ハードホルダー撤退をみてみたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/12/16(日) 21:22:21.49ID:QuiXqfSu0
セガの時は覚えてないんだよなー
ソニーでも任天堂でもいいからどうなるかみてみたい

0002名無しさん必死だな2018/12/16(日) 21:27:03.98ID:QqrV1rY7d
WS「あの」

0003名無しさん必死だな2018/12/16(日) 21:27:05.13ID:Etg9mEa40
「ソフトが安く手に入るぞ!」ってたセガ信者がいた。ポジティブシンキング

0004名無しさん必死だな2018/12/16(日) 21:44:59.08ID:FfWft/5j0
PSvuta脂肪wwwwwwwwwwwwww
SONY携帯ゲーム機事業撤退wwwwwwwwwwwwww

0005名無しさん必死だな2018/12/16(日) 21:46:27.32ID:sc1418aH0
撤退戦すらなかったPCFXや3DO
ハードの終焉なんで目に見えて大々的なものなんてありゃしないよ

0006名無しさん必死だな2018/12/16(日) 21:47:21.56ID:h5af3C840
撤退するほど落ちぶれているということで大した騒ぎにならない

0007名無しさん必死だな2018/12/16(日) 22:02:39.47ID:QuiXqfSu0
にしてもセガの時新聞には大々的にのった気がした

0008名無しさん必死だな2018/12/16(日) 22:04:54.52ID:QnEUKIbX0
ドリキャス撤退戦の値下げはインパクトあったわ

0009名無しさん必死だな2018/12/16(日) 22:44:07.74ID:Rw0/O7AY0
vitaは事実上終わってる様だが店頭では通常運転だな。
年明け後に福袋入りして終了かしら。

0010名無しさん必死だな2018/12/16(日) 22:48:06.93ID:3XmDu7i/0
任天堂もソニーもMSも体力があり過ぎなんだよな。

もっとすぐ潰れそうなところにハード作って欲しい。

0011名無しさん必死だな2018/12/16(日) 22:48:17.12ID:Riv+clqwa
>>7
覚えてらっしゃるじゃないですか

0012ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/12/16(日) 22:49:23.46ID:VhwrKhfDd
>>9
新品が特価なら欲しいような気もする
と思ったけど、アーカイブスでも欲しいものってのがあんまりもうないんだよな…
サガフロ2とかは欲しいけど

0013名無しさん必死だな2018/12/16(日) 23:21:35.24ID:yPoQ60Pxr
vitaはもう初秋あたりに安売りセールされたんじゃない

0014ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/12/16(日) 23:32:05.77ID:VhwrKhfDd
>>13
あれは中古だったような…
ちょっと中古は抵抗あるからなぁ
新品でセールやってたんなら見逃したようだ、残念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています