最近和ゲー風中華ゲーの勢い凄いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:22:01.61ID:qjVvpFCdM
日本の電機企業が壊滅したように10年後くらいには取って変わられてそう

0002名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:26:01.69ID:O4B9qTRNM
でもオリジナリティ無いやん

0003名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:26:05.72ID:c2k8zUtna
荒野行動の渋谷見てちょっとやりたくなった。

0004名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:27:54.51ID:rpMR0zDc0
>>2
和ゲーにオリジナリティがあると申すか

0005名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:28:21.27ID:qjVvpFCdM
>>2
オリジナリティなんて必要ないよ
中国のスマホってここ最近で完全に台頭しまくってるけどオリジナリティなんて欠片もない
安くて高性能なんて昔の日本家電みたいな売りでガンガン売れてる

0006名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:33:08.23ID:GlEHMwmhd
面白そうだな〜、センスあるな〜と思うゲームは悉く中国、韓国製
中国製はともかく韓国製はやりたくないんでスルーだけど、ホント日本のゲームメーカーは何やってんのかね

0007名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:33:32.46ID:0cs4oAy+0
アズールとかもう艦これ喰ってるからな

0008名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:44:09.58ID:n3f8kDiur
中韓が作ったエセ和ゲーなんぞに食いつくな

0009名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:45:33.50ID:rIOyE4250
クローザーズとか日本のゲームだと思ってたわ
こんな面白いゲーム作れるとかやるじゃんと思ってたら開発韓国だっていう

0010名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:47:51.96ID:c2k8zUtna
韓国ゲームはアークトゥルスとマグナカルタでダメだと思った。
当時別に韓国嫌いでもなかったのに。
マグナカルタはフラゲしてその日に売ったわ。

0011名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:55:41.09ID:XK08uKS3d
>>6
完全に同意だわ…

0012名無しさん必死だな2019/02/07(木) 08:59:08.58ID:rIOyE4250
ペリアクロニクルズとかもう下手な和ゲーより和ゲーらしくてビビるわ

0013名無しさん必死だな2019/02/07(木) 09:58:40.78ID:HIBX4DXG0
艦これの丸パクリゲーのアズールレーンが日本人向けの筆頭の時点で未来は暗い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています