8世代ポケモンに期待してる事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:15:09.92ID:j4VSs/jU0
かいてけ

0002名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:16:58.73ID:qo8hd+aZ0
>>1に新しいネタが
思いつけますように

0003名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:26:34.30ID:OyDWa6Sc0
ジムの難易度アップ

0004名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:27:21.21ID:VOovY3uY0
チャンピオンリーグだけのストーリーではなくロケット団員としての活動やコーディネーターとして、ブリーダーとして、釣り好きや大好きクラブとして遊んでても堪能出来るようなコンテンツの幅が欲しいわ

ポケモンは毎年出すようなもんじゃなくて数年に1回でかいのを出してそこまでカバーするべきコンテンツだと思う

0005名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:27:50.23ID:wqHh2b2I0
>>3
仕掛けをさらに難解かつ移動をめんどくさくしてみました

0006名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:32:35.43ID:eBSdikNL0
>>1
世界累計500万割れ

0007名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:33:02.43ID:3Ph4zmJP0
トレーナーも捕獲できるようになりました

0008名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:33:47.73ID:r06Hse1H0
特性変えられるようになったんだから性格もそろそろ変更できるようになってもいいんじゃね?
あと鋼か水か地面に抜群とれる毒技

0009名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:35:11.05ID:j4VSs/jU0
主人公の名前、性別変更機能
捕まえたポケモンのボール変更
ストーリー2周目

0010名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:35:44.34ID:wygCppcJ0
>>4
子どもメインだから4年に一度完全新作を出すっていうペースは崩さないんじゃないかな
リメイクとか増えてるから個人的にはもう少しスパンあけて欲しいけど

0011名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:37:21.31ID:j4VSs/jU0
ストーリー分岐
OP&エンディングスタッフロール早送り&スキップ
御三家、準伝説、伝説、幻も野生として出てくる
捕まえたポケモンの性格変更、個体値変更、特性変更、色違いに変更出来るアイテム
レベルを下げるアイテム

0012名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:40:16.12ID:LnrTlsYI0
期待するだけ無駄

0013名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:41:18.78ID:OyDWa6Sc0
>>12
宗教上の理由でプレイ出来ない奴はな

0014名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:43:08.80ID:wqHh2b2I0
ポケモンの性格変更はなんか胡散臭い団体が突っ掛かってきそう

0015名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:44:08.39ID:qRSv8x210
2人パーティーで6×2匹を連れてゆける

0016名無しさん必死だな2019/02/05(火) 23:55:24.99ID:5sWCJPMt0
>>1
自分の理想はゼノブレの世界をポケモンに変える感じかな。
見てるだけでも楽しいと思うけど…無理だろうなw
ピカブイ路線の延長線上になるんかね?

0017名無しさん必死だな2019/02/06(水) 00:04:40.67ID:+d+VjbxJ0
そろそろオープンワールド化してもいいのかなとも思う
ま、オープンワールドとまではいかなくてももうちょっとプレイヤーが自分で考えて自由に動けるようにね
ポケモンは世代を重ねるごとにシナリオが鬱陶しくなっていったから
6世代とか7世代なんて登場人物の会話がいちいち長い!

0018名無しさん必死だな2019/02/06(水) 00:14:40.57ID:X6TI3oMw0
ポケモンは基本ストーリーはチュートリアルで
クリア後に自由に動けるゲームのままでいいんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています