【神ゲー】Switch『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の国内売上推移がヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/03/04(月) 14:11:03.78ID:tV287VfPd
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
      2017    2018    2019
*1週  ---,---  *31,761  *19,363
*2週  ---,---  *12,415  **8,636
*3週  ---,---  **9,502  **7,731
*4週  ---,---  *10,240  **6,578
*5週  ---,---  *12,709  **6,957
*6週  ---,---  *12,087  **7,273
*7週  ---,---  *11,764  **8,235
*8週  ---,---  *12,252  **7,748
*9週  186,379  *12,675
10週  *44,483  *11,611
11週  *32,115  *10,434
12週  *39,103  *11,116
13週  *29,307  **9,373
14週  *23,016  **8,551
15週  *20,888  **6,990
16週  *20,364  **6,895
17週  *25,286  **7,850
18週  *21,926  *11,151
19週  *11,916  **5,754
20週  *10,849  **5,687
21週  *10,390  **6,099
22週  **9,666  **6,722
23週  **8,839  **6,516
24週  *10,200  **6,939
25週  **8,312  **6,486
26週  **9,144  **6,143
27週  **7,830  **6,322
28週  **7,015  **6,622
29週  **5,989  **7,173
30週  **5,803  **7,508
31週  **5,304  **7,940
32週  **6,642  **8,300
33週  **5,268  **9,682
34週  **5,131  **7,472
35週  **4,904  **7,416
36週  **4,485  **6,515
37週  **5,000  **5,809
38週  **5,502  **5,910
39週  **7,615  **5,756
40週  **6,196  **5,896
41週  **6,088  **5,091
42週  **5,430  **4,442
43週  **6,307  **4,218
44週  **6,662  **4,628
45週  **5,498  **5,706
46週  **7,004  **6,215
47週  *15,162  **6,883
48週  *11,634  **6,469
49週  *14,342  **9,531
50週  *19,469  *13,670
51週  *35,565  *16,093
52週  *33,024  *15,250
年間  771,052  456,239  *72,521
累計  771,052 1,227,291 1,299,812

0772名無しさん必死だな2019/03/06(水) 17:49:21.47ID:su29N1eK0
そんなどこかで見たような要素ばかり増やされても

0773名無しさん必死だな2019/03/06(水) 17:53:31.09ID:ZuQ70poIr
>>189
すまん、俺だわそれ
つってもswitch版をまた買い直したけど

0774名無しさん必死だな2019/03/06(水) 17:58:10.85ID:ZuQ70poIr
>>213
わざと言ってんの?社会に出てもいじめられるぞそんな頭じゃ

0775名無しさん必死だな2019/03/06(水) 18:00:51.16ID:ev1troV40
なんでも出来るように見えて実はしっかりしたコンセプトに沿って取捨選択されて全体のバランス取ってるからこそなんだよな
枝葉の部分の追加や充実だけ考えるなら我々でも出来るが

0776名無しさん必死だな2019/03/06(水) 18:02:54.59ID:f3+YbU1hH
>>774
社会に出ないから大丈夫

0777名無しさん必死だな2019/03/06(水) 18:05:20.90ID:6ZObZSl4a
>>770
だったらスカイリムやれば?
間違いなくそっちの方向に向かってるよ

0778名無しさん必死だな2019/03/06(水) 18:10:06.45ID:HvzOuPEL0
>>770
こうなるとつまらなくなる典型だな
任天堂には入れんぞ

0779名無しさん必死だな2019/03/06(水) 18:28:28.37ID:DAgeDQ84d
「過剰な作り込みをしない」って意味間違ってる人多くね?(一人が繰り返してるだけか

いつかの講演で
「開発初期にそんなところ作り込んでも、そこら一帯全部ひっくり返るかもしれんよ」って話じゃなかったっけ

0780名無しさん必死だな2019/03/06(水) 18:30:53.56ID:NKbNTe7a0
伝言ゲームになってるっぽいから
元発言をまるごと参照して
どういう文脈で使われたのか見ないとわからんな

0781名無しさん必死だな2019/03/06(水) 18:39:36.93ID:y7RWRAzba
絶賛されてる癖にダブルミリオンすら行ってないとは笑止

0782名無しさん必死だな2019/03/06(水) 18:47:50.81ID:MWcYL3yD0
>>777
エルダーシリーズがゼルダ的進化してくれたら楽しいんだけど

0783名無しさん必死だな2019/03/06(水) 18:57:01.23ID:HyD2xvk6a
TESはMorrowindからやってて好きなシリーズではあるけど結構雑さは目立つな。

0784名無しさん必死だな2019/03/06(水) 19:03:27.01ID:ev1troV40
身体性重視と物語性重視で相容れないと思うけどどうだろうね
TESもゼルダ的な掛け算要素を取り入れていくのかどうか

0785名無しさん必死だな2019/03/06(水) 19:10:05.29ID:HyD2xvk6a
>>784
そういやなんかSKYRIMの謎解きってカンペ見ながらやってる感じだな。
周りにパズルの答えが隠されてるけど
答え見ないとわからないみたいな。
それか総当たり。

0786名無しさん必死だな2019/03/06(水) 19:14:28.62ID:yI1YzXRC0
お前らダブルミリオンすらいかないゴミゲーをまだ持ち上げてたのかよwwwwww

0787名無しさん必死だな2019/03/06(水) 19:15:12.47ID:ApcQGdXCr
ソフト週販は国内でもPS4が圧倒的だし 任豚はクソグラのショボゲーしかやるものないから仕方ないよなwww

0788名無しさん必死だな2019/03/06(水) 19:25:26.63ID:wmWjiRp10
リンクルが主人公のBotW
2丁ボウガンとバイク似合いそう
アメ公めっちゃ好きそう

0789名無しさん必死だな2019/03/06(水) 20:16:42.12ID:lIK/xafRa
そういう女主人公が良い人のためにリンクが
女装できるようにしたんだろ
なかなか良いセンスしてるな

0790名無しさん必死だな2019/03/06(水) 20:51:15.66ID:O41IvcWK0
>>770に文句あるわけじゃないが
希望の全てが表層と枝葉ばかり
素人の要望はどうしてもこんなふうになっちゃうのな
おれだってBotWやってて「こうならいいな」と思うことなんてどうでもいい表層ばっかだよ
ファンが希望することなんて所詮その程度
開発はどうか素人の要望に耳を傾けないでまた驚かせてほしい

0791名無しさん必死だな2019/03/06(水) 21:51:57.76ID:VaBQjnVp0
まぁ、BotWで不満点に上がるようなところで且つ他のゲームでも実装されている要素ってのは
取捨選択として意図的に実装しなかった様な物が多い気がするしね

どんなゲームでも誰もが満足できるような傑作なんて存在しないんだから
ゼルダはゼルダだからこそと言える様な物を実装、強化していって欲しい所だよね

0792名無しさん必死だな2019/03/06(水) 22:05:09.32ID:ev1troV40
いわゆるオープンエアー路線で物理・化学エンジンも強化されるんだろうけど、
さらに新機軸を持ってくるんだろうな
初代→神トラでは二つの世界を行き来するギミック
時オカ→風タクではトゥーン表現とフィールドのシームレス化

0793名無しさん必死だな2019/03/06(水) 22:18:56.24ID:UTi/NW4w0
はい二周年。無着陸飛行で105週到達
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00254570-1551878204.jpg

0794名無しさん必死だな2019/03/06(水) 22:24:09.83ID:EqPrICeXa
新しくDLC出したらプレーヤーの大半が買いそうだし新規もまだまだ見込めそうなのに開発終了宣言しちゃったからね
これだけの歴史的名作なのにもったいないけど
だからこそダラダラ小銭稼ぎに走らずスパッと次に行くってのもあるよな
詐欺みたいなガチャで稼ぐほとんどパチンコと変わらないようなソシャゲとは開発陣の思想が全く違うな

0795名無しさん必死だな2019/03/06(水) 22:40:56.55ID:2aJS0EG40
>>794
エース級が次作に注力するのは当たり前だし歓迎だけど
DLCはあれで打ち止めですって宣言したのはカッコいい反面勿体ないよね
ルーキーたちの挑戦・実験の場として残しておけば良かったのにとは思う
本編プレイした人たちは絶対買うんだから
英傑たちと共闘するハクスラ過去ミッションとか、いくらでもやりようあるだろうよぉ…

07967932019/03/06(水) 22:45:11.78ID:UTi/NW4w0

0797名無しさん必死だな2019/03/06(水) 23:32:30.80ID:NKbNTe7a0
>>795
ゼルダに限らずゲームをクリアしない人ってたくさんいるから(ドラクエでも半分強程度)
DLCを買わない人も普通にたくさん居るだろう
マニアの感覚だけで考えると現実離れしちゃうよ

0798名無しさん必死だな2019/03/07(木) 00:39:36.92ID:tFDRed7r0
ライト客が爆発的に流入する週だと延びないんだよな
しかし閑散期だと落ちが少ない先週がいい例
営業時間内のヨドバシランキングでも平日のほうが強いし
他のジワ売れソフトと違う売れ方でハードの客層に幅を持たせているソフトに見える

0799名無しさん必死だな2019/03/07(木) 00:44:17.74ID:H1Vi/hgu0
>>797
いやごめん、絶対買うは言い過ぎたw
でも半数くらいは見込めると思うよ、現実的に
で、今週も積み上げてスイッチ版だけでしれっと国内130万超えてたりするもんだから
勿体ないなあって思ったのさ

0800名無しさん必死だな2019/03/07(木) 04:53:45.43ID:Rzdo9UWjd
2周年おめでとう
記念に6周目始めたわ
今回はマスターバイクでインパに会いに行くというテーマで遊ぼうと思う
・・・マスモの剣の試練はめんどくさいから壁抜けしようかな

0801名無しさん必死だな2019/03/07(木) 05:30:52.36ID:CbZ3noYZM
>>745
何だこのバカw
5vhで日本語がーとか池沼かよw

0802名無しさん必死だな2019/03/07(木) 06:02:46.69ID:5HsBC5yda
>>801
読むと頭悪くなりそうな文章だね

0803名無しさん必死だな2019/03/07(木) 06:08:26.71ID:5HsBC5yda
最近のグリッチ研究はホーススライド、負荷世界、敵のローンチ、戦闘グリッチとTwitter界隈で盛り上がりが凄いね
2周年にして未だグリッチがザクザク発見されてる
まるでゴールドラッシュみたいだよね
グリッチハンターからすればbotwはバグの鉱山なのかもしれない

0804名無しさん必死だな2019/03/07(木) 07:39:56.30ID:U6vQrN+Ld
ゼルダBotWの開発が4年なら今年のE3で新作発表あるかもね。
真ゼルダはSwitch2のロンチだろうけど。
それまでは売れ続ける。

0805名無しさん必死だな2019/03/07(木) 07:55:46.76ID:HzwhUBZE0
次世代機まで引っ張らずスイッチで出すでしょう、BotWはU世代なんだし
ただし被らないようにまた見た目の雰囲気ガラッと変わるかも?
中身はオープンエアーの正当進化だとしても
そうすれば新作が出ようが定番BotWも売れ続けやすいのでは

0806名無しさん必死だな2019/03/07(木) 09:41:32.39ID:jiWQZOwh0
ゼルダが合わない人も居ると思う
決められたルートを行くのが好きな人やアクション苦手な人

0807名無しさん必死だな2019/03/07(木) 09:59:16.35ID:9EZjZnxV0
>>1
当然だろうな
ゲーム史上世界歴代最高点を叩き出した神ゲーだもん
しかも海外評でも、だよ

これでもプレイ人数が評価に届いていないほどだよ

0808名無しさん必死だな2019/03/07(木) 10:03:39.72ID:lSkpmm+fr
1500万本までは伸びそうだけど2000万本くらい行ってほしいね

0809名無しさん必死だな2019/03/07(木) 14:18:02.21ID:Yd87/R8sM
来年のE3で新作発表からの同年ホリデー発売と見た

0810名無しさん必死だな2019/03/07(木) 14:49:34.43ID:Wz1JGpJQa
>>760
さすきにそれはないだろ…と思ったけどそうか、ほとんどマルチだったな

0811名無しさん必死だな2019/03/08(金) 02:44:28.91ID:PiHJd1wQ0
最高のゲームだわ

0812名無しさん必死だな2019/03/08(金) 04:21:25.46ID:TGVIr3lpM
半年前よりフリマの中古相場上がってるんだよな
500-1000円上がってるから明白

0813名無しさん必死だな2019/03/08(金) 06:41:19.26ID:pf0/rsm60
新作も楽しみだが出ちゃうと少なからずブレワイの売上に影響出るかな
ジレンマだ

0814名無しさん必死だな2019/03/08(金) 08:15:48.92ID:PktGe4U2a
>>810
1位が1600万本のGTA5、2位がFIFA18だからな

0815名無しさん必死だな2019/03/08(金) 12:13:24.72ID:FJ8srVVKa
>>814
FIFA18はワールドカップ効果か

0816名無しさん必死だな2019/03/08(金) 12:17:12.23ID:J87r3bIda
10年後もこのゲームを超えるゲームは出てこないだろうな
それくらいオブジェクトの関係性を完璧に仕上げてる
オープンワールドもどきが多いけど
マップが広いとか壁がないとかそれは当然として
全てのものに干渉出来るものは今の所このゲームしか出てきてない

0817名無しさん必死だな2019/03/08(金) 12:59:05.41ID:hzgQt0aR0
switch用に延期したのも大きいな
磨きに時間をかけられた

予算もかかったと思うが結果はそれ以上帰ってきた

0818名無しさん必死だな2019/03/08(金) 13:31:00.60ID:pf0/rsm60
既存のものを超えたというよりも質的転換を果たしたというか異なるアプローチから生まれたというか
任天堂の作るゼルダというシリーズだからこそ、こういう今までになかったオープンワールドへ進化したという認識だな
つまり上位互換ではないので、刺さらない人にはまったく刺さらない

0819名無しさん必死だな2019/03/08(金) 14:50:58.50ID:ggY8T9QY0
>>816
むしろ、画質は落ちるとはいえこれをマルチで出せてたwii Uって充分良いハードだったんだな〜

0820名無しさん必死だな2019/03/08(金) 18:38:26.01ID:+wrmYE1iK
>>811はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていた50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様
ID:PiHJd1wQ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190308/UGlISmQxd1Ew.html?thread=all

0821名無しさん必死だな2019/03/08(金) 23:15:12.23ID:FJ8srVVKa
WiiUのCPUだいぶしょぼいのに何故これな出せたのか謎

0822名無しさん必死だな2019/03/08(金) 23:34:09.81ID:Qhq8xePy0
>821
日本人は「恵まれた環境でやりたいようにやる」より
「限られた環境の中で限界まで力を使い切る」方が得意な民族だから
例えばドラクエ7でも、初めてのCD-ROMで今までと桁違いの容量を使えるからと
思いついたネタを取捨選択せずあれもこれもとぶち込んだために
無駄に長すぎるプロローグや冗長でまとまりのないシナリオができてしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています