アクションゲームで、壊す必要は無いけど壊せるオブジェクトって有るじゃん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:06:59.97ID:AWsjGLMZ0
あれを全部壊す派なんだがオススメのゲーム教えてくれ

0008名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:12:46.07ID:tO64X86W0
定番だけど、ゼルダの壺

0009名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:13:37.25ID:hINXUFRRd
Hollow Kinght

0010名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:15:03.56ID:wOn0kl0W0
>>1
バトルフィールドハードラインで
高級住宅のステージで
家の中のアートとか小物を全部破壊した

0011名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:16:38.87ID:eRzC+gRwa
Simple2000シリーズの地球防衛軍の時はミサイルやロケット打ちまくって街を更地にしてたなぁ

0012名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:16:39.84ID:eOMTt23o0
壊した上にボーナスが付くディアブロ3

0013名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:17:08.95ID:m8kwCrfo0
ラチェクラ

0014名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:20:20.18ID:0ClfudQqr
マリオのブロック全部壊すのは精神病みそうだ

0015名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:22:58.46ID:ARlxsD+j0

0016名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:23:02.93ID:fFgCiXEO0
キングコング2 怒りのメガトンパンチ

0017名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:25:05.58ID:99IetZWs0
マイクラおすすめ

0018名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:26:46.04ID:DONpHcFfa
ディアブロ3

0019名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:27:57.17ID:t9t8wSmx0
64か箱があったらブラストドーザー
ローグライクアクションやツインスティクkシューター好きならThe Binding of Isaacとかもいいかも

0020名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:29:00.02ID:t9t8wSmx0
レゴシティアンダーカバーも壊しまくる派にはオススメ
壊せば壊しただけ金が手に入るし

0021名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:29:29.60ID:rT/JhLuR0
ジャスコ
自由気ままに飛び回って破壊活動出来るぞ

0022名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:29:39.20ID:1CpEaax/d
スターデューバレー

0023名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:30:40.12ID:AF921Kj00
商店街で荒ぶるグラヴィティデイズ2

0024名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:31:11.32ID:8qf/s82fK
crosscode
ややマイナーだけど超絶名作
1年後くらいに絶対来るで

0025名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:31:39.71ID:/VmFJIjHM
ポケモン緑で延々草狩ってた奴いたよな

0026名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:33:13.81ID:t9t8wSmx0
>24
図鑑埋めもあってついつい壊しちゃうよね

0027名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:33:25.53ID:HXWeQig90
レッキングクルーなんてどうだ

0028名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:34:35.35ID:QpJzg7up0
>>1
Fortniteかなぁ。
あれって対戦ではあるけど、建物自体を含めて壊しまくれる。

0029名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:35:37.46ID:47EYO46J0
ゼルダのサトリ山の中腹のリンゴ林を全て爆弾か斧で切り倒して爆破して薪にして、
薪とリンゴを拾うの楽しい。、

0030名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:36:17.89ID:dvv8J3Tf0
うん、Fortniteだね
それど真ん中

0031名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:36:29.09ID:OxAAW5yI0
ドラクエの壺とか樽が毎回リポップするの腹立ってたわ

0032名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:36:40.57ID:pCqS0K9fp
カービィのエアライド

0033名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:37:58.31ID:HXWeQig90
掘っても掘っても穴が復活するロードランナーは
そういう考えで見てるとイライラしそう

0034名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:38:33.07ID:wOn0kl0W0
>>28
フォートナイトは壊しても、
残骸が残らないで消えるだけだからつまらん。
残骸や廃墟がある程度残らないとカタルシスがない

0035名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:38:55.77ID:gqknz34F0
>>10
バトルフィールドは取り敢えず電球とかを撃って消してる

0036名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:44:41.89ID:2YLyIHWe0
レッドファクション:ゲリラや続編のアルマゲドンは
建物破壊しまくるのが気持ちよかった失敗したら修復もできるし

0037名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:51:26.23ID:o55KaJfA0
PS2のマーセナリーズ
バイオハザードのミニゲームではないぞ

0038名無しさん必死だな2019/01/14(月) 23:52:58.49ID:Od2Q0dJP0
>>24
ダンジョンのパズル要素がキツすぎね?
気軽にプレイ出来ない

0039名無しさん必死だな2019/01/15(火) 00:14:12.07ID:yMKdoY2Z0
無双

0040名無しさん必死だな2019/01/15(火) 00:16:39.04ID:K6C9Fn1/0
>>25
最近のは無理なの?

0041名無しさん必死だな2019/01/15(火) 00:50:01.89ID:kRIuwQFZ0
ブラストドーザーは復刻どころか類似ゲーもあんまりないんだよな
面白いのに

0042名無しさん必死だな2019/01/15(火) 01:10:26.43ID:RcJuyfygd
超操縦メカMG

0043名無しさん必死だな2019/01/15(火) 01:22:14.19ID:8/C7zdoG0
ゼルダの伝説

0044名無しさん必死だな2019/01/15(火) 01:34:53.75ID:oxAJieXY0
Fortniteで更地作ってろ

0045名無しさん必死だな2019/01/15(火) 01:38:48.46ID:ncqGV8L60
ブレワイやってりゃ一生遊べそう

0046名無しさん必死だな2019/01/15(火) 02:21:00.27ID:iGEOgmE+a
戦国伝承2001の無駄に硬いオブジェクト嫌い

0047名無しさん必死だな2019/01/15(火) 02:45:15.37ID:31HqqWppM
リアルで蟻の巣みつけてこいよ

0048名無しさん必死だな2019/01/15(火) 02:51:39.21ID:/SvWKRs+0
レッドファクション

0049名無しさん必死だな2019/01/15(火) 03:35:52.04ID:uypq/Rnt0
レゴシティ

0050リンク+ ◆BotWjDdBWA 2019/01/15(火) 05:27:43.93ID:rg6VG88e0
ゼルダの伝説

6期の雪女のシナリオで、スクール水着姿で
弓を構えて、バクダン矢でゲゲゲハウスをドカーンドカーンとやる。

※雪女は炎属性のダメージに弱いので、バクダン矢の爆風を受ければ、
リンクの2倍のダメージを受ける。間違って爆風に巻き込まれると悲惨だぞ。

リンクならハート8個のダメージなのが、雪女ではハート16個分の大ダメージ。

0051名無しさん必死だな2019/01/15(火) 06:01:03.68ID:guo8DySdM
ForzaHorizon4

0052名無しさん必死だな2019/01/15(火) 07:58:38.42ID:ft+9gZHd0
なにか壊したらアイテムが出てくるとかのシステムはファイナルファイトが元祖だよな。

0053名無しさん必死だな2019/01/15(火) 08:45:40.33ID:j3YEnWgdM
>>2
そらお前さん地球防衛軍シリーズやろ

0054名無しさん必死だな2019/01/15(火) 09:23:04.89ID:kRIuwQFZ0
キルゾーン2の時点で建造物も自由に破壊・倒壊させることができて
戦略も変わるとかなんだかになるはずだったんだがいつ実装できるの?

0055名無しさん必死だな2019/01/15(火) 09:24:05.40ID:+spYFF0X0
バイオ4の窓ガラスとか松明など徹底的に壊してクリアしたことあるな

0056名無しさん必死だな2019/01/15(火) 14:18:48.78ID:smiN9MKs0
>>55
バイオ2リメイクは
全然壊れなくて残念だ。
ガラスすら貫通しなくて、向こうのゾンビに当たらないのは
がっかりする

0057名無しさん必死だな2019/01/15(火) 15:35:15.85ID:kRIuwQFZ0
7の時点で警官が向こうに見える窓を壊して助けを請えないしな
どう考えても緊急事態なのにのんびり「じゃあガレージで落ち合おう」

0058名無しさん必死だな2019/01/15(火) 15:37:50.32ID:O4GPqJpm0
>>52
元祖が何かは知らんが
ファミコンのボンバーキング以前から有るぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています