PS4買ってスパイダーマン買ったんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:45:50.92ID:+flDT5Qi0
難しすぎない?イージーでやってるのに最初のボスでやられまくった。

戦闘もいろいろ技が複雑でよくわからないし。

やっぱ洋ゲーって感じするな。PSは2以降3買ったけどあんまやらなかったから
遠ざかってて洋ゲーもほとんどやったことないんだが。難易度が高いというか
いきなり複雑なところからスタートしすぎだな。

最初はもっと街をブラブラしたいもんだが

0002名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:46:25.67ID:oSS5WTEL0
えぇ...

0003名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:47:34.81ID:QBDjbpn40
スパイダーバースのBD買って観る方が合ってるし楽しめるよ

0004名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:47:44.70ID:e1b8AkBZ0
むしろ最初のやつが結構強くてあとは自分の腕が上手くなるし強くなるからわりとすんなりいける
チュートリアルでいきなり殺しに来すぎなんだよな

0005名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:48:19.49ID:A8XpcsQU0
一般人に殴り殺されるスパイダーマンとか原作ファンはあれで納得なの?

0006名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:49:02.26ID:e1b8AkBZ0
スパイダーマンに関してはむしろ和ゲー寄りだと思うけどな悪いところも含めて
いきなりそこそこ難しいボスをチュートリアルに出してデビルメイクライ並みに複雑な操作要求してくるし
でもそこがおもしろい
ノーマルでやった方が達成感あるよ

0007名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:52:40.67ID:hLDIeRuoM
>>1
すまん、下手糞すぎない?

0008名無しさん必死だな2019/05/02(木) 20:59:47.64ID:t7cJCWDkd
>>5
マーベルは市民が最強なイメージ

0009名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:06:18.14ID:wj/Qx2yW0
アサクリオデッセイ買っとけ

0010名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:09:12.74ID:LUZbwBVCa
クソゲーだし仕方ないね

0011名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:09:59.83ID:+flDT5Qi0
こういうリアル系の格闘ってあんまやらずに来たからムズイ。

○ボタン連打でよけなきゃならないし。

ていうか大人数を相手に戦うのがしんどいな。もっとザコ敵は一斉に倒せるようにしてほしい。

0012名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:17:12.78ID:UF16mgs90
なんでそんなんでわざわざスレ立てたの?
殺すぞ

0013名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:22:34.05ID:XZFsUNob0
最初の奴は物投げてばバランス崩したところ攻撃だったか?
投げ返すんだっけ?忘れちゃった。ただ戦闘はマジでつまらんぞ。

0014名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:23:33.46ID:2d03KeLz0
ベリーイージーがあるだろ

0015名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:26:57.23ID:z5dhJtV80
>>11
アクションゲーではよくあることだけど
スキルの無い序盤が一番難しいからな

後半なればノーダメで100体倒すとか余裕になるぞ

0016名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:31:21.66ID:OObyQRBj0
最初のボスまでは、キャラゲーかよ・・失敗、って思ったけたど加速度的に面白くなってった。
アクション、移動、ストレート、キャラとなかなか文句つけづらい内容だったけどな。
続編ありそうな終わり方だったし、2でたら絶対買う

0017名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:31:54.51ID:+flDT5Qi0
移動は面白いんだけどな。できれば空飛びたい。アイアンマンにチェンジして
空飛べるDLCとか出ないかな。

0018名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:45:30.54ID:LDMFn6u70
ボタン一つで複数の敵を一網打尽にできるウェブブロッサムを覚えたら
大人数相手の戦闘がめちゃくちゃ楽になるから
それまで頑張れ

0019名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:49:09.32ID:QBDjbpn40
>>18
スパイダーマンごっこがしたいのに頑張りたくはないだろうけどなw

0020名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:53:47.23ID:ReSpOGvv0
スイッチ版のマーベルゲーの方が面白い

0021名無しさん必死だな2019/05/02(木) 21:54:24.02ID:T/cjj7hM0
最初のボスが一番難しいからな

0022名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:46:17.52ID:+flDT5Qi0
スパイダーマンの原作読んでないんだけどあの最初のボスは有名なヴィランなの?

ただのガタイのいいおっさんに見えるんだけど拳銃並のダメージ食らうってことは
なんならかの肉体改造かなんかしてるのかね。

0023名無しさん必死だな2019/05/02(木) 22:53:15.73ID:L/hyXy7G0
途中から急激に操作が理解できて
めちゃ面白かった
空飛んでるとき余裕無くて
ジェイムソン聞けなかったけど
アクロバット決めつつジェイムソン聞くのが
趣味になった

0024名無しさん必死だな2019/05/02(木) 23:46:45.45ID:JQFzNSzI0
>>17
インファマスは空飛べるぞ移動面白くないけど

0025名無しさん必死だな2019/05/02(木) 23:49:53.44ID:w7wbwxwtM
イージーモードやれよ雑魚

0026名無しさん必死だな2019/05/02(木) 23:54:54.82ID:kBMLFFhs0
>>22
超有名
マーベルでニューヨークのボスって言ったらキングピン
異常に強いただの人間

0027名無しさん必死だな2019/05/03(金) 00:05:41.74ID:tdyOfMX70
>>8
サノスなんかただの警官2人に捕まってるからな

0028名無しさん必死だな2019/05/03(金) 00:05:49.14ID:wBfJzA9u0
>>1
スパイダーマンのチュートリアルが難しいってのはちょいちょい見るな
チュートリアル終われば自由になるから頑張って

0029名無しさん必死だな2019/05/03(金) 00:54:17.06ID:a2uDflW10
慣れると今までやったアクションゲーの中で一番かもって思った
アクション上手くも下手でもない俺だけど…
GOWなんかもプレイ済みだけどスパイダーのほうが3倍売れるのは分かったわ
日本人にも合ってると思う

0030名無しさん必死だな2019/05/03(金) 01:54:47.26ID:N9qATYLE0
>>1
難易度はたぶん最初から最後まで同じ
操作に慣れてない序盤はクソむずく感じる
ラスボスはコンティニュー無しで倒せると思うぞ

0031名無しさん必死だな2019/05/03(金) 04:53:08.52ID:Uauc/jh90
バットマンのアーカムシリーズよりは簡単だと思うけどね
アーカムシリーズは戦闘中に攻撃を空振っただけでコンボ途切れるし
それに比べてスパイダーマンは空振った程度ではコンボが途切れないからかなり易しい

0032名無しさん必死だな2019/05/03(金) 07:08:47.48ID:u56apw3h0
コンボとかも結構複雑だな。

途中の盾をもった奴の股くぐりして後ろから攻撃とかもよくわからんかった。

0033名無しさん必死だな2019/05/03(金) 07:37:53.68ID:86pIn/8v0
町ぶらぶらしたいならPUBGやろー
尼で2600円だし
ポチンキでまってるぜ

0034名無しさん必死だな2019/05/03(金) 07:47:18.66ID:4Ypcs+EC0
イージーはさすがに楽だったわ

0035名無しさん必死だな2019/05/03(金) 11:02:03.60ID:xqW0Te6I0
アーカムナイトはストーリーはいいんだけどなステルスも割といいけど肉弾戦が地味

0036名無しさん必死だな2019/05/03(金) 16:40:13.85ID:u56apw3h0
スパイダーマン買うかニーア買うかで迷ったんだが

スパイダーマンクリアしたらニーア買うつもり。

0037名無しさん必死だな2019/05/03(金) 19:26:21.29ID:IWFQhVHs0
>>5
原作の時点で被弾すり戦い方はあまりしてないぞ
原作のスパイディじゃ銃弾1発で死ぬだろうしゲームよりも更に弱いぞ

0038名無しさん必死だな2019/05/03(金) 19:46:53.79ID:j6V/49o0M
>>1
スパイダーマンは買うものじゃなくて、
大バンバンのオマケで付いてくるものだぞ

0039名無しさん必死だな2019/05/03(金) 20:13:51.95ID:86pIn/8v0
スパイダーマンのクオリティでPUBGできる日がもうすぐくるんやろなー
そうPS5世代で

0040名無しさん必死だな2019/05/03(金) 20:15:57.15ID:DjUE8fIk0
単に操作に慣れてないから最初は難しく感じるだけ
慣れれば以降は初見突破余裕
ガジェットを駆使して闘え

0041名無しさん必死だな2019/05/03(金) 21:56:02.69ID:u56apw3h0
このニューヨークの街並み作るのにどれくらいかかったんだろう。

東京を舞台になんか作って欲しいな。

0042名無しさん必死だな2019/05/03(金) 21:57:54.84ID:xqW0Te6I0
ワールドウォーZは日本舞台じゃなかったっけ

0043名無しさん必死だな2019/05/03(金) 22:01:15.57ID:0QZc53UY0
街をブラブラできる和ゲーなんてありません

0044名無しさん必死だな2019/05/03(金) 22:02:57.62ID:d02PoMZT0
>>42
日本を舞台としたステージ「も」あるだね

0045名無しさん必死だな2019/05/03(金) 23:33:13.47ID:RFLFVMOe0
>>1
最初のやつに苦戦するのは皆同じだから心配するな、洋ゲー慣れてても10回ぐらい死ぬ
あと洋ゲーのイージーは和ゲーのノーマルみたいなもんだよ、大体のゲームはイージーで遊んでるわ

0046名無しさん必死だな2019/05/04(土) 00:30:03.17ID:hVqaNsYm0
>>41
NYの街並みだけど本物と比べると結構違ってる
全体的に縮小されてる感じで本物のマンハッタンはもっと広い

0047名無しさん必死だな2019/05/04(土) 07:23:24.20ID:VOw4pKjJ0
けどニューヨークの名所的なのは網羅されてるんでしょ?

裏路地とか治安の悪そうなところはどうなってるんだろ?

0048名無しさん必死だな2019/05/04(土) 07:38:29.51ID:nchi4/Rr0
最初のボス逮捕できれば街で自由にコンボの練習できるよな

0049名無しさん必死だな2019/05/04(土) 08:18:32.20ID:rO89IRLb0
PS5ではこれがさらに進化するんやろなー
がちでやばい

0050名無しさん必死だな2019/05/04(土) 08:23:22.53ID:dv6iMlZg0
最初のボスが、1番苦戦したかも

0051名無しさん必死だな2019/05/04(土) 08:47:58.06ID:tjE3ZhMId
慣れると気持ちよくなるよ
終盤の敵きついけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています