悟空「おっす!オラ孫悟空!ドラゴンボールのゲーム化について不満があるんだ!聞いてくれ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/12/31(月) 22:57:32.54ID:U9ieXFNM0
悟空「オラのでてるドラゴンボールっちゅーアニメは世界で有名なんだけんどよ、ゲームのほうがちっとリキが足りてねえんだ」

悟飯「でもお父さん、ファイターズとかすごくなかったですか?たしかにゼノバース1.2はPS3レベルでしたけど
ファイターズのあの演出とグラは見ものでしたよ!」

ピッコロ「甘いぞ悟飯!!ファイターズはただの見掛け倒しだ!あんなものすごくもなんともない!ただのアニメーション演出をちょくちょく入れてるだけに過ぎん、ファイターズなんぞ携帯機レベルのゲームだ!それを忘れるな!」

ベジータ「ふんっ!そこのナメック星人の言うとおりだ、つまり、だ
ドラゴンボールのゲームだけなぜかクソみたいなショボさというわけだ…」

孫悟空「あちゃー、みんなはっきり言いすぎだぞー、ちっとバンダイナムコにリキが足りてねえだけだなんだよな、ドラゴンボールは世界で有名なんだからゲームもちゃんとすごいもの作ってほしいぞぉ!」

0015名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:12:29.57ID:De30KccA0
ぺぇ〜えすふぉ〜

0016名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:12:41.38ID:JQgr0Rdv0
これ定期化するんか

0017名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:13:34.90ID:dm89lswkp
ゼノバースのスーパーサイヤ人化の手抜きよ

髪が逆立って金髪になるならまだしも

ただ色が変わるだけってなんやねん!

0018名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:14:29.22ID:JdCy+CDs0
ドラゴンボールって1番キャラゲー出してる数が多いタイトルだよね。

0019名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:15:06.22ID:M+SzgoGo0
ファイターズのトゥーングラフィックスと
ゼノバースの空中戦とあとなんか混ぜればええんちゃう

0020名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:17:46.65ID:XxpkHBg50
バンナムって最低限の力で佳作をいっぱいつくって儲けるイメージだからファイターズでも十分頑張った方かと

0021名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:20:09.39ID:3rbp2f8o0
スパーキングファイターズゼノを出せ(´・ω・`)

0022名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:20:14.93ID:X+5Atls90
スパイダーマンはそのへんうまくやったよなぁ

0023名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:24:25.39ID:IKuO8Igg0
>>11
レベルファイブってことは
オリジナル脚本を日野に書かせるってこと?

0024名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:24:47.14ID:aBGHrgDwd
よくわからんがジャンプフォースは期待してないのは何となくわかった

0025名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:25:49.46ID:De30KccA0
ドラゴンボールのゲームだけじゃなくサードゲー全てに言えるよね
PSユーザー(笑)はPS4クオリティのゲーム求めてるのに携帯機のswitchでも出せるゲームばかり

0026名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:25:53.75ID:X1FrSCdZ0
野沢雅子分が多過ぎかなって

0027名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:28:56.21ID:3Zj57zfAa
かといって洋サードに任せても
絶対これじゃないが出来るからな

0028名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:29:32.78ID:ZJ5FnibY0
ドラゴンボール探すゲームとか作れよ

0029名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:29:33.14ID:uLn8NtIj0
>>5
それは旧弾のヒーローズだな

0030名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:29:33.71ID:TF4BCpfK0
>>1
野沢的な過剰な田舎鈍り
本来の悟空は一人称がオラなだけでわりと標準的な言葉

0031名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:31:35.56ID:g2eBGJxj0
馬鹿なこと言ってねぇで働け!

0032名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:32:34.71ID:xJVu+Rjmd
PS2で一番最初に出たドラゴンボールゲーの時は野沢もセルもまだ変な喋りしてなかったけどスパーキング辺りから急になまりだしたよなぁ 第1セルとかひどいもんだった

0033名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:33:49.17ID:IKuO8Igg0
ただ、スーパーサイヤ人なりたての頃の一人称「オレ」悟空は
野沢の演技と微妙に合ってないんだよ

0034名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:34:49.74ID:kG/47TBva
>>32
かめはめへぇあーも言葉のナマリも
指示されたからそうしてんだよ野沢さんは

0035名無しさん必死だな2018/12/31(月) 23:55:09.78ID:23DKDRTh0
昔GBAで出てた少年悟空の横スクロールアクション的なのを作って欲しい

0036名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:04:27.82ID:4NskDO0O0
スーパーカセットビジョンのやつが
一番出来がいいんだよな

0037名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:06:08.62ID:FcN/nG58a
>>36
だな

ファイターズやゼノバースより
完成度高いんだよな

0038名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:21:04.29ID:5BCmFB/+0
悟飯「僕 気になったんですけど・・・ゼノバース2に ピッコロさんとゴテンクスを吸収したブウがいないんですけど、手抜きですか?」

0039名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:21:18.77ID:9WGxT1vj0
ドラゴンボールはもう完全に飽きたからまた最初からやり直す感じで
『タイガーキューブ』って作品を始めようぜ

0040名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:27:37.23ID:gFOvVHd/0
ドラゴンボールは
漫画です

0041名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:29:52.72ID:1TQ2uGFO0
>>24
あれ見えてる地雷源そのものじゃないの。

0042名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:37:57.80ID:VR7Q9WSQ0
>>32
スパキンからはZ3までと違って変身前と変身後とかで別キャラ扱いになったから、変化をつける必要が出てきたからな

0043名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:50:43.64ID:0tSp9jGg0
>>1
一番稼いでるのがスマホのDBってのが皮肉だなw

0044名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:54:33.74ID:M6z5K6y50
あれ?ゼノバース2はPS3を捨てたことによりswitchに移植不可能なクオリティになったんじゃなかったっけ?

0045名無しさん必死だな2019/01/01(火) 00:56:53.13ID:GQwxmwu10
バンナムだからなぁ

0046名無しさん必死だな2019/01/01(火) 01:09:22.07ID:Y+k4fjzI0
>>44
PS4を売るためにPS3を切っただけだよ
PS3にも出せた

0047名無しさん必死だな2019/01/01(火) 01:11:21.28ID:M6z5K6y50
>>46
う〜んファミ通のクロスレビューでもこのクオリティはPS3では無理って言ってたけど

0048名無しさん必死だな2019/01/01(火) 01:19:13.11ID:ImXQ9KvOK
ファミ通とか頭大丈夫?

0049名無しさん必死だな2019/01/01(火) 01:46:56.64ID:WEd/JD6t0
ファイターズもswitchじゃ無理とか言いまくって絶賛しまくってたのに

0050名無しさん必死だな2019/01/01(火) 01:51:17.96ID:57jqRbfl0
どのキャラクターも光弾と殴り合いしか出来ないから、ゲーム的にあまり面白くならないんだよな。
ストリートファイターとかはゲームとしての面白さありきのキャラクターや技のデザインなんだよ

0051名無しさん必死だな2019/01/01(火) 02:17:22.84ID:LUgqOfanF
超武闘伝2というレジェンド

0052名無しさん必死だな2019/01/01(火) 02:30:56.59ID:bNE+pKWS0
>>46
いやきびしかったと思う(´・ω・`)
1の時点でPS3板はガクガクだったから(´・ω・`)

0053名無しさん必死だな2019/01/01(火) 02:47:55.23ID:+ndTMS4K0
ファイターズはキャラの差別化頑張ってたよ
悟空と超悟空と青悟空とベジットで性能全然違うもん

0054名無しさん必死だな2019/01/01(火) 02:50:33.55ID:w4fRjqzs0
>>7
まぁこれまでのDBグラとはレベルが違うからなぁ
間違うのも仕方なしかもしれんw
あれはもっと評価されてもいいと思う

0055名無しさん必死だな2019/01/01(火) 04:52:15.97ID:bR/qb58J0
早くドラゴンボール探すオープンワールドRPG作りなさい

0056名無しさん必死だな2019/01/01(火) 05:59:47.25ID:Gx11PXUk0
テキトーに作っても売れるからな

0057名無しさん必死だな2019/01/01(火) 08:01:26.05ID:kBAuJdWM0
メディアミックスのキャラゲーで頑張ってるのってなんだよ

0058名無しさん必死だな2019/01/01(火) 08:12:09.55ID:p6ABmFi4K
>>1
悟空の具体的な不満を教えろよ

0059名無しさん必死だな2019/01/01(火) 08:34:04.92ID:P1b97dZZa
身勝手の極意はバンナムが先に身につけたんだよ

0060名無しさん必死だな2019/01/01(火) 09:00:39.77ID:td9QhmUS0NEWYEAR
>>57
大概一発屋で終わってるしな
進撃とかどうなんだろう?

0061名無しさん必死だな2019/01/01(火) 09:19:07.65ID:jobi9NyzM
>>1
ジャンプフォースに期待してやれよ…

0062名無しさん必死だな2019/01/01(火) 09:20:48.50ID:Aa9dlZ0Q0
>>53
人造人間が同じ様に気を溜める時点で分かってないよ

0063名無しさん必死だな2019/01/01(火) 09:35:41.16ID:Ktb7Q5Qd0
>>28
オープンワールドなら面白そう

0064リーマン2019/01/01(火) 11:53:44.63ID:5wQq2kB90
ファミコンの悟空伝とか強襲サイヤ人とか面白かった

0065名無しさん必死だな2019/01/01(火) 17:39:55.43ID:At/EVGfwa
ドラゴンボールスパーキングメテオという1つの到達点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています