皇族をゲーム化することってできないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:20:58.01ID:4JRXj2yNa0501
憲法みたいなもので決まってたりするのかな?
龍が如くとかに出てほしい

0002名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:23:05.57ID:SxiDXhtbr0501
ツクールかエキプロで作ればいいんじゃね
今もエキプロ出てるかは知らん

0003名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:23:26.12ID:zvNwFCEGa0501
百田尚樹や高須院長みたいなジイサン共が発狂しそうだが

0004名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:23:54.04ID:3z8GRpb4a0501
昔は太平記モチーフとかあったけど南北朝自体がタブーになってる

0005名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:24:26.06ID:IaR+QrBb00501
>>1
実際に存在するものは難しいんじゃね

0006名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:25:21.37ID:HTwbLJI9d0501
菊タブー

0007名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:27:47.71ID:FSQaRprI00501
野村哲也「Aちゃんさあ、タイトルが”天皇クエスト”じゃ平凡すぎるよね?

0008名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:30:36.33ID:VcXYeQuj00501
華族のゲームは合ったな

0009名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:30:51.73ID:ZUDLihDJ00501
いままで皇族が出てくるゲームってなかったっけ
歴史ゲーの幕末くらいまでがギリギリか

0010名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:32:03.87ID:DiLDx2x+p0501
どっかのローマ帝国第5代皇帝である暴君は女体化されてるぞ

0011名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:38:06.05ID:EINDUR8k00501
アマテラス「」

0012天皇=生活保護の池沼ジジイ2019/05/01(水) 13:40:05.71ID:rdH/eRz/00501
天皇=生活保護の池沼ジジイ

天皇は癌でくたばり、肛族一同は集団自殺。
そして、バカウヨは全員殉死。

もしくは、テロで肛居に原爆が落とされ肛族全滅。
これが一番じゃねーの?

0014名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:42:19.19ID:fS3TIHE300501
ハル研さんやめたまえ

俺は昔から肛族が嫌いだ。

あのアホ面…、見ているだけで吐き気がする!!

何の努力もしないで、国民に寄生して生きてやがる
汚らわしい存在。

知能も低い、何一つ優れていない劣等種。

0016名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:42:55.13ID:rdH/eRz/00501
つーか、肛族は隔離して自由を奪え。

昼間は休みなし強制労働、
食事は二日に一回(納税者の残飯)
病気になったら放置。

多少扱いは荒いが、これでいいだろ?

0017名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:45:45.98ID:I2xfsL1V00501
>>1
天皇の名前ならよく出てるが
天皇より上位のアマテラス様は特に出ているぞ

0018名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:47:06.43ID:LGQ9IiKn00501
>>1
東方神霊廟

0019名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:49:36.87ID:IZjewrYF00501
型月に出てきたらくっそ強そう

0020名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:49:53.06ID:g+dvg51L00501
俺屍

0021名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:50:17.26ID:fS3TIHE300501
ドラマも漫画でできるし出せるのでわ?

0022名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:51:13.44ID:EINDUR8k00501
お前らが知ってる日本神話の神って
殆ど神武天皇の親戚だからな

0023名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:53:39.04ID:a8Wsu3Ecx0501
内容次第では許可貰えるかもな
皇族を貶めるものなら発禁、逮捕もあるだろな

0024名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:54:55.18ID:3og1Wc4i00501
Fight of GODに出せばいい

0025名無しさん必死だな2019/05/01(水) 13:58:51.19ID:EINDUR8k00501
ゲーム映えする天皇ってあんまりいないと思う
ていうか神話の神の方がキャラ強くて
埋もれちゃう

0026名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:00:55.34ID:swXDvhiS00501
日本の作品って平気で他国の偉人とか性別変えたりいじくり回してるのにな

0027名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:01:16.17ID:WtumcP1900501
信長の野望やれよ
普通に天皇出てくるぞ

0028名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:07:11.85ID:3og1Wc4i00501
明治の頃は外国人に天皇の存在がいまいち理解されなかったらしいな
将軍が欧州で言う「国王」にあたる(江戸幕府も外交上は将軍=国王扱い)
のは理解できるが、その上の天皇とは何?となるわけで

ちなみに近代以前のイスラム国家ではスルタンという国王の上に
カリフという権威の存在がいた

0029名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:07:58.76ID:z7T6YUUA00501
ドラマとかにも出てないから基本タブーなんじゃない?
天皇の料理番とかに明治天皇? は出てたから歴史上の天皇ならいいっぽい

0030名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:09:13.65ID:uOd4cMQq00501
できるできない以前に、それ面白く作れるか?

0031名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:12:14.22ID:TIbKjvEh00501
大神


アマテラスが主人公

0032名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:14:13.25ID:4JRXj2yNa0501
>>30
格ゲーにすればおもしろそうじゃん

0033名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:14:49.77ID:z7T6YUUA00501
アバロン帝国の「皇帝」じゃあダメっすか?

0034名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:15:42.66ID:uOd4cMQq00501

0035名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:16:15.20ID:EINDUR8k00501
>>32
別に天皇じゃなくてもいいだろ
格ゲーなんかどれも変わらねーし
だから廃れた

0036名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:18:52.00ID:cMo8Nxbf00501
大神も天皇のルーツをゲームにしてると言えるのかな

0037名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:20:02.67ID:z7T6YUUA00501
飛鳥時代くらいから歴代天皇視点で政治や戦乱などをこなして、歴史を紡いでいくゲームとか面白いかもしれない
信長の野望の変化形みたいな。歴史の勉強にもなる。もちろんIFの歴史も目指せる

0038名無しさん必死だな2019/05/01(水) 14:34:00.60ID:61FUcRY4M0501
だってしたらネトウヨや在特会凱旋ウヨの襲撃にあっちゃうもん

0039名無しさん必死だな2019/05/01(水) 16:10:58.96ID:qhR0uf1w00501
男系断絶したらゲームオーバーの家族シミュレーション

0040名無しさん必死だな2019/05/01(水) 16:58:00.63ID:O7Ama5cU00501
ロマサガ

0041名無しさん必死だな2019/05/01(水) 19:16:10.17ID:057uAlgP00501
CoDに出とるじゃん

0042名無しさん必死だな2019/05/01(水) 19:48:44.39ID:6nttmNmk00501
>>17
祖先と子孫に上も下も無いだろ
ただ先人を敬うだけ

ちなみに英王室は版権フリーらしい(国内だけかも知れないが)

0043名無しさん必死だな2019/05/01(水) 19:52:40.80ID:6nttmNmk00501
>>29
昭和帝までなら映画やドラマに出てくるぞ
平成帝はさすがにまだ絡む作品自体考えづらいだろう

0044名無しさん必死だな2019/05/01(水) 23:42:39.16ID:uYRoJGC100501
空想伝奇だけど宇宙皇子はゲームにはなってなかったのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています