なんか「異色作」がなくなったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:20:22.84ID:dHPIIDmK0
珍しいゲーム 新しいゲーム性にチャレンジしたゲーム
いままでにないジャンルのゲーム

DSとかだとけっこうあったと思うし
PSやドリキャスとかでもあったと思うんだよねWiiでも

今はもう アクション か RPG かオープンワールドゲーだし

洋ゲーなんて全部オープンワールドゲーしかないんじゃないか?って思う。

0112名無しさん必死だな2018/10/26(金) 15:40:21.47ID:uXdYTr4y0
ゼルダは毎回ギミックやコンセプト変えてくるからな…
てかそれが任天堂の、娯楽として飽きられないための基本姿勢
ムジュラは例外中の例外

0113名無しさん必死だな2018/10/26(金) 15:44:32.94ID:OlYy3GhT0
マリオはWii時代に
マリギャラ1.2

WiiU時代にNew スーパーマリオブラザーズU ルイージバージョン

と乱発したんだけどな。2Dマリオを3DSでも出してたから一時期マリオばかりになった
WiiUはスーパーマリオ 3Dワールドもあったし。

0114名無しさん必死だな2018/10/26(金) 17:58:14.10ID:EyIFEIVzd
そもそも異色作って何よ?
全く新しいジャンルを作った物か?
既存ジャンルだが今までの概念を覆す物か?
単に作家性が強く表れた物か?

0115名無しさん必死だな2018/10/26(金) 18:51:50.66ID:OlYy3GhT0
周りとちがう

って感じでいいんじゃない。同じ時期に似たようなのがないもの。
たとえば今は音ゲーはありふれててもパラッパラッパーは当時異色だったと思う。

0116名無しさん必死だな2018/10/26(金) 21:34:55.39ID:NsrMU1iu0
寿司コケたやんけ
ジャップは無双だけやらしときゃいい

0117名無しさん必死だな2018/10/26(金) 22:00:38.85ID:PE69IYCKa
寿司がコケたのは山上ヒロヒトのせいだから……

0118名無しさん必死だな2018/10/27(土) 07:48:10.91ID:BsTe7qUL0
寿司ストライカーは期待して買ったけどあんまりだったな。

0119名無しさん必死だな2018/10/27(土) 18:57:20.26ID:BsTe7qUL0
オープンワールドもなんか似たような舞台ばかりじゃない?

宇宙が舞台のオープンワールドとかないの?

0120名無しさん必死だな2018/10/27(土) 21:36:38.67ID:EiZ0+5kN0
ノーマンズスカイ

0121名無しさん必死だな2018/10/28(日) 05:55:43.85ID:BUCj+hBq0
ちがう星とかより宇宙ステーションとかが舞台の作品がやりたい。

0122名無しさん必死だな2018/10/28(日) 06:00:56.36ID:JzJrX7De0
マスエフェクト?

0123名無しさん必死だな2018/10/28(日) 06:19:45.01ID:0ygDS+230
ワーク×ワークを勧める
勇者になりたい客の為にバイトが身銭を削って装備やアイテム揃えて奉仕する奇ゲーだよ
ただロードの長さだけは如何ともし難いけど
面白いよ

0124名無しさん必死だな2018/10/28(日) 06:25:22.62ID:OxaRPwDR0
今はちょっと変わったゲームはインディーズの役割になってるな

0125名無しさん必死だな2018/10/28(日) 07:56:22.60ID:UmtXgBhOM
under tail

0126名無しさん必死だな2018/10/28(日) 08:34:18.83ID:U3E3b/Kv0
フライハイワークスが関わったやつは当たりが多いからそれやっとき

0127名無しさん必死だな2018/10/28(日) 08:50:47.55ID:XdBwsaiD0
>>119
PCに死ぬほどある

0128名無しさん必死だな2018/10/28(日) 09:09:15.25ID:pi0vQB210
オープンワールドのRTSも出てきたな

0129名無しさん必死だな2018/10/28(日) 09:28:31.46ID:ZDqfRVue0
PS1時代は挑戦的なゲームが多かった
PS2時代からだ、つまらなくなったのは
https://youtu.be/hmVbtn2lOuM

0130名無しさん必死だな2018/10/28(日) 09:40:33.63ID:G10wUfbh0
PS2時代は中古販売が問題になって、とにかく
毎日ちよっとずつ進めて長ーーーーく遊べるソフトが前提になったんじゃん
つまらないんじゃなくてヤリコミ不足なんじゃねーの?

0131名無しさん必死だな2018/10/28(日) 10:45:50.27ID:3ouLuPQra
FC、マーク3
PS1、SS、64
Wii、PS3、360
攻めの作品が多い

SFC、MD
PS2、DC、GC
WiiU、PS4、one
守りの作品が多い

PS5や次箱になったらまた攻めの作品が増えるんじゃないかね

0132名無しさん必死だな2018/10/28(日) 10:55:58.07ID:aw02fl/Ra
>>131
金持ち優先の強欲資本主義が経済を支配してる限り攻めのゲームは今後とも出ることはないだろうな
失敗した時のリスクが大きすぎて無難なものしか出せない

0133名無しさん必死だな2018/10/28(日) 15:32:26.60ID:G10wUfbh0
>>132
まともな産業なんか日本中どこ行ったってそうそう
ないし、水商売なのはしょうがないよ。
儲かれば官僚天下りその他が山のように人を入れて来るし、
安ければ商売にならないし
「経済は貨幣支払いでは単純には成立しない」点がポイントだな

そこでソフト開発が経済取引の40%を占める「日本経済40%ソフト開発費説」
を提唱してみるw

0134名無しさん必死だな2018/10/28(日) 16:11:33.47ID:sH5erpVDa
>>133
>まともな産業なんか日本中どこ行ったってそうそう
>ないし、水商売なのはしょうがないよ。

>儲かれば官僚天下りその他が山のように人を入れて来るし、
>安ければ商売にならないし

要するに国が完全衰退してるというだけだな
状況を打破したいんならまずそういう状況を生み出している現政権を叩き潰せと

0135名無しさん必死だな2018/10/28(日) 16:31:30.53ID:G10wUfbh0
衰退したんじゃなくて、単に欧州北米南米に外国人、中東やインド辺りからの
流入が'00年頃からなくなっただけだと思うけどなぁ。
住民情報システムが本格稼働して海外からの不法入国が.....、てとこじゃねぇの?

で、移民に工業品を作らせてたのが2005年くらいまでの話だろ?
(根拠なしに言いたい放題w

0136名無しさん必死だな2018/10/28(日) 17:28:08.52ID:S0J/ycSk0
異色作っていうのは珍しい題材やストーリー展開の物も指す
むしろそっちの意味が強い
>>1が言ってるのはゲームシステムのオリジナリティの話がメインだな

0137名無しさん必死だな2018/10/28(日) 19:08:13.97ID:KYN66P1y0
エルシャダイか

0138名無しさん必死だな2018/10/29(月) 04:12:13.78ID:gJ9i6VcmM
work work

0139名無しさん必死だな2018/10/29(月) 04:16:25.41ID:RhMnVlC00
インディーズにならいくらでもある

0140名無しさん必死だな2018/10/29(月) 04:58:48.77ID:w4zrEiRD0
最近のインディーズは
話題になるのはメトロイドヴァニアばっかりってイメージ

0141名無しさん必死だな2018/10/29(月) 05:58:31.33ID:A+6B8I+J0
インディーズって昔の2Dアクションを復活させました

って作品ばかりだと思うけど何があるの?スイッチでできるので
教えて ごロゴアはやったけど。

0142名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:04:15.84ID:gJ9i6VcmM
昔は容量による制約が厳しかったからボリュームでは制約がなくなってる
ただの昔のゲームもあるけど「昔こういうのがあったらやりたかった」ゲームもある

0143名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:00:45.81ID:xpv8whTm0
>>141
ヒューマンリソースマシーンとセブンビリオンヒューマン
まあ、あのデベロッパーは「グーの惑星」も「リトルインフェルノ」異色作だけど

0144名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:10:18.79ID:xpv8whTm0
ほかにも「ふにゃべえ」ことヒューマンフォールフラットとか、ピンボール2Dアクションのヨクのアイランドエクスプレス(ただいまセール中)とか、ローグライクリズムゲームのクリプトオブネクロダンサーとか

0145名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:21:55.78ID:xpv8whTm0
ジョイコンこねくり回して縄を巻くゼンバウンドなんてのもある(任天堂も1-2スイッチを出してるけど)

横画面ストラテジーのスチームワールドハイストや横画面SRPGのマジックスクロールタクティクスも、よくある横画面に見せかけて一捻りしてるし、ローグライクFPSのイモータルレッドネックなんてのもある
ダウンロードソフトの一覧見てれば、何かしら変わったのが目につくよ
それが「お好みのもの」かどうかはともかくとして

0146名無しさん必死だな2018/10/29(月) 14:50:13.91ID:qXsM5/750NIKU
売れる「商品」はあってもセンスを感じる「作品」はかなり減ってる

0147名無しさん必死だな2018/10/29(月) 16:28:15.27ID:w4zrEiRD0NIKU
ヒューマンリソースもグーの惑星もやったわ
そういや面白かったわアレ

0148名無しさん必死だな2018/10/30(火) 00:41:29.74ID:cBrlSgEi0
>>1
本当これな。
なぜか今さらDSのゲームにハマっているけど多少古さは感じるけど面白さでは全然負けてない。
国盗り頭脳バトル信長の野望とかデスティニーリンクスとか。
DS・PSPの頃は大手メーカーも結構意欲的な作品が多かった。

0149名無しさん必死だな2018/10/30(火) 05:43:20.93ID:PFROMoFR0
グンペイとかワンダースワンじゃなければ今頃

テトリス ぷよぷよ

に次ぐパズルゲーになってたかもしれないのにあ。

0150名無しさん必死だな2018/10/30(火) 15:15:26.41ID:9FB+4KJUM
高性能ハード化の弊害だな
開発コストが上がったらリスクを避ける

0151名無しさん必死だな2018/10/30(火) 16:00:10.33ID:aL6IfewN0
>>1
インディやれ
PCゲーやれ

0152名無しさん必死だな2018/10/30(火) 18:45:30.96ID:PFROMoFR0
オクトパストラベラーぐらいのグラでいいんだよな。

別にスパイダーマンみたいにマップ広くしなくてもさ。

0153名無しさん必死だな2018/10/30(火) 23:00:01.26ID:UfPKRXbz0
オクトパストラベラーも「今の時代としては」異色作だよなあ

てか、このスレの人はいくら「今でも(インディとかで)こんな変わったのも出てる」と言われても
「異色作が少なくなった」という結論を見直すつもりはないんだな

0154名無しさん必死だな2018/10/31(水) 01:04:43.66ID:evYagFGd0
異色作って太陽のしっぽみたいな変ゲーのことを指してるんじゃないの?

0155名無しさん必死だな2018/10/31(水) 10:21:16.56ID:igizCqJX0
全てとは言わんが、インディは予算がないから妥協しました的な作りが出てるものがあるから嫌
才気あふれるやつが全力出して作った結果チープだけど面白い的なのは認める

0156名無しさん必死だな2018/10/31(水) 20:32:11.44ID:zc3e07+20
海外のインディーズは頑張ってるけど
日本の会社や日本のインディーズから独特な作品ってほぼ皆無になった感はある

0157名無しさん必死だな2018/11/01(木) 00:29:38.93ID:vkYr7C8u0
その辺はツクール野郎共が無料で好き放題バラ撒いてやがるからなあ

0158名無しさん必死だな2018/11/01(木) 00:41:31.36ID:JD7eKlse0
>>155
ファミコン風にすればお前ら喜ぶんだろ?ってのが見え透いて嫌なんだよね
馬鹿にしてるのかって
SFCレベルが最低条件だ

0159名無しさん必死だな2018/11/01(木) 01:06:04.36ID:uxG/qjrC0
ファミコンみたいにする割には
ドットの大きさが違うオブジェクトが飛び交ったり
拡大縮小回転当たり前っていうゲームが
ままあるんたよな

0160名無しさん必死だな2018/11/01(木) 07:37:37.86ID:MRz0uRkl0
ファミコン風に作ったら続編でSFC風に作って
さらに続編で64風に作るぐらいの事してほしいよね。

0161名無しさん必死だな2018/11/01(木) 19:37:02.44ID:21JU2VY7M
ファミコンからスーファミはだいぶグラフィックが進化したけど
ボリュームには制限があったからボリュームのあるスーファミのようなゲームはやりたい
あの綺麗なドットの時代はあまりにも短すぎた

0162名無しさん必死だな2018/11/01(木) 20:08:07.82ID:vkYr7C8u0
>>160
ドット絵特有画風需要ありきでFC風・SFC風にしてんだぞ
Evolandみたいな珍種例外を除いて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています