東大が量子コンピューターの新技術 これでゲーム機を作ったらドラクエが凄いことになるね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:01:05.04ID:ImxdQlPTM
これでゲーム機作ったら凄いね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190518/k10011920381000.html

0002名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:03:27.68ID:VEc6YcMr0
液体窒素で冷やさないとダメなんだっけ

0003名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:03:37.63ID:jXIMCH3H0
いくら計算が早くなったとしても記録媒体がこれではね…
キャッシュメモリの高速化大容量化を切に望む

0004名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:07:51.42ID:cDxF+mT/0
任天堂機での次世代アクションドラクエ本編模索はヒステリー工作に散々邪魔され
PS主体のドラクエ新作では上っ面だけでシステムを退化させる失望を二度も印象付けたのは知ってるよな

0005名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:10:35.95ID:Oj4e+cN/0
>>4
黙れ
蟹歩きの分際が!

0006名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:18:13.75ID:1EAjt3Zc0
ならねえな
これ売って開発費にしたほうが良いものできると思うぞ

0007名無しさん必死だな2019/05/18(土) 10:55:08.34ID:U7xvYV/q0
実用化されたら起きる事、サイバーテロもしくは戦争ですありがとうございました

0008名無しさん必死だな2019/05/18(土) 11:57:12.90ID:tcFkyqPT0
ドラクエなんて作り手側も受け手側も進化するの拒否してるじゃねーか
いつまでゴミを作り続ける気なの?

0009名無しさん必死だな2019/05/18(土) 11:58:41.14ID:PnsfNbW90
まず現行機の性能活かしたゲームを作ろうか

0010名無しさん必死だな2019/05/18(土) 12:37:24.80ID:H5pFy+Le0
そもそもドラクエってそんなに処理の計算量がネックになってるゲームだったの?
量子コンピュータが得意な分野って多段階の工程を経ての演繹じゃなくて同条件での並列計算でしょ
CG分野だとあんまり恩恵なさそう
OW的な環境シミュレータ方向に行くならいいかもだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています