コロコロ調べ:今の子どもたちが好きなゲームシリーズは○○!1位と2位は1%差

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/17(金) 20:30:02.21ID:Yi6q5deG0
コロコロコミック42年の歴史上初となる、コロコロ本誌のアンケートハガキで蓄積してきた門外不出の"ビッグアンケートデータ"公開企画、第3回。
ビッグアンケートデータは、年齢や趣味、コロコロ本誌についてなど約60の質問をコロコロ読者に答えてもらったもので、今の子どもが何を考えているかが分かる大変貴重なデータである。
今回は「好きなゲームシリーズ」などの結果を大公開!
はたしてコロコロ読者が選ぶゲームシリーズとは……!?

↓URL
https://corocoro.jp/49014/

https://i.imgur.com/VCNUUZT.png

0102名無しさん必死だな2019/05/17(金) 23:33:28.65ID:H8obDSPK0
マリオすげーな

0103名無しさん必死だな2019/05/17(金) 23:37:32.57ID:fpPofktE0
ドラクエはまだモンスターズがヒットすれば子供を取り込めるチャンスはあるからいいよ
FFが完全に詰んでる

0104名無しさん必死だな2019/05/18(土) 00:17:35.70ID:Jlz3ovce0
半分以上任天堂なのか
やっぱり強いね

0105名無しさん必死だな2019/05/18(土) 00:29:56.05ID:fpoj4aik0
載せてないだけでGTAって答えてるキッズ多そうやな

0106名無しさん必死だな2019/05/18(土) 00:30:14.89ID:A5gQNnQRM
スプラ一位かとおもったわ

0107名無しさん必死だな2019/05/18(土) 00:33:26.76ID:MlAwBgLT0
>>4
ゲオタにも不人気悲しいねゴキちゃん

0108名無しさん必死だな2019/05/18(土) 00:35:45.81ID:bp2SCjDl0
>>91
マイクラって結構本格的な回路を作れたはずなんだが
コロコロ読む年齢でみんなそんな回路を作れるのか

0109名無しさん必死だな2019/05/18(土) 00:46:02.78ID:UWH+iPqA0
モンハンが記憶の中から消えかけているw

0110名無しさん必死だな2019/05/18(土) 00:59:05.16ID:gUFld/D90
>>102
まあ当のコロコロで連載してるしな
そういう地味な取り組みがブランド力に繋がるのか

0111名無しさん必死だな2019/05/18(土) 00:59:50.61ID:X+rQBJMS0
マリオ強いな

0112名無しさん必死だな2019/05/18(土) 01:34:01.00ID:TOvvyoLo0
モンハンはFFコースが誰の目にも明らかだけど
会長が死なないと止まれないんだろうな

0113名無しさん必死だな2019/05/18(土) 01:44:28.28ID:hZp3KbiN0
任天堂無双
スイッチで出来ないゲームが無い
それにしてもモンハン本当落ちぶれたな
7月にGE出るけどGEにすら抜かれるんじゃねーの?

0114名無しさん必死だな2019/05/18(土) 01:47:08.84ID:/TBbEz/c0
>>113
GE3はウンコだから誰も食いつかないよ。

0115名無しさん必死だな2019/05/18(土) 01:55:36.98ID:gUFld/D90
時間感覚が俺らと違うから3年も空けると存在を忘れ去られていくんよね

0116名無しさん必死だな2019/05/18(土) 01:57:40.33ID:bBa7zT8u0
こうみるとマリオ地獄とかいってるけど、毎年なんか出すのは大切だな

0117名無しさん必死だな2019/05/18(土) 02:00:41.26ID:/TBbEz/c0
>>116
オッサン的にはそろそろマリオがやってない事に挑戦してほしいかな。

0118名無しさん必死だな2019/05/18(土) 02:34:39.93ID:WDGoItRh0
>>115
そりゃFFドラクエなんて跡形もなくなるわな
時間止まってるじいさんしかついていけない
実際昔は遅くても二年間隔位だったしそこら辺が限度だわ
逆に二年間隔ぐらいであんな感じのが出せれば全然いけるわ

0119名無しさん必死だな2019/05/18(土) 02:37:53.78ID:s2XJnZwV0
モンハンもなんだかんだで3DS時代は毎年なんか出せてたのは大きかったのかな
今はワールドでしばらく停滞しそうな空気漂ってるからなぁ

0120名無しさん必死だな2019/05/18(土) 02:38:43.95ID:/TBbEz/c0
>>118
リリースペースと言うよりも、両方とも今の子供に魅力的な要素が皆無ってのが…。
FFなんかシリーズに繋がり無いんだから、いくらでもやりようはあったと思うんだけどね。

0121名無しさん必死だな2019/05/18(土) 02:47:36.98ID:EiZLCQi70
モンハンがこんなんなのに他のサードがスイッチに共闘ゲー出さないのが不思議
モンハンの客奪ってやるって気概のあるサードいないのかよ

0122名無しさん必死だな2019/05/18(土) 03:31:58.26ID:Z6JGdOSia
マリオとスマブラがポケモンにこれだけ差をつけてると思わなかった
ポケモン9%を鑑みると妖怪ウオッチってまだ結構がんばれてるんだな
てっきり死んだかと

0123名無しさん必死だな2019/05/18(土) 05:57:19.73ID:py8qZyMnp
最近のポケモンのシナリオはコロコロ読者層向きじゃないから仕方ない

0124名無しさん必死だな2019/05/18(土) 06:09:40.91ID:Fadlferh0
>>121
もう任天堂がやったらいいと思うw

0125名無しさん必死だな2019/05/18(土) 06:43:03.36ID:LaBAJMsF0
コロコロ幼児と同レベルとか豚くんて悲しくならんの?
この幼児が数年後には任天堂のゲームなんて全くやらなくなるのにいつまで幼児体験してんだよwww

0126名無しさん必死だな2019/05/18(土) 06:52:03.96ID:W2inByT80
>>100
うちの世代じゃ小学生でベリーハードとか余裕でクリアしてたからな
片手操作なんて妙技も生み出した奴もいた

舐めすぎだ

0127名無しさん必死だな2019/05/18(土) 07:34:43.62ID:i5k4IBmJK
>>125
ごんジローやオナラッパーでその子供を必死で囲おうとしてるお前らの教祖盛田の悪口やめなよ

0128名無しさん必死だな2019/05/18(土) 08:34:45.91ID:BXF/9aFxM
>>124
シャケ狩りである程度の需要は満たしてるだろ

0129名無しさん必死だな2019/05/18(土) 08:37:47.01ID:/TBbEz/c0
>>125
まあ仮に任天堂から離れたとしても、その受け皿はPSじゃないんだよ、実家版おじさん。

0130名無しさん必死だな2019/05/18(土) 08:45:57.62ID:Zqyz8OG50
>>37
PS4好きの俺らはコロコロレベル!
今後はしっかり名乗るんだぞ。
それとも、俺はPS4持ってないから名乗らなくていいとでも言うのかな?
ttp://i.imgur.com/zolTb7z.jpg
ttp://i.imgur.com/zESnKHY.jpg

0131名無しさん必死だな2019/05/18(土) 09:08:34.22ID:A9Ft6vKt0
実際「64」「GBA」からずっとこれが続いてきて
20年前後かけて、今国内を完全に任天堂が制圧したのも、それが原因
今国内でいちばん影響力のあるソフトは、64やその時代にそのルーツがあるソフトが多い

PS初期の勢い、それをつくったFFの人気は
あくまでSFCユーザーが移行しただけなのと、その当時の知名度やブランドで売ってただけなので
今賞味期限きれてもたw
ちなみにドラクエとモンハンが、かろうじてPSで国内ミリオンを売れたのも
しばらく任天堂ハードで展開してて、ブランドを維持できていたためと思われ

0132名無しさん必死だな2019/05/18(土) 09:12:57.26ID:/TBbEz/c0
>>131
初期PSはパラッパとかトロとかポポロとかみんゴルとか、いわゆる「万人向け」も充実してたぞ。

0133名無しさん必死だな2019/05/18(土) 09:15:18.76ID:Q35O+HDb0
これどうぶつの森が来たらモンハン消えるんじゃねw

0134名無しさん必死だな2019/05/18(土) 09:17:07.45ID:/TBbEz/c0
>>133
どうだろ。どう森はそこまで男児に訴求するタイトルでもないかと。

0135名無しさん必死だな2019/05/18(土) 09:17:23.64ID:Q6t2bPriM
サルゲッチュがコロコロで連載されてたことも知らないんだもんな
ソニーの戦略は尽くユーザーに響いてないのは哀れ

0136名無しさん必死だな2019/05/18(土) 09:21:04.06ID:H/z8A1WFa
>>125
離れた所で洋ゲーまみれのPS4にはいかないだろ
大学生になってポケモンに再ハマリする反抗期が過ぎたら戻ってくるパターンのが多そうだけど

0137名無しさん必死だな2019/05/18(土) 09:25:07.55ID:S6xTsq+O0
ゴキちゃん基準だとこれもガキゲーやね
https://i.imgur.com/xYfDK2x.jpg

0138名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:08:37.32ID:qXTQXRZXM
>>125
PSP以降、徐々にプレステ知らん世代が増えてきてるから今みたいな若者がプレステ買わない市場が完成してるんだろう?
いつか国内からプレステ市場が無くなる可能性が出てきたからSIE直々にコロコロにアピールし始めたんだろ最近。そんな事も理解できんのか

0139名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:12:28.36ID:Kfx0Y5voM
ゴキブリブーメラン喰らいまくってて笑えるwww
もう何言っても返されて発狂するか逃走するしかないんだから最初から黙ってろよwww

0140名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:16:23.90ID:JHxg50rV0
vita続けてても良かったのにな。
マイクラキッズ結構いるから。

0141名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:20:45.56ID:7heqxjfYd
>>140
スイッチに続々移行してるし、マイクラだけじゃ採算も取れんだろ。

0142名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:21:36.32ID:W2inByT80
VITAも小学生を囲えたけど
PSPの時に比べてかなり縮小したからな

0143名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:40:28.22ID:bp2SCjDl0
PSPとVITAの小学生人気はモンハンとセットだった気がする

0144名無しさん必死だな2019/05/18(土) 11:41:01.57ID:2dzma0CJd
3DSで撒いた芽はVITAが刈り取っちゃうから

0145名無しさん必死だな2019/05/18(土) 12:19:22.84ID:PAnYlCGP0
>>13
豚って呼んでる段階で皮肉か、単なる負け犬の遠吠えにしかなってない。これが称賛の言葉に見えたら頭悪すぎ

0146名無しさん必死だな2019/05/18(土) 12:51:55.96ID:bP54wWzq0
>>140
Vitaは赤字だから無理だよ

0147名無しさん必死だな2019/05/18(土) 13:33:54.70ID:zRdArEmX0
VITAのマイクラは偽物になっちゃったから……

0148名無しさん必死だな2019/05/18(土) 18:14:22.30ID:o+JkeTVu0
スプラトゥーンのイベント待ちで、ものすごいスティック捌きでvitaのマイクラやってたキッズいたわ。

0149名無しさん必死だな2019/05/18(土) 18:21:19.65ID:LaBAJMsF0
コロコロ読者レベルってことだろ、豚おっさんは
ようするに幼児なんだよ

0150名無しさん必死だな2019/05/18(土) 18:26:01.61ID:SYXluVV00
>>149
少年の心のまま 大人になった人

0151名無しさん必死だな2019/05/18(土) 18:27:47.69ID:LCcdd3hu0
カプコンは国内捨てたからな

0152名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:26:04.15ID:Qbj4A3mx0
>>149
モンハンとかドラクエ持ち上げてたPS信者の悪口はやめるんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています