メタスコアの話をしようぜ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:20:06.48ID:xW8umwh20
やっぱゲームを評価するにはメタスコアだって故岩田聡さんも言ってたし
メタスコア基準でいいゲームについて話そうぜ

0014名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:33:04.28ID:xW8umwh20
>>12
なんで国内限定なの

0015名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:34:07.02ID:EaWlNewd0
いわっちラインは
メタスコア85以上且つユーザースコア8.5以上

0016名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:34:24.58ID:xW8umwh20
>>11
Steamが採点方式変えたらmetaがオワコンっていう理屈がわかんねぇな

0017名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:34:49.86ID:xW8umwh20
>>15
じゃあ任天堂のソフトはこれ超えてくるのは必須だね

0018名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:35:34.38ID:iW8nzywk0
マジで今やタダの信者同士の上げ下げ合戦やん

0019名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:36:15.86ID:aNQ92nb+0
中にゴミみたいなサイトが増えてもう意味なくなったな

0020名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:36:24.12ID:xW8umwh20
>>18
昔は違ったの?

0021名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:36:36.43ID:1FlGLvmFa
>>16
metaスコアを有名にしたのがSteamだしな
そこから見限られたのは小さくないよ
ってそんなことも知らんのか

0022名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:36:49.70ID:xW8umwh20
>>19
それでも平均値だから意味があるっていうのがいわっちが言ってることでしょ?

0023名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:37:38.03ID:xW8umwh20
>>21
metaスコアを有名にしたのは別にSteamじゃないよ
映画の世界で普通に批評サイトの平均値とるのは昔からあったんだから

0024名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:38:47.05ID:xW8umwh20
むしろ昔よりサイトが増えた分
正しい評価に近づいてると言える
昔は少数のサンプルに影響力行使すればスコア上げられたからね

0025名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:39:12.27ID:sk6Tb/MCa
>>22
ソフトによってレビューしてるサイトが異なるのに平均なんて見てどうすんの
特にハードが違うとレビューサイトの中身なんててんでバラバラ

0026名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:39:50.01ID:aNQ92nb+0
岩田発言からゴミファンサイト集計が増えたのはわかりやすい

0027名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:40:53.70ID:2H//MVYY0
>>26
Nintendo〜なんとかいうレビューサイトとかね
表舞台に立った時点でレビューなんてこうなる運命なんだろうが

0028名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:41:52.57ID:xW8umwh20
>>25
それでも同じハードの中でより良いソフトがわかりやすくなるじゃん

0029名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:42:17.59ID:lKauIL630
歴史の浅いテレビゲームだと海外のプロフェッショナルさんより
日本のゲーマーのほうがよっぽど正しく評価下せると思うよ
そもそも外人の価値観に振り回されすぎなんだよ
ゲームに関しちゃ日本のユーザーのほうが未だに1歩先を行ってる

0030名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:43:16.47ID:2H//MVYY0
>>28
残念ながら同じハードでもソフトによりレビューしてるサイトが全然違う
自分のお気に入りのレビューサイト数個の評価を見てた方がまし

0031名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:43:22.37ID:xW8umwh20
>>26
岩田さんの発言うけて任天堂ファンサイト増えたのは事実ね

0032名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:43:24.72ID:gHAIiaZo0
寿司ストライカーに95点付けるNintendoWorldReportさん

0033名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:43:59.86ID:xW8umwh20
>>30
レビューしてるサイトが違っても別に平均とれば極端に偏差しないじゃん

0034名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:44:08.84ID:NvQem4EO0
ということはゼルダBOTWのメタスコアは参考になるの?ならないの?

0035名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:45:28.04ID:KnOUNF+N0
レビューサイトの収益源は何
広告費?

0036名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:45:33.78ID:2H//MVYY0
>>34
あれは別の意味でならないな
ファミ通よろしく忖度というかご祝儀というか
そういうのがレビューサイト界にはあるから
ファミ通はクソ海外サイトは公平なんてのは幻想だから

0037名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:47:55.25ID:aNQ92nb+0
steam版よりゲロ甘レビューだらけで笑うしかないよな

0038名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:49:55.86ID:xW8umwh20
>>32
ほんとだ
このレビューサイトやばいね
たくさんサイトあった方がこういうのがちゃんと平均とって薄まるから
最近の数字の方が信頼性高いかもね

90点 ダンボール03
https://www.nintendoworldreport.com/review/48497/nintendo-labo-toy-con-03-vehicle-kit-switch-review

100点 寿司ストライカー
https://www.nintendoworldreport.com/review/47619/sushi-striker-the-way-of-sushido-3ds-review

95点 マリオラビッツ
https://www.nintendoworldreport.com/review/47552/mario--rabbids-kingdom-battle-dlc-switch-review

0039名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:53:31.83ID:DYYhJPni0
メタスコアの知識が全くなく
PSのメタスコアが好調な解きにのみ湧くメタスコア至上主義者

0040名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:57:03.66ID:ywYTjGou0
任天堂ボーナスポイント

0041名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:57:14.54ID:kRcBvzAh0
PSアゲのレビューサイトが10を超えているから常にXbox版やPC版よりPS4版のメタスコアが上がるという珍現象が起きているな
ソニーもメタスコアに目をつけてGod of Warなんか発売一週間前から80レビューもあった
だいたい大作は100近くレビューされるからソニーはその殆どにサンプルを送ったことになる

0042名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:04:05.29ID:xiHi+/3P0
日本の売上にばかりこだわってカイガイガーとか煽ってる任さんがなんでまさに海外の産物のメタスコアをありがたがってるのかわからん

0043名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:04:50.01ID:4at5oGkM0
メタスコアの点数は日本のユーザーにも影響するって誰か忘れたけど言ってたな海外での評価は非常に大切なんだと
そりゃそうだよな。YouTubeの評価は見れねーしAmazonのレビューは世紀末だし参考になるものが無さすぎる

0044名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:09:25.12ID:9P0RJxbN0
>>2
「参考の一つ、こういう見方もあるよ」程度にしか言ってねえな
後から「他にもこういう見方もあるけどね」とも言える保険を残してる(もとい無為に潰さない)定石パターン

0045名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:13:12.25ID:JRh/pnSE0
クズエニのせいでメタスコアの信頼度が

0046名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:13:49.22ID:xW8umwh20
>>41
PS4の方が箱より高性能なんだから評価上がるのあたりまえくない???

0047名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:16:04.88ID:LFGdNwOz0
メタスコアのせいで評価が固定化されてる

0048名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:17:12.28ID:JTJJRTnL0
>>46
もう性能は逆転してるよ。

0049名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:26:10.56ID:TCeE/mTM0
上田ゲーや風ノ旅ビトみたいな雰囲気クソゲーが満点近くなるゴミ指標なんか信用出来るか

0050名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:28:24.79ID:xW8umwh20
>>48
箱1x専用ソフトなんかないじゃん何が逆転すんの

0051名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:29:10.57ID:xW8umwh20
>>49
岩田聡さんの言ってることは間違いなの?

0052名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:43:37.34ID:Ev2weJGEp
いわっちラインは何だかんだ岩田さんが言っただけあって妥当よね 85以下は割とつまらんゲームばっかだと思う

0053名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:46:43.03ID:Eo1HON6Wp
なんだこの>>1ただのゴキじゃん

0054名無しさん必死だな2018/10/08(月) 01:56:39.87ID:JMqojIkGa
任天堂ボーナスポイントが存在すると命がけの告発をしたIGN jの人を保護すべきだろう

0055名無しさん必死だな2018/10/08(月) 02:01:21.61ID:xW8umwh20
昔は>>38みたいなサイトの影響力強かったんだろうね

0056名無しさん必死だな2018/10/08(月) 02:01:54.32ID:xW8umwh20
>>54
【NBP】IGNJ 「ASTRO BOTが任天堂のソフトならどのメディアも満点つけてるでしょ?」 ★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538656869/

これかー

0057名無しさん必死だな2018/10/08(月) 02:12:22.56ID:cf2xexYE0
メタスコア98のGTA4
とてもじゃないが今プレイできたもんじゃないな あまりにも操作性が酷い 挙動がなにもかもが本当に酷い

0058名無しさん必死だな2018/10/08(月) 02:33:22.70ID:VlJHv59r0
完全オフゲーは85以上
オンゲー要素あるタイトルは80以上で合格点って感じ
アプデで化けるタイトル増えてきた

0059名無しさん必死だな2018/10/08(月) 02:35:21.27ID:xW8umwh20
>>57
当時と今じゃ違うんだねー

0060名無しさん必死だな2018/10/08(月) 02:35:21.45ID:M5yTEDYP0
外人評価だから日本人に合わない

0061名無しさん必死だな2018/10/08(月) 02:35:49.37ID:xW8umwh20
FF15も今評価しなおしたらもっと高いだろうな

0062名無しさん必死だな2018/10/08(月) 02:39:37.73ID:JTJJRTnL0
>>50
だから性能だろ。

0063名無しさん必死だな2018/10/08(月) 04:04:29.12ID:EKlFkm/u0
ゴミ指標だろ とび森のSCOREが88だぞ
95以下の訳がないのに

0064名無しさん必死だな2018/10/08(月) 04:56:16.34ID:xW8umwh20
>>62
逆転してないじゃん箱プラットフォームは箱1基準なんだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています