Xboxって何で日本から撤退しないんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/02/07(木) 17:53:56.22ID:jAc9HWuY0
週販100台前後って普通の企業なら逃げだすだろ

0221名無しさん必死だな2019/02/10(日) 09:57:53.86ID:Wex9WdmW0
>>220
ポストセガてそりゃないわw
単にアンソが神輿に掲げてただけだし

0222名無しさん必死だな2019/02/10(日) 10:18:01.14ID:LMoLbSfdx
>>1
販促に金掛けてないんで一台でも売れれば黒字なんだよ

0223名無しさん必死だな2019/02/10(日) 10:26:54.45ID:Frl1Q/DF0
>>222
そんなボロい商売あったらやりてーわ

0224名無しさん必死だな2019/02/10(日) 10:29:28.48ID:Wex9WdmW0
いまだにヨドバシやビックカメラ等の大型店舗ではあの売上にかかわらずそれなりに目立つ場所を取ってたりするから
費用効果は良いとは思えんけどね

どれだけMSから金や優遇処置が出てるのかは知らんけど、店側からしたらもっと売れる商品の売り場に変えたいと思うだろうな

0225名無しさん必死だな2019/02/10(日) 10:30:00.46ID:H19NnClZ0
>>223
利益出るまで持ってく資金がきみには無理だよ

0226名無しさん必死だな2019/02/10(日) 10:30:53.44ID:vUwiy6Pwd
日本のソフトメーターを無視する訳にもいかないから
撤退したくても出来ないが正解だろうな

0227名無しさん必死だな2019/02/10(日) 10:33:36.24ID:Wex9WdmW0
CS関連無視すりゃ組み込み系アミューズメント機器のOSにwindows系osとかの採用は多いし
アケゲーのPC互換システムは多いから箱なんかないほうが日本法人としてはありがたいんじゃないかな?

0228名無しさん必死だな2019/02/10(日) 10:39:14.23ID:u+ClX0790
>>225
どんだけ資金があれば流通やサポートの人件費その他含めても一台でも売れれば黒字なんてボロい妄想商売ができますか?

0229名無しさん必死だな2019/02/10(日) 14:15:25.05ID:T3Pr6TXk0
撤退とか考える必要がないくらい活動をしていないのが今の箱ビジネスやぞw
ネクロモーフにならないようにアイザックさんが踏みつけまくっといてンだよ既に。

0230名無しさん必死だな2019/02/10(日) 21:16:32.19ID:j3wcXahWx
>>228
本業のついでにやってるサポートだから冗談抜きで一台でも売れたら利益が出てるのかも知れんぞw

なんせ経費として計上されてないんだがら。

0231名無しさん必死だな2019/02/10(日) 21:49:28.81ID:Wex9WdmW0
昔はゲーム部門は単体だったのがデバイス系に統一され
今ではOS部門とも統合されてるんだったかな

ゲーム部門が本当に利益上げてるのか怪しいと昔から言われてるけど

0232名無しさん必死だな2019/02/10(日) 22:32:11.58ID:t4Awk0Tl0
>>231
そもそもOS部門がどんどん売上落ちてるのを理解しよう

0233名無しさん必死だな2019/02/11(月) 06:20:29.98ID:ePMWFrVH0
>>1
今はローカライズもまともにしなくなったし金は一切かけてないけどな
日本のメーカーにマルチしてもらう為に撤退しないだけだろう

0234名無しさん必死だな2019/02/11(月) 06:24:46.96ID:ePMWFrVH0
今は箱のゲームを宣伝するとPS4の宣伝になるだけだしな

MSの金でPS4が売れるからソニーもE3にでない

0235名無しさん必死だな2019/02/11(月) 06:30:58.62ID:gZ5cNrAK0
マスターチーフの助けが必要なんだ

0236名無しさん必死だな2019/02/11(月) 06:55:52.08ID:nnNziTs80
ソフトの宣伝じゃなくて本体の宣伝をしろよw 存在すら知らないよ普通

0237名無しさん必死だな2019/02/11(月) 08:45:14.56ID:GKgQxUae0
>>236
何年前に思考止めたのか知らないけど、もうそういう話じゃないから。

0238名無しさん必死だな2019/02/11(月) 08:50:51.15ID:Qm9Mof0F0
>>232
腐っても独占的PCのOSシェアを握ってるんだから
ゲーム部門おろか撤退繰り返してるモバイル部門をも含んだ負け組部門との統合は
OS部門から見たら足手まといを押し付けられた感だろうね
箱一なんてPS4に2倍以上もシェアが負けてるんだし

0239名無しさん必死だな2019/02/11(月) 09:02:42.51ID:ZZEPO9Uq0
>>238
Win10が最後と言われて
Mac OSみたいにアップグレードで機能追加していく
今やOSのMSの中での収益は15%程度

0240名無しさん必死だな2019/02/11(月) 09:12:52.22ID:Qm9Mof0F0
>>239
その更に下の部門との統合でOS部門は不憫ですねて話よ

そもそもOSの利益の低下はMSのエンタメ系部門やモバイル系の失敗が尾を引いてるんだし
中途半端にモバイルOSのUIをデスクトップPCに入れて大不評になった8から始まり
ZUNEやらKINといったデバイス関係も撤退を繰り返し気がつきゃ音楽DL配信も辞めてるとくりゃ
PC愚かMSでの必然性をガンガンと下げさせてるのが見えてるし
Games for WindowsLIVEもどうなりましたか?て話だしね

0241名無しさん必死だな2019/02/11(月) 09:31:06.77ID:kd06bzE/d

0242名無しさん必死だな2019/02/11(月) 09:39:27.44ID:Qm9Mof0F0
更に言うとMSがCSに参入する動機が日本のCSゲーがリビングの情報端末としての主導権を握るかもしれないという焦りから
そしてCS参入して現在どうなりましたかた?て話
日本のゲーム機潰しどころからPS4おろか後発のSwitchにすら負けそうなシェア
リビングの情報端末争いは泥や尼に遅れを取り
肝心のPCの売上も下がってますんだから、いかにCSゲー部門のせいでPCが足を引っ張られてるて判るだろう?

0243名無しさん必死だな2019/02/11(月) 09:41:06.46ID:ZZEPO9Uq0
>>240
失敗のネタを並べたところでナデラは
ゲーミング事業への注力を事あるごとに言及してるし
ゲーミングだけで業績は右肩上がり、10億ドルを超える事業に成長
儲かってないならZUNEやWindows Mobileみたいに途中でやめてる
あとMSのゲーミング事業はCSだけと思ってる時点で間違ってるよ

0244名無しさん必死だな2019/02/11(月) 09:53:04.93ID:hGg+4mrX0
今のぺリアはPS4のリモート対応してるのけ

0245名無しさん必死だな2019/02/11(月) 09:57:13.27ID:Qm9Mof0F0
>>243
いくら説明しても認めないだろうし理解しようともしないだろうから馬の耳に念仏なんだろうけど
MSのエンタメ系部門の失敗がPCの利用価値をどんどん下げてるんだよ
WMPで独自コーデックまで用意して音楽や動画の配信業はじめたのに
後発のitunesの林檎や泥にボロ負けし、更にGoogleの泥にも負けている
本来取るべきだったリビングの情報端末としての座もIoTに置いても他社のスマートデバイスが主導権を握ぎられ
なんのためにCSゲーに参入したのか

圧倒的優位な立場にいたはずなのにCSゲー参入から始まった脇道にそれた結果がPCの地位低下になってるんだから
PCの役に立たない負け組との統合はOS部門としては歯がゆいだろうねて話なんだよ

0246名無しさん必死だな2019/02/11(月) 10:24:38.27ID:hGg+4mrX0
CS というMS が一切影響力のないとこに割り込んでここまでやれたら成果はあったとしか言えんな。
つかlive アカウントでPC含むすべてのMS サポートが統一されてるのにゲーム部門が失敗扱いは無いわ。

0247名無しさん必死だな2019/02/11(月) 10:59:39.64ID:GKgQxUae0
ゴキ「失敗していてほしいんや!」

0248名無しさん必死だな2019/02/11(月) 11:06:14.53ID:CKGZzijj0
>>245
片寄った考え方してんなー。物事の一側面しか見れない人なんだろうな。

0249名無しさん必死だな2019/02/11(月) 11:22:56.76ID:ZZEPO9Uq0
>>245
エンタメ系の失敗がPCの利用価値下げてるという意味がわからんな
偏った見方してるね、過去の失敗を一部分だけ切り取ってゲーミングと含んで話してるけど
今のMSのゲーミング事業を何一つ理解してないじゃん

0250名無しさん必死だな2019/02/11(月) 13:16:36.31ID:gg3D/zXS0
何度もスレを立てるくらい気になるなら
フィルのツイッターに直接聞いてくればいいのに

0251名無しさん必死だな2019/02/11(月) 13:51:54.92ID:UsMugdUU0
>>245
XBOX事業とPC事業の業績は一切関係ないよw

0252名無しさん必死だな2019/02/11(月) 13:54:45.46ID:j/U3SBYSM
6000万台くらい?
モニタも4Kへの普及率考えると、まだ持つんじゃないか、中長期的にみたMS
の戦略だろう

0253名無しさん必死だな2019/02/11(月) 14:27:41.64ID:GzfSR8sJ0
今世代10万台だっけ
アクティブユーザーどれくらいなんだろうな
日本で起動してる奴はすげーレアな気がする

0254名無しさん必死だな2019/02/11(月) 15:01:48.88ID:bgGZHVbK0
日に日に日本人フレンドのイン率が低下してる気がする

0255名無しさん必死だな2019/02/11(月) 19:45:34.23ID:ePMWFrVH0
>>253
おそらく1万人も居ない
PS4に360ユーザーが移動してマルチは壊滅。
MS自らPCマルチ化でハードの価値ももう無い。
次世代XBOXはONEよりさらに人減るだろうな

0256名無しさん必死だな2019/02/11(月) 20:11:20.20ID:PO2xRWkE0
>>253
濃いユーザーばかりだからアクティブは逆に率が高いんじゃね
実店舗の週販だってXの方が出てるって時点で
『わかってる人』が買ってるのが見て取れるし
 
 
全然いないとか言ってる奴って
ただ単に他機種貶めたいだけのソニーハードファンでしょ

0257名無しさん必死だな2019/02/11(月) 21:17:37.40ID:WHsRsSsLp
PS4フレの方が3倍くらい多いけど
毎晩のアクティブ数は箱の方多いんだよね
帰って即ゲーム機オンにする連中多いからかもだが

0258名無しさん必死だな2019/02/11(月) 21:39:33.66ID:Im8Ud9940
箱○のBF3はよく2chサーバーでお世話になったけど、その人達もほとんど先発のPS4に移っていったな。

0259名無しさん必死だな2019/02/12(火) 01:22:07.21ID:vwYfO/Wn0
PSVR人口よりは多いだろ

0260名無しさん必死だな2019/02/12(火) 06:14:55.12ID:Ef97uu57x
DMM舐めたらアカンよ。

0261名無しさん必死だな2019/02/12(火) 06:19:43.01ID:go8Ene0gp
>>260
独り身じゃないと無理だな

0262名無しさん必死だな2019/02/12(火) 08:30:45.95ID:eeuV83CN0
痴漢撲滅

0263名無しさん必死だな2019/02/12(火) 10:05:50.12ID:T3J63y5m0
x しないのか
o してくれないの?

0264名無しさん必死だな2019/02/12(火) 14:13:13.84ID:cGOnG9iP0
>>263
そんな事思ってるヤツ1人もいないな

0265名無しさん必死だな2019/02/12(火) 15:51:05.06ID:zN+F02WQM
蚊帳の外のハード

0266名無しさん必死だな2019/02/12(火) 16:00:08.81ID:nDKmyTUAx
形の上だけでも競争してないと困る。

0267名無しさん必死だな2019/02/12(火) 16:14:03.90ID:XCq5uKO+0
ゴキブリswitchには完全に大敗したため下を探し始めるの図

0268名無しさん必死だな2019/02/12(火) 17:44:02.52ID:UXFysPKHx
ま、本体はアメリカだから日本でどうこう言ってても始まらんよ。

0269名無しさん必死だな2019/02/13(水) 02:07:35.07ID:YwFHoXX00
撤退されたら困るわ
PSとswitchだけでは企業競争がなくなってしまう

0270名無しさん必死だな2019/02/13(水) 07:41:33.75ID:PoRweUQp0
まるでナチスが勝利した世界みたいになるね

0271名無しさん必死だな2019/02/13(水) 09:31:19.51ID:tUbqxEHu0
まずはチョニーがテタイ
話はそれからだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています