MTG=ソニー、デュエマ=任天堂ってことだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/02/09(土) 13:09:17.81ID:OaQq9Ug40
とどのつまり

0002名無しさん必死だな2019/02/09(土) 13:11:47.75ID:uBwyLTxpM
任天堂はヴァイシュシュバルツだよ

0003名無しさん必死だな2019/02/09(土) 13:12:12.99ID:1XJMung00
ポケモンカード=任天堂、その他=ソニーってことだよ

0004名無しさん必死だな2019/02/09(土) 13:12:24.96ID:zhIaJnj5d
サードが主戦力のSONYこそがヴァイスじゃね

0005名無しさん必死だな2019/02/09(土) 13:39:18.20ID:cBEjjHy80
>>4
木谷のやり方とかはSCEっぽい気がする

後から乗り込んで来てクソみたいな売り方してんのに
業界のことを思ってますとか変にデカイ顔するとことか

まあ木谷は功罪あるからマシだが、超劣化版の池っち店長が
一時期ブシロードと組んでバディファイトで制作側に出張ってたのは笑ったわ

0006名無しさん必死だな2019/02/09(土) 13:40:25.15ID:0LQ+T4Dxa
MTG=MS
遊戯王=任天堂
ヴァイシュシュバルツ=ソニー

こんなところでしょ。

0007名無しさん必死だな2019/02/09(土) 14:53:58.40ID:6OvtFOOWd
バンガード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています