【朗報】ポケモンカード、2年前の10倍にまで売上を伸ばす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/11/06(火) 12:44:30.74ID:H8h1OfWH0

0213名無しさん必死だな2018/11/06(火) 16:56:15.86ID:PdLNS9jS0
遊戯王これでもポケモンの2倍なのか……
しかも他のカードゲームと違ってアプリも上位
いったいどれだけ売れてるんや……
しかもこれが20年続いてる、だって!?
すごすぎる……

0214名無しさん必死だな2018/11/06(火) 16:58:02.47ID:FUU/l9uZ0
>>50
ゲームソフトとカードゲームが別の物と知らない池沼

0215名無しさん必死だな2018/11/06(火) 17:06:36.56ID:ixeTGLaJx
バイト先のコンビニではポケモンカード全然売れてなかったのに、今回のは問い合わせが多い
残念ながら仕入れてないが
逆にデュエマのカードはアホみたいに売れてたけど、最近はあんまり売れなくなった

0216名無しさん必死だな2018/11/06(火) 17:16:16.17ID:yvuArdnu0
ポケモンカードGBは面白かった

0217名無しさん必死だな2018/11/06(火) 17:25:09.94ID:hH9yS0M2d
ピッピカチュウwww

0218名無しさん必死だな2018/11/06(火) 17:29:48.52ID:lJSqGSC10
ステマの成功例だな

0219名無しさん必死だな2018/11/06(火) 17:30:20.73ID:lJSqGSC10
>>212
ほんこれ
実際に売れてるんだしクオリティなんて気にしてるのゴキブリだけだわ

0220名無しさん必死だな2018/11/06(火) 17:31:46.03ID:bwknFMdvd
遊戯王がデュエマに負けてるのが驚く

0221名無しさん必死だな2018/11/06(火) 17:34:48.24ID:DI42rYK8d
>>220
遊戯王は環境リセットするたんびに、ズッコケてる気がするわ

0222名無しさん必死だな2018/11/06(火) 17:36:51.70ID:bwknFMdvd
>>221
新規入りづらかったとは言え、これならマスタールール3のままで良かったよなぁ

0223名無しさん必死だな2018/11/06(火) 17:37:57.79ID:9eU5I9j3p
>>220
3、4年前から新弾が出た方の月は勝つって感じになってたよ

0224名無しさん必死だな2018/11/06(火) 17:53:47.46ID:Nh8dH2G60
>>175
コロコロまで買ってるならむしろ敬えよ豚

0225名無しさん必死だな2018/11/06(火) 17:56:46.17ID:LeFRxMyid
ストラクチャーデッキ?はポケモンが一番酷いわ
テーマデッキ同士で対戦するのも事故りまくりろくに遊べない

0226名無しさん必死だな2018/11/06(火) 18:13:24.97ID:+JgjMw0c0
スタートデッキ糞いよなww
値段もう少しあげていいからデッキと呼べる状態で売れ

0227名無しさん必死だな2018/11/06(火) 18:20:27.11ID:+k3ikad6p
やっぱりもこうってポケモン界の帝王だわ

0228名無しさん必死だな2018/11/06(火) 18:21:03.73ID:Ejsq3u57r
前だったらスターターデッキにドロー系としてプラターヌは必ずあったから良いけど、今はマーマネとか
シロナ、観光客あたりは金出して買え

0229名無しさん必死だな2018/11/06(火) 18:30:14.61ID:97OcXB2MM
mtgは今年初めまで史上最悪のスタンダード2年連続でやってたから縮小致し方なし
10月でラヴニカ出たからこっからは上向きになるぞ

0230名無しさん必死だな2018/11/06(火) 18:39:31.43ID:9/XO+/se0
>実際に売れてるんだしクオリティなんて気にしてるのゴキブリだけだわ
???
なんだこいつ

0231名無しさん必死だな2018/11/06(火) 18:40:05.08ID:ElVWssKxd
はじめしゃちょーの影響力すげぇなw

0232名無しさん必死だな2018/11/06(火) 18:43:32.13ID:KNMEP2H/0
遊戯王は今までと別のゲームになったと思えば楽しいぞ 今まで出来てた事が出来なくなったのは悲しいがカードの位置を考えながら戦うのは他のカードゲームだとあまり無い感覚
問題はリンク召喚が便利すぎてEXデッキの構成にデッキ毎の幅が無い事だな リンク召喚を使わない事自体が一種の縛りプレイみたいになってる

0233名無しさん必死だな2018/11/06(火) 18:51:58.58ID:5uCz9fo/0
カードゲームやってる大人って昔ながらのオタクしかいないよな

0234名無しさん必死だな2018/11/06(火) 18:54:26.35ID:u9L+PMxx0
カードの位置がどうこうは流行らないと思う
中村聡の所が散々試して、結局ヴァンガレベルに落ち着いたってのもあったような

0235名無しさん必死だな2018/11/06(火) 19:13:29.46ID:q8UQ4Ry6a
本当に買えない
品切れってレベルじゃねーぞ

0236名無しさん必死だな2018/11/06(火) 19:29:40.42ID:02DNkEt20
思うにポケモンGO効果あってのものかな

0237名無しさん必死だな2018/11/06(火) 19:52:03.94ID:K/E0Tpr20
>>232
メインデッキのモンスターが違っても出てくるリンクモンスター結局一緒だから
環境クラスの豪鬼とかトリスタとか素材の出し方が違うだけで最終盤面は一緒

0238名無しさん必死だな2018/11/06(火) 19:53:22.20ID:m97F+g65d
>>228
シロナとテテフは12月に出るカードBOXに確定封入やぞ
なお現時点で既に超絶プレ値の模様

0239名無しさん必死だな2018/11/06(火) 20:09:08.99ID:7nCmVGA40
>>238
今月のパックのおかげでだいぶ安くはなってるよ
特にテテフはちょっと前と比べたら半額以下
それでも高いけどね

0240名無しさん必死だな2018/11/06(火) 20:14:01.04ID:AP4dgvs40
何が起きてるんだよ

0241名無しさん必死だな2018/11/06(火) 20:18:44.40ID:rTr5hB/e0
>>233
そらTCGは基本札束で殴り合うアダルト向けゲームだから
その札束も運営のさじ加減一つで簡単に紙切れになるしな
こんなコスパの悪いゲームをマジになってできるのなんてよほど金が余ってるか物好きかのどっちかだろ

0242名無しさん必死だな2018/11/06(火) 20:18:45.97ID:Ejsq3u57r
テテフが確定封入は凄いな
前のシェイミEXとか最後まで確定は無かったのに

0243名無しさん必死だな2018/11/06(火) 21:09:10.33ID:9BsVghVU0
ノーマルのトレーナーカードに特別イラストのレア仕様があるって良いよね

0244名無しさん必死だな2018/11/06(火) 21:57:56.50ID:53YMrA/e0
>>29
ポケカオンラインじゃいかんのか?

0245名無しさん必死だな2018/11/06(火) 22:25:38.52ID:LxYhJ6wl0
ポケカオンラインって課金方法が向こうのリアルパック開けないといけないんだぞ、やってらんねえだろ

0246名無しさん必死だな2018/11/06(火) 23:42:16.75ID:cl/pGKQBr
>>245
もしかして無課金で遊ばせろって言ってるのか?
もうそんな時代じゃないよ
日本でアプリ版出たとしてもパックは課金方式だろうよ
買い切りは諦めな
アイテム課金ありの無料ゲームが1番儲かる

0247名無しさん必死だな2018/11/06(火) 23:42:23.80ID:CbxuVvDa0
すご

0248名無しさん必死だな2018/11/06(火) 23:46:02.99ID:LxYhJ6wl0
>>246
言ってないぞ、いいかTCGなんてパック開けてなんぼなんだよ、でもポケカオンラインは課金しようにも海外のリアルパック買わないといけない、こんなのめんどくさすぎでしょ

0249名無しさん必死だな2018/11/06(火) 23:57:19.13ID:QjfPxgHj0
ポケカオンラインはもう4年位サービス続けてるけど日本展開の告知1回もしてないしもうこのまま出ないと思うわ

0250名無しさん必死だな2018/11/06(火) 23:59:00.12ID:9C8NE0gQ0
最近の環境カードてんこ盛りパックはポケカオンライン前の
投げ売り大セールかもしれんぞ

0251名無しさん必死だな2018/11/07(水) 00:38:16.54ID:ToTXwkv8r
前から同じ様な拡張パックありますがな

0252名無しさん必死だな2018/11/07(水) 05:04:32.09ID:ocs3MVp4p
世界的にポケカ以外がやらかすとかいう悪い意味で奇跡の展開だからね
ポケカは平常運転してたせいである意味他のカードゲームの自爆特攻で超品薄などでユーザーに被害が、会社に利益がでている模様

0253名無しさん必死だな2018/11/07(水) 06:15:47.53ID://4VKm+j0
やらかさなかったってのもそうだけどみんなポケモンなら知ってるからやってみるかってなるわけで

0254名無しさん必死だな2018/11/07(水) 07:23:10.90ID:xJfvX+8md
>>134
>>136
この人、一人で何やってんの?

0255名無しさん必死だな2018/11/07(水) 09:00:08.17ID:0OMQl6Qg0
>>249
そもそも日本と海外じゃプールが違うから日本版を別に作るかリリースするパックを揃えるかしないといけないんだよね

0256名無しさん必死だな2018/11/07(水) 10:12:20.68ID:X4VJqJ9ma
>>255
そこまでやる価値が日本にあるかってことだよね
はっきりいって今のブームは遅かれ早かれ終わるし
ブームが終わったとき残っている人がブーム前と大差ないなら出す価値なしだし

0257名無しさん必死だな2018/11/07(水) 11:35:55.30ID:qUQnd6sw0
普通のプレイヤーさえ今回みたいに暴落するからまったりやってられなくて寿命短そう

0258名無しさん必死だな2018/11/07(水) 11:46:16.84ID:Hq2Er4nHM
メディアファクトリー時代に増産しまくりから遊戯王にパイ取られてポケカ傾いて任天堂が後始末したの覚えてるから
任天堂はブーム乗ることは一切考えてなさそう
乗って初期ポケカブームの二の舞はやりたくないし

0259名無しさん必死だな2018/11/07(水) 14:01:10.80ID:AEvzmJtp0
池っちさんの言う通り遊戯王はもうオワコンなんだなあ
これからは下がり続ける一方だ

0260名無しさん必死だな2018/11/07(水) 14:28:22.65ID:KvNXWhkJM
>>1
遊戯王がDMからGXに移った時カード売り上げが1/10になった時のことを思い出した

0261名無しさん必死だな2018/11/07(水) 17:55:04.18ID:s/EVkLN+0
はいはい凄いでちゅねー

0262名無しさん必死だな2018/11/08(木) 00:09:10.72ID:8NgPlJrc0
そうなんでちゅよー 凄いんでちゅよー

0263名無しさん必死だな2018/11/08(木) 10:36:22.31ID:yLPYI7Y9d
がんばリーリエくそ高くて笑う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています