ニンテンドーDS(2004年〜2012年)について聞きたい。正直、言うほど遊んだ思い出ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/17(金) 18:48:19.35ID:SSBvxK070
なんかやけに売れたってことだけで、そこまでじゃない感あるんだが

0017名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:17:39.46ID:+tfw/qPD0
ドラキュラはどれも面白かったな

0018名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:19:21.67ID:+I59myDG0
liteでGBAばっかりやってたような気がする

0019名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:23:50.86ID:xr5lFb/60
極限脱出 9時間9人9の扉は2画面で叙述トリックをきれいにやってのけたな

0020名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:30:42.65ID:+mzNvuIid
マリカポケモンぶつ森で一万時間くらい遊んだ気がする

0021名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:32:31.21ID:hYwIpQX9M
おい森とポケモンプラチナで遊んでたのが俺の中学校時代
モンハンが流行る前は中学校でもDS派が多かった
殆どの同級生はPSPナニソレだったわ

0022名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:32:42.47ID:a1U7GjaX0
タッチと相性のいいパズルゲーに面白いのが多かったな
数独とかピクロスとか立体ピクロスとか超面白かったわ

0023名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:35:43.39ID:hYwIpQX9M
文句なしの統一機だったよな
一人に一台を達成した数少ないハード

0024名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:37:39.01ID:hYwIpQX9M
ブヒッチは早く携帯機版を出さないと1800万くらいでポークアウトしてしまう
コクナイ2000万の大台を突破して統一機になるには新型を出す必要がある

0025名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:39:29.41ID:blz8pkAK0
ドラクエモンハン衰退の始まりだったんやなー
今思えば

0026名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:41:39.99ID:6+sJ4EwS0
ひたすらメタルマックス2Rやってた

0027名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:42:25.43ID:a91xLlXAd
美文字トレーニングは神ソフトだったわ

0028名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:42:30.06ID:mzjmBRCqr
斬新なゲーム多かったから遊びまくってたぞ
3DSの方が遊んでないわ

0029名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:43:29.84ID:aAiKN4YAp
>>25
DSPSPの頃はどっちも最盛期だろ
ドラクエは本編歴代最高売上、リメイクが軒並みミリオン超え
モンハンはライバル不在の独占市場で一人勝ち

0030名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:43:41.89ID:mzjmBRCqr
今でもDSiウェアでたまに遊ぶ
3DSとか糞遅くてnewでもやってられないし

0031名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:52:49.70ID:dbW7npgNd
ポケモンがまだ神がかってた時期
3DS入ってからは微妙

0032名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:52:57.70ID:+VS8E37k0
流星のロックマン3という最強のオンラインアクションカードゲーム対戦ツール

0033名無しさん必死だな2019/05/17(金) 19:59:13.34ID:yLXBhR/gp
またアフィスレか

0034名無しさん必死だな2019/05/17(金) 20:04:08.04ID:/rxPu5kZa
ファミレスで電池が切れるまでやり込んだ

0035名無しさん必死だな2019/05/17(金) 20:42:43.48ID:0utSlREn0
クソゲーの宝庫だったな
マジでただブームで売れただけ
NEWマリオ、ドラクエ9、ファイアーエムブレムくらいしかまともに遊べるのなかったな

0036名無しさん必死だな2019/05/17(金) 20:48:39.02ID:qo0kjliQp
マリカー盛り上がりすぎて
部活の団体戦出れなかったことあったな

0037名無しさん必死だな2019/05/17(金) 21:01:15.05ID:QATHQZDmd
今までで一番ゲーム買ったのDSじゃね?ってぐらいにはDSで遊びまくったなぁ
3DSでもDSソフト動くから中古もよく漁ったし

0038名無しさん必死だな2019/05/17(金) 21:24:25.75ID:2C5eTiBQ0
DSは普通に遊んだろ
問題はWiiだよ、ほとんど稼働しなかった

0039名無しさん必死だな2019/05/17(金) 21:30:41.03ID:P9L921MZa
小3時に出たな。まー買ってもらえなくらもらったGBAとナポレオン延々とやってた

0040名無しさん必死だな2019/05/17(金) 21:41:13.54ID:VhY/UEoO0
DSもタッチで遊びたいゲームとかは買ってたな
シムシティとか大航海時代とか

どういた
SFC時代って任天堂がシムシティとかシムアースとか他社のライセンス買って
ソフト作ったりしてたのに今は完全にやらなくなったな

0041名無しさん必死だな2019/05/17(金) 21:43:20.41ID:jpqlhUAO0
>>1
それあなたの感想ですよね

0042名無しさん必死だな2019/05/17(金) 21:47:41.27ID:n+Uj0C2K0
振り返るほど一番遊んだゲーム機だったな
コンパクトで手軽で豊富と三拍子揃ってた
今で言うスマホの様な日常との親和性の高さを持ってたし

0043名無しさん必死だな2019/05/17(金) 21:55:33.14ID:gJ9iS11jK
脳トレとかマリカとかサバイバルキッズで遊んでたな
特にサバイバルキッズが好きだった

0044名無しさん必死だな2019/05/17(金) 21:57:55.32ID:9aH7zRbma
DS悪魔城3作品は今でも通用する面白さ

0045名無しさん必死だな2019/05/17(金) 21:58:53.63ID:A+DuB18O0
逆裁、メガテン、世界樹、ドラクエ、ノーラ、ゴーストトリック、シムシティ、原始人、ファミコンウォーズ…
書くのが面倒臭いくらい遊んだ

0046名無しさん必死だな2019/05/17(金) 22:16:15.67ID:n7e0al6T0
現在進行形で空の探検隊やってる
未だにwikiが毎日更新されてることに人気の高さを感じる

0047名無しさん必死だな2019/05/17(金) 22:34:06.07ID:ynmWMkMF0
ストレンジジャーニーという神ゲーを生み出したハードやぞ

0048名無しさん必死だな2019/05/17(金) 22:59:06.50ID:VX1+8/ZE0
ファミコンウォーズDS、A列車DS、ポピュラスDS、ひつじ村DS……
当時すでに下火だったSLGにも陽の目が当たった良ハードだよ
ハードの勢いがある、という事はそれだけ埋もれていた小さな企画でも
通りやすいという事だよ

それだけにライトゲーマーは○んでまえ、ていう某監督の暴言は許せなかったね
大手メーカーの大規模企画やってる傲慢さが滲み出てたろ
小さなメーカーの小規模タイトルは世に出ちゃイカンのか

0049名無しさん必死だな2019/05/18(土) 01:06:38.34ID:Hv4lnz2a0
押忍!応援団とゼルダの記憶しかない

0050名無しさん必死だな2019/05/18(土) 01:08:53.43ID:Gr1Ohfx10
>>43
サバイバルキッズの予約特典で貰った缶詰のパンが多分どこかにあるわw
まだ食えるのかなアレ

0051名無しさん必死だな2019/05/18(土) 01:10:59.21ID:YWB9kVnv0
世界樹とポケダンははまったな

0052名無しさん必死だな2019/05/18(土) 01:11:30.81ID:om0Nbc6i0
ジャンプスーパー(orアルティメット)スターズは
未だにたまーに起動するぞ?

0053名無しさん必死だな2019/05/18(土) 01:20:40.45ID:Gr1Ohfx10
メトプラハンターズ、おい森、マリカー、脳トレ、ウィッシュルーム、応援団、カドュケウス、
DQ9、DQMジョーカー、レイトン、逆転検事、ナナシノゲエム、すばせか…
DSは一番遊んだハードだから好きなソフトを並べるときりがない

0054名無しさん必死だな2019/05/18(土) 01:44:32.70ID:MhCFYydZ0
厨房の頃だったからあんまソフト買ってないけど
キモオタゲーばかり買ってた(´・ω・`)

0055リンク+ ◆BotWjDdBWA 2019/05/18(土) 02:04:05.57ID:6UoptfdY0
今時、ニンテンドー3DSiの話をしても仕方ねえだろ…。

0056名無しさん必死だな2019/05/18(土) 04:19:21.74ID:G8oyJ31w0
>>1
メチャクチャ遊んだ記憶あるなぁ

0057名無しさん必死だな2019/05/18(土) 06:30:03.49ID:kOcloYkIH
電車で出してもいいハードだったな
いまのスマホぐらい遊ばれてたろ

0058名無しさん必死だな2019/05/18(土) 06:34:48.94ID:i/wpUEcW0
懐かしゲーム入りしてるから、バーチャルコンソールとしてもっと出してほしいわ

0059名無しさん必死だな2019/05/18(土) 06:42:10.06ID:sJFDc/bh0
ポケモンは毎回楽しんだし、カービィUSDXやマリカーも遊んだ
かなり活躍してわ

0060名無しさん必死だな2019/05/18(土) 07:48:24.09ID:uQP+Y3yi0
もう2画面も携帯機も跡形もないってのが笑える

0061名無しさん必死だな2019/05/18(土) 09:58:25.67ID:8kKc/J9mM
友達とどうぶつの森めっちゃやったわ

0062名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:09:43.00ID:EHFBphovM
>>55
そんなハードはない

0063名無しさん必死だな2019/05/18(土) 16:24:00.50ID:ntJnZl010
現在進行形でNew3DSでDSの中古ソフト遊んでる

0064名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:21:55.78ID:/bYZwceO0
世界樹、逆裁、ドラクエ、ポケモン、RPGツクールでプレイ時間アホみたいな累計になるわ

0065名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:37:51.51ID:6SpFRfFf0
マリカnewマリマリパポケダンあたり

0066名無しさん必死だな2019/05/18(土) 22:00:01.28ID:iYWH5LUH0
たくさん遊んだよ・・・ADVが豊富だった
スクリブルノーツみたいな変わり者ゲームもあそんだな

0067名無しさん必死だな2019/05/19(日) 00:29:03.29ID:1l8xVGncd
>>24
ゴキブリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています