アトラスとカプコンとセガがスイッチに力を入れてないのはどうしてなんだよ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/01(水) 18:46:52.46ID:rJIGsYfo00501
どうして!

0002名無しさん必死だな2019/05/01(水) 18:48:34.40ID:CO+asRE3p0501
アトラスはメガテン5とペルソナ5S
セガはマリソニとかソニックが控えてるだろ

0003名無しさん必死だな2019/05/01(水) 18:50:48.15ID:DMGPrKc3a0501
現実逃避ばかりでさ
お前も就活に力入れないのは何でだよ?

0004名無しさん必死だな2019/05/01(水) 18:51:34.24ID:L0OcaQrka0501
>>3
これは火の玉ストレート

0005名無しさん必死だな2019/05/01(水) 18:54:55.16ID:a8Wsu3Ecx0501
アトラスとセガを分けてどうすんだ低能がw
カプはソニーに買取保証されるのを望んだから

0006名無しさん必死だな2019/05/01(水) 19:07:31.27ID:CXclStrX00501
アトラスとセガはメガテンとベヨ出してるから充分
カプコンは知らん

0007名無しさん必死だな2019/05/01(水) 19:14:59.49ID:WtumcP1900501
カプンコ会長「外人大好き!」→PSへ

徳田が復活させたがってる極限を復活させて外人にそっぽ向かれた時に
蝙蝠は京都へ帰還するだろう

0008名無しさん必死だな2019/05/01(水) 19:15:54.36ID:IzIKDTWo00501
カプコンはなんとかコレクションみたいなの一応出してるけど
日寄ってる感半端ない

0009名無しさん必死だな2019/05/01(水) 19:16:53.28ID:sSfh2mCcd0501
カプコン→低性能だから
アトラス→知らん
セガ→単純にセガソフトが任天堂ハードで売れない

0010名無しさん必死だな2019/05/01(水) 19:17:24.85ID:OeCnn8+500501
やっぱり低性能だと開発者が思い描くゲームが作りにくいからだろう

0011名無しさん必死だな2019/05/01(水) 19:17:50.46ID:Newh5Cmu00501
ジャギは4人の中で最も早くリュウケンの養子となっているが、伝承者候補として認められず、拳法の修行の開始が一番遅かった。
これはリュウケンが両親を失い孤児となったジャギを「家族」として迎え入れていたため、ジャギを過酷な修行の果てに兄弟と骨肉の争いを繰り広げなければならない伝承者の道へと引き込むのを嫌ったことと、ジャギの拳才の限界を初めから理解していたためである。
しかし父親を尊敬しリュウケンの後を継ぐことを熱望していたジャギは諦めず、ラオウやトキに課された修行を真似て自ら修行をしている内に、リュウケンが折れ伝承者候補となった。

0012名無しさん必死だな2019/05/01(水) 19:44:01.25ID:7UBcNv7/M0501
世界最下位だから

0013名無しさん必死だな2019/05/01(水) 20:56:41.04ID:gPttY+p+M0501
スクエニがソフト出したんだからあとはカプコンしだいだよな
セガアトラスはメガテンだすんだろ

0014名無しさん必死だな2019/05/01(水) 20:59:12.02ID:snh+PJJH00501
AGES独占してるだけでセガは力を入れてるといえよう

0015名無しさん必死だな2019/05/01(水) 20:59:26.65ID:j2ehxOUh00501
カプコンドグマ移植しても一切話題にならず爆死濃厚
モンハンしか興味持たれない会社

0016名無しさん必死だな2019/05/01(水) 21:01:25.37ID:1Hnt76W200501
デッドライジング移植はよ!

0017名無しさん必死だな2019/05/01(水) 21:04:00.65ID:Wpa8Tnsg00501
>>9
セガはソニックもぷよぷよも任天堂ハードの方が売れとるぞ。
如くが売れねーだけだ。

0018名無しさん必死だな2019/05/01(水) 21:15:02.27ID:kjaelmKR00501
真5はこれ以上ない全力投球だろ

0019名無しさん必死だな2019/05/01(水) 21:21:45.09ID:PhM+91bS00501
セガは寧ろこんなかでは一番Switchに力入れてるだろ
レトロゲームコレクションかだいぶ前のゲームの移植しか出さないカプコンのやる気無さったら…

0020名無しさん必死だな2019/05/01(水) 21:37:14.56ID:/YiORyIU00501
セガはフットボールマネージャー2019をCS独占でだしてるよ

0021名無しさん必死だな2019/05/02(木) 00:44:40.22ID:0AZippSGp
>>17
細かいタイトルが誤差で売れるとかじゃなくて
収益に貢献する規模のタイトルのことだろ

0022名無しさん必死だな2019/05/02(木) 00:45:47.11ID:0AZippSGp
この手の話では何をすれば力を入れたことになるのかが意味不明だからな

0023名無しさん必死だな2019/05/02(木) 00:46:37.62ID:AwJ8ht7T0
インディーとのガチンコ勝負に涙目敗走してしまうから

0024名無しさん必死だな2019/05/02(木) 00:49:46.10ID:YZiWLYnW0
女子供には売れてるんだからその層を狙ったソフトを出せばいいだけなのにな
まぁスプラとかあの辺の任天ゲーに勝てるソフトを作るのは至難の業だろうけど

0025名無しさん必死だな2019/05/02(木) 00:51:30.14ID:o0rdowPr0
スマゲーばっか開発してるからやろ

0026名無しさん必死だな2019/05/02(木) 00:52:37.87ID:0AZippSGp
不得手なファミリー向けソフトを作るのは下策だろ
サードは自分の得意分野で勝負するしかない

それが売れないならその程度のハードだからこれまで通り無視されるだけ

0027名無しさん必死だな2019/05/02(木) 00:57:12.34ID:fz1nv8440
SEGAに任天堂ユーザ向けのソフトが作れるなら
ハード事業失敗してないし撤退もしてない

0028名無しさん必死だな2019/05/02(木) 01:00:50.11ID:vJaGNKkV0
ゴキ「どぼちて」

0029名無しさん必死だな2019/05/02(木) 01:01:05.63ID:4hsWJEQp0
どこも苦しいんだよ
子供相手に商売が出来ない
セガの筆頭がぷよテトなのが救い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています