たり前だけど

0132名無しさん必死だな2018/10/08(月) 13:02:41.10ID:LjYwgdrzd
パクリ元の3Dランドはレビュー数82でメタスコア90か
世界中の3Dプラットフォーマーファンが望んでた進化は3Dランドの劣化パクリを子供騙しのギミックで誤魔化す路線ではなくオデッセイだった事がはっきりしたな

0133名無しさん必死だな2018/10/08(月) 13:21:16.12ID:qlzKg+CEM
ランキングに全然かすりもしないでやがんの
まーたリリースされたらなかったことになるパターンかな

0134名無しさん必死だな2018/10/08(月) 19:14:15.05ID:C3NIYzqX0
つりか

0135名無しさん必死だな2018/10/08(月) 19:39:09.43ID:LUCGxmjqa
>>130
VR専用で作られてるのに平面だったらって前提がおかしいしな
主軸抜いてどうすんのよ

0136名無しさん必死だな2018/10/08(月) 20:37:26.53ID:UCsPZB4P0
>>135
まあこのスレ自体がこのゲームが任天堂のソフトなら
どのメディアも満点付けるでしょなんていうおかしなスレだもんな

0137名無しさん必死だな2018/10/08(月) 22:31:01.07ID:/0ec7jPba
>>136
それは実際の発言だけどな

0138名無しさん必死だな2018/10/09(火) 08:06:14.01ID:oH+FpUKg0
正当進化だな

0139名無しさん必死だな2018/10/09(火) 08:13:40.30ID:arYVGzVpa
ふつうにそのゲームの魅力伝えたらいいのにすぐ任天堂人気にすがって任天堂のゲームより面白いからあああ!って言ってて情けないな

0140名無しさん必死だな2018/10/09(火) 10:17:43.87ID:Z+qCtCOoa
一部メディアがそういう評価をしてるだけで誰もすがってないのに猛烈に嫉妬する豚ちゃんキモいから自覚しろよ

0141名無しさん必死だな2018/10/09(火) 14:38:31.53ID:fIudeCa/r
すがりまくってるよバカ虫くん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています