RDR2の評価でわかる日本市場に住みつく癌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:38:07.48ID:MAhLbZBu0

0002名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:39:48.67ID:whl2dt9da
任天堂大勝利

0003名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:40:22.84ID:MtzcLkfA0
言っとくが、基本的に★5ばかり付ける米国で

★5が68%しかないってのは、かなり低い評価だぞ

0004名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:40:54.90ID:REdkrRWjd
オープンワールド作ってたとは思えないレベルのクソAIだからこの評価もわかるぞ

0005名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:40:59.49ID:KTVRZvxI0
ちなみに米アマで4.1はそんなに高くないからな
しかも西部劇の本場でこれだ

0006名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:42:32.42ID:dnrVkt6JM
RDR2ちゃんと楽しむならネイティブの会話聞き取れるくらいじゃないと無理

0007名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:43:01.86ID:a4YUUJBk0
>>1
138名無しさん必死だな2018/10/29(月) 01:05:07.05ID:wfHtLMXRa
>>131
アメリカの尼レビューも低評価だから
購入者の☆3.1、未購入者を追加して☆4.0


PSWにおける癌=正直者
かな?

0008名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:44:07.85ID:lcvyqq20K
>>4 
AIはむしろ最高 
本編がいらないレベル 

0009名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:44:43.95ID:ZGflYSsg0
変わった日本語やな
住みついてる癌ですって…
元気そうで何よりだわ

0010名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:44:55.43ID:0upEhfbed
ランダムイベントに対応できないクソ保安官

0011名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:49:10.55ID:TOoNIA930
立川190-0021

0012名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:57:03.22ID:XgzLWOb20
>>3
大作の星5はどれもこんなもんだけど

0013名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:57:29.15ID:ArKhU9Xwr
これフランスにダメ出しされてね?

0014名無しさん必死だな2018/10/29(月) 08:59:34.38ID:ezaoC0US0
例として挙げた5か国では日本が一番評価低いね
☆5が37%
フランスはまだレビュー数が少ないから☆5のみと仮定するとしても
他の国だと安定して6割超えてる

メタスコアやアマゾンの評価がすべてとは言わない
他人の評価だから、あくまで目安に過ぎないだろう
でも、悪く思わせようとする思惑が国内評価には働いてる節があるね

ゲハにいれば任豚(ユーザー擬態業者が大半)によるネガキャンだと
すぐ気付くけどねw

0015名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:04:16.92ID:ULvGEhW1a
購入者に限ると更に低くなるのに、購入者癌扱いはひどくない?

0016名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:05:47.54ID:0upEhfbed
>>8
は?

0017名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:07:11.96ID:lMXsogYIp
>>13
米アマゾン購入者レビュー 3.1

0018名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:08:49.80ID:WwPp92YD0
海外の奴らにゲーム見る目がないのがよくわかるな

0019名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:28:42.25ID:tsr2Kt2w0
「購入者は任豚!」

あのさぁ…

0020名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:29:24.46ID:fnQ6D+FFp
単に西部劇需要の無さな気がするが。

0021名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:31:57.65ID:pYQI3a9jM
日本人に合わないだけか

0022名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:39:21.98ID:cx7woeTW0
只々日本人の教養の無さに驚愕する

0023名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:41:04.30ID:eG5u475Z0
文章読んだら日本と似たような批判してるよ

0024名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:51:16.46ID:GejMAlHY0
任天堂のIP四天王『マリオ』『マリカ』『スプラ』『スマブラ』
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540772722/

0025名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:51:41.21ID:ZM6y1KRs0
購入者は豚
ってFF15の時も言ってなかったっけ…

0026名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:55:26.45ID:e7XByTmDa
フランス8人しか買ってないのか

0027名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:56:13.99ID:orxAxEsZ0
ドイツ購入者☆5=28人!未購入者☆5=201人()
低評価を薄める為にアメリカより早漏してモリモリレビューしてやり過ぎちゃったw

0028名無しさん必死だな2018/10/29(月) 09:58:16.19ID:KcLrF9HY0
正しくは日本人のガキに合わないってだけな

映画好きなら観てて当たり前のようなジャンゴ、ヘイトフルエイト、レヴェナントなんてタイトル名すら知らないだろ
文字通り大人のゲームだよ
アメリカのゲーマー平均年齢は34歳なくらいだし

0029名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:01:38.21ID:ZM6y1KRs0
>>28
なんでそんな最近出た上に評価も微妙な映画を挙げてんだよw
エア西部劇マニアか

0030名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:06:51.27ID:0TPwN3yO0
>>12
評価の高い作品は5近くね

0031名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:18:01.28ID:thrKJWXY0
4chanでボロクソに叩かれてんぞ

0032名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:21:17.25ID:H9xly9JEd
買わずに☆5連投する奴はホント癌だな

0033名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:29:30.61ID:YGbPeZlU0
日本人は西部劇なんて縁なさすぎて世界観も良く分からんよな

0034名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:36:01.39ID:5MUgIOiv0
ブーツにピザカッターついてることしか知らないわ

0035名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:36:29.40ID:GQU+JA/30
操作性の批判は世界共通だけど
外人は操作性は悪いが他にいい点が沢山あるから評価がよく
日本人は他にいい点があっても致命的なものが一つあったらそれしか見ずに0点になっちゃうからな

0036名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:41:51.96ID:5UQn4fhR0
購入者レビューから目を逸らして行くスタイル

0037名無しさん必死だな2018/10/29(月) 10:48:49.48ID:YGbPeZlU0
日本はほとん特殊だ
だからあまり日本人のレビューを参考にしたくない

0038名無しさん必死だな2018/10/29(月) 11:04:21.51ID:xwzpnVwy0
100点におきかえると

ドイツで78点(317人)
イギリスで86点(109人)
アメリカで82点(90人)

これくらいの点数ならめちゃくちゃ納得する
78〜86点のゲームとして普通に楽しめるレベル

0039名無しさん必死だな2018/10/29(月) 11:57:31.92ID:i2+Ho9Cx0
>>8
は?GTA4以下だろwww

0040名無しさん必死だな2018/10/29(月) 12:34:09.52ID:VJqkBtL50NIKU
GTAは 操作性は良くもないけど別にイライラはしなかったのにな

0041名無しさん必死だな2018/10/29(月) 12:57:53.84ID:gJ9i6VcmMNIKU
開拓史時代のアメリカの不便な生活を再現したシミュレータというコンセプトを理解せずに
日本的なお花畑歴史ファンタジーとかを期待して買った馬鹿がディスってるだけだ
時代の再現率は高いし、悪いゲームというわけではない
和ゲーにはないゲームだから洋ゲーに疎い奴が多く買ったのだろう
確かに人を選ぶゲームだが超大作には違いない

快適なお花畑ファンタジーをやりたければゼルダやってればいい話
多くの日本人に合うゲームはゼルダ
ゲームの方向性が全く違うのだから同じ物差しで比較してもしょうがない

0042名無しさん必死だな2018/10/29(月) 12:59:38.89ID:1SNd2r5cdNIKU
購入者で極端に悪評つけてるのは業者でしょ
コスト的に安くすむし
売ることできる

0043名無しさん必死だな2018/10/29(月) 13:11:24.57ID:grZDVCYJ0NIKU
購入者はチカニシ

0044名無しさん必死だな2018/10/29(月) 23:07:54.79ID:MkmJ9Mzd0NIKU
ほー

0045名無しさん必死だな2018/10/29(月) 23:09:54.13ID:A2EjNjAZ0NIKU
>>41
そのコピペ鬱陶しいですよ、業者さん

0046名無しさん必死だな2018/10/29(月) 23:34:57.35ID:bMbeJ8vqMNIKU
米アマの4,1って低いよ、FF15と同じだから
大作ならとりあえず4,5みたいなところだし
購入者だと3,1になるからこれでも胡散臭いのが持ち上げてる状態

0047名無しさん必死だな2018/10/30(火) 09:11:13.01ID:nUT/iAea0
癌豚

0048名無しさん必死だな2018/10/30(火) 18:20:06.51ID:O+csDbnu0
やめてけれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています