今後のスイッチングハブを考える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/02(木) 17:43:07.93ID:bVOvsWwY0
10本新作出たら2本くらいマルチ可能?

0002名無しさん必死だな2019/05/02(木) 17:44:37.30ID:s11SnTqrM
数年後までに10gbpsが出始めかな

0003名無しさん必死だな2019/05/02(木) 17:44:58.36ID:nTR6slRf0
新作言うても
新しいゲームはスイッチじゃ動かないので
基本、任天堂IP以外は出ないと思ったほうが良い

0004名無しさん必死だな2019/05/02(木) 17:52:36.34ID:KqAZ5QUm0
ソニーの資金力が無くなって来たから増えて行くだろうな

0005名無しさん必死だな2019/05/02(木) 17:53:42.14ID:OTaq81B0d
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554197975/

0006名無しさん必死だな2019/05/02(木) 17:53:49.00ID:2D2dz4gQ0
>>3
UBI『あの〜新作は全機種マルチで出してますが情弱過ぎませんか?』

0007名無しさん必死だな2019/05/02(木) 18:05:19.99ID:83bfzszBd
そもそも新作ゲームがどれだけ出るやら。
PS4ですら開発に4-5年掛かってるし。

0008名無しさん必死だな2019/05/02(木) 18:29:34.57ID:Fx5YFJl10
PS5が発売して2.3年後つまり22年後半〜23年後半この頃に
PS4pro以上の性能のハードを任天堂が発売すれば全ハードマルチになるだろうね。
その前に問題があって今でさえ8割り以上のタイトルが集計不能〜20万くらいなのに
PS5に移行して少なくても維持出来てないと大手以外経営できないでしょw

0009名無しさん必死だな2019/05/02(木) 18:32:08.14ID:uzP23VnA0
今後ゲームが増えたときのことを考えるべきかな……

スイッチングハブ……俺が部屋で使ってるおもちゃみたいなやつはPS3とWiiUとスイッチとPCつなげるので一杯一杯だ
速度も出て穴がいっぱいあって、今後出るかもしれない新型スイッチも新しいPCも一度につながる本格的なスイッチングハブに早く買い換えたいよ
でも俺のおもちゃみたいなやつは数百円で買ってきたものだから……数千円くらいする本格的なハブなんてなかなか買う気になれねえし

0010名無しさん必死だな2019/05/02(木) 18:40:14.32ID:aDt0RzsI0
令和もサードハブ元年

0011名無しさん必死だな2019/05/02(木) 19:03:15.92ID:2D2dz4gQ0
ゴキくんレフトアライヴはswitchじゃ遊べないけどどんな気持ち?
大手スクエニ製で開発に5年掛けたってよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています