任天堂やサードはもっと低価格のダウンロードソフトを出すべきではないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:18:59.33ID:ed4rJXgx0
なんか低価格ソフト=インディーズみたいになってるけど

普通にカプコンとかファイナルファイトの新作をダウンロードで1000円ぐらいで売ればいいんじゃないの?
ロックマンの9とか10はそうやって売ってたし。

任天堂もワリオとかスタフィーとか黄金の太陽とか別にグラ良くしないでいいから新作だせばいいのに

昔のゲームなんて10人未満で作ってたんだから、いまの会社の規模なら
ファイナルファイトの新作なんて2ヶ月ぐらいあれば作れるだろう

0002名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:20:44.88ID:MSwCfj7M0
>>1
アフィ乞食丸出しのスレ立て内容

0003名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:23:44.98ID:ed4rJXgx0
普通にファミコン探偵倶楽部とかさ。出せばいいと思うんだよね。

あんなの任天堂で仕事してるやつなら2.3人集めれば新作なんてすぐに
作れるだろうに

0004名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:26:57.58ID:n2Tnjk6G0
出してるぞ、Switchではあんまり見ないけど

0005名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:27:19.41ID:MSwCfj7M0
ID:ed4rJXgx0

アラフォーかアラフィフのおっさんが平日の朝から何スレ立てしてんの?

0006名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:28:46.23ID:MSwCfj7M0
CGゲームに付いていけなくてドットでシコってるおっさんwwwwwwwww

0007名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:31:19.96ID:XGAehgeQM
>>1
お前が3DSのダウンロードソフト買ってから言えな?アフィカス

0008名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:37:05.78ID:cVzgIN24K
馬鹿って安売りさせたがるよな

0009名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:38:41.29ID:ed4rJXgx0
安売りっていうか別にSFCレベルのゲームでいいんだよ。

とりあえず新作やりたいって人いると思うんだよね

0010名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:39:39.45ID:XGAehgeQM
>>9
3DSで任天堂が出したダウンロード専用タイトル言ってみ?
3分以内に複数挙げなかったらお前はアフィカス

0011名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:40:09.58ID:n6m0vjGQ0
何も分かってないな

0012名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:40:43.53ID:joU5UfQI0
>>1
ダブルドラゴンの新作が割と安く売ってなかったか?
>>9
マリオ3とかマリオワールド風の新作マリオが2000円以下で出たら割と需要があると思うな
ただやらないって事はあんまり儲からんのか

0013名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:44:14.44ID:XGAehgeQM
>>12
マリオメーカーって知ってる?
どこのメーカーが出さなくても素人作品が星の数ほどある

0014名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:45:46.74ID:mlZHBizm0
マリオメーカースイッチに出てないじゃん

0015名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:48:14.16ID:OY/Lq2sUp
>>9
それを安く売る以上は安売りなんだよ

ユーザーの時間の取り合いという視点を忘れちゃいかん
安いゲームで時間を取らせるとフルプライスも売れにくくなる

0016名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:48:56.12ID:ed4rJXgx0
>>10
ヒクオスぐらいしかしらないけど

個人的にもっとなくなってしまった過去タイトルの新作を出して欲しい

ゴエモンとかワギャンとかだせばいいじゃんって思う

0017名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:49:28.37ID:XGAehgeQM
>>14
だから何?
なんだお前
脳みそあるのか?

0018名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:50:35.84ID:JnNPiBu6M
バーチャルコンソールがそれに該当してたのにやらないからな

0019名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:51:38.38ID:DCTEJ/lW0
バーチャルコンソールは手間の割りに儲からない
値段が値段だからな

0020名無しさん必死だな2019/02/07(木) 07:53:16.13ID:XGAehgeQM
>>3
コストとはコンピューターの性能のことであって
アイディアを生み出すのにはコストがかからないという愚かすぎるあさはかな考え

>>9
SFCでミリオン売ることを目指したタイトルが
今ダウンロード専売レベルの低コストで作れるという愚かすぎるあさはかな考え
しかも同シリーズの高価格ゲームの需要を食うという考えに思い至らない
しかもマリオメーカーの存在を知らないか、マリオメーカーを出す前のSwitchならしょぼいボリュームのマリオが売れるという愚かすぎるあさはかな考え

0021名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:00:32.72ID:+otYccSL0
n8いいいいいいいいいい

0022名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:15:07.09ID:ed4rJXgx0
VCで売れたゲームの続編とか作れば良かったんだよ。

0023名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:22:31.36ID:ClPEJYLBa
>>12
3000円以上でも買う人いるかもしれないものを
2000円以下で発売する意味ないし、
それが当たり前になると2000円以下のゲームしか買わない人が出てくる。

フリプと中古しか遊ばない客が増えてフルプライス新作が売れなくなるようなもの。
ゲームに限らずなんの商売でも無意味に安売り始めるビジネスは長持ちしない。

0024名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:24:56.45ID:XGAehgeQM
>>22
作ったのお前全く認知してないじゃんアフィカス
泥棒死んだら?

0025名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:32:39.49ID:2bVZRYHTM
>>1
任天堂も寿司ストライカーとか出してるじゃん
興味ないから買わなかったけど2000円くらいでしょアレ

0026名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:38:02.64ID:hP2X4DNsK
寿司は5000円くらいじゃなかったか
正直高すぎる

0027名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:40:19.87ID:GCNfsXbG0
>>25
4980+税なんだよなあ

0028名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:45:02.20ID:03cLyDFk0
スニッパーズがそのポジなんだろうけど(開発も実際インディーズ)
3DS時代のヒクオスやハコボーイと比べるとやっぱり微妙に高いのよね

0029名無しさん必死だな2019/02/07(木) 09:08:08.70ID:r3oIdEO1r
>>16
コナミはwiiのとき魂斗羅出してたな

0030名無しさん必死だな2019/02/07(木) 09:51:09.40ID:V4vpurvr0
DL版なんて発売されてることすら知らない人が多いよ

0031名無しさん必死だな2019/02/07(木) 11:03:04.45ID:XGAehgeQM
>>1のキチガイが言ってることが寿司やスニッパーズではなく
廉価マリオなんだからどうでもいいだろうに

糞スレを無理やりまともな流れにしようとするなよ

0032名無しさん必死だな2019/02/07(木) 15:05:35.47ID:ed4rJXgx0
マリオメーカーで任天堂社員が作ったコースを
500円で販売とかでもいいわ。

0033名無しさん必死だな2019/02/07(木) 15:08:41.01ID:noEjl/0A0
まあ大手サード以外のソフトってフルプライスの価値ないしな
ディスガイアとか2000円でだしてDLCで搾り取ったほうがよくね?

0034名無しさん必死だな2019/02/07(木) 15:10:55.21ID:sycEqJIl0
>>3
ファミコン探偵倶楽部でもスタッフロールで十数人は出てくるぞ

0035名無しさん必死だな2019/02/07(木) 19:47:05.72ID:ed4rJXgx0
いまの技術ならもっと簡単に作れるだろう。

0036名無しさん必死だな2019/02/08(金) 00:24:44.95ID:GCNydbuSM
>>32
任天堂社員の給与が高いから安く販売できないわけであって

しかも同じステージでグラフィック高めて6000円で売った方が利益になるし

0037名無しさん必死だな2019/02/08(金) 05:08:34.94ID:Usg4ddcY0
少人数の開発会社に過去タイトル預けて
ダウンロードで出すってのはどうだろ。

開発会社なんてたくさんあるんでしょ

0038名無しさん必死だな2019/02/08(金) 05:10:05.52ID:MB8963yw0
ポケモンクエスト、キノピオ隊長、スニッパーズ
スイッチで任天堂だとこのあたりが低価格か

0039名無しさん必死だな2019/02/08(金) 05:58:01.32ID:GCNydbuSM
>>37
任天堂は少しでも需要があればパケで出して生き返らせる

0040名無しさん必死だな2019/02/08(金) 07:55:59.65ID:VR1+VqXsp
タイトル数だけを増やすならいくらでも方法はあるが
その手法にメリットがないからな

0041名無しさん必死だな2019/02/08(金) 08:02:33.43ID:ZIznP5XW0
まぁ、DL環境が整ってきた今なら基本システム、キャラクターを流用することで
少ないステージ数のゲームを配信で沢山出すってのも出来ない事は無いんだけど
どこで採算をとるかって考えると結局、DLCでのステージ配信とかに落ち着く感じになるんだろうなぁ

0042名無しさん必死だな2019/02/08(金) 09:26:02.60ID:Usg4ddcY0
アイスクライマーとかネット対戦にして出せばいいのに

0043名無しさん必死だな2019/02/08(金) 09:28:43.49ID:fjsieUUv0
Wiiwareエキサイトバイクみたいなのはもうちょっとあってもいいわな
旧作の雰囲気重視した感じの現行ゲー

0044名無しさん必死だな2019/02/08(金) 09:31:45.85ID:Wrw9W3YP0
インディーでも高いソフトは結構あるなあ

0045名無しさん必死だな2019/02/08(金) 11:22:49.06ID:gXGLFxmjM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています