それで、マリオメーカー2の初動はデイズゴーンの初動を超えられると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/18(土) 18:31:36.63ID:z7Khnogy0
デイズゴーンの初動は12万弱だけど
マリオメーカー2はこれを超えられるのかな?

0038名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:07:24.49ID:8AdECP2B0
超余裕でブチ抜くだろうな…

0039名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:09:33.24ID:WsRdgKnU0
オッサンしか懐かしんで買わんだろ

0040名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:12:08.14ID:cwyshMS/0
週販は30万くらいだけど後の任天堂発表でDL版がとんでもなく売れてたことが発覚しそう

0041名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:12:19.18ID:djnILMnYd
作る気ないけどオンのマルチのためだけに買う

0042名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:12:29.77ID:SYXluVV00
>>39
これ見れば解るけど、マリオの人気は不動だよ。
https://corocoro.jp/wp-content/uploads/2019/04/8f8a0780cd23c18c2dca9030c0fcd417.jpg

0043名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:15:32.88ID:seYRidpe0
30〜40くらい行くと思うけどな

0044名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:16:21.42ID:XdDyyfAk0
初動に拘ってるけど賞味期限でもあるのか?

0045名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:20:01.38ID:/W5whF2K0
識者()がチケット効果でDL版が尋常じゃない比率になるって言ってたよ

0046名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:21:53.46ID:HD1UHN3q0
もはや週販とか意味ないだろ

0047名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:26:30.23ID:Vy0XgQh+0
初週は30万いったらいいほうだよな
ただし年末ブーストもあって今年度中にミリオンはいって
来年度もじわじわいって気がつけばダブルミリオンコースかな

0048名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:38:08.56ID:FMw/HmQZ0
>>42
にゃんこ人気すごいな

0049名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:40:16.61ID:SYXluVV00
>>48
にゃんこは男児だけでなく、女児やおねーさんにも人気だからね。

個人的には意外とスプラが低いと思ったよ。

0050名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:41:55.78ID:OaFrlagra
初動?
なんで累計じゃないの?
あっw(察し)

0051名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:51:41.12ID:fMzcOiPA0
マリオメーカーに興味はあったがWiiUなのでスルーした
そしてWiiUゲームの次作や進化版がSwitchで出る流れができてたので待ってた

0052名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:52:57.80ID:8Yiq9vwD0
初動53万は確実か

0053名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:53:36.76ID:WVaszliz0
WiiUという歴代最弱の任天堂ハードでミリオンだからSwitchだとダブルは余裕だろう

0054名無しさん必死だな2019/05/18(土) 19:54:16.76ID:LzndRkiO0
ゴキはデイズゴーン買ってから言えよ
信心も寄付もお布施もなんもかんも足りんぞカスゴキ

0055名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:00:42.18ID:azGFTkcR0
WiiUの方の初動にすら負けとるやん

0056名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:19:11.54ID:CFwOMIP80
ダウンロード版買っちゃうわ。

0057名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:58:49.35ID:PE07Zzso0
チケットのせいでブーちゃん「数字」を味方につけることができなくなりそう……

0058名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:02:07.59ID:axNeVcu20
勝とうが勝たまいが任天堂ハードにサードが力入れないのは明白だけどな

0059名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:02:53.47ID:yU7+FIvr0
30万前後だと予想してるがマリオは上にも下にも幅があるからなんとも言い難いな
ただ累計なら間違いなくミリオン超える

0060名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:06:51.60ID:ay39k8sed
>>57
ゴキくん決算を知らないんだね…

0061名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:10:19.26ID:HFMSkI7m0
12万は余裕で超えるだろw
累計ミリオンは堅いし200万本以上も十分狙えるGOTY級のゲーム内容

0062名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:10:28.50ID:Xo+t6XvJ0
週販的にはチケットあるのがマイナスでオンライン券ついてるのがプラスだな
まー数字遊びなんかどっちでもいいんだけど

0063名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:32:30.24ID:HFMSkI7m0
マリオメーカーの弱点として
他人が作ったコースの出来に面白さが左右される側面があったが
ストーリーモードの導入でコースプレイの面白さが保障されるようになった。
つまり実質Newマリオ新作でもあり売れないわけがない。

0064名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:34:57.66ID:fMzcOiPA0
つまりいろんなタイプのキノピオが見れるようになるわけか
そしてルイージはかっこいい、ヘタレの二極化

0065名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:36:26.09ID:fMzcOiPA0
あ、ルイージはブラックも入れて三極だな

0066名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:40:59.46ID:bjVtx8Gl0
AAAタイトルが初週12万って…

0067名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:41:59.00ID:7heqxjfYd
>>58
力を入れない所は任天堂とかPSとか関係なく自然淘汰されるだけだと思うけどね。
とりあえず直近のサードならアスチェは力入ってるんじゃないかな。

0068名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:48:26.58ID:FtGZQ3Ll0
流石に超えるんちゃうか

0069名無しさん必死だな2019/05/18(土) 22:28:48.93ID:4aP2PD8f0
デイズゴーンってそもそもハーフいくの?

0070名無しさん必死だな2019/05/18(土) 22:33:00.98ID:XU5SoxCMa
俺チケットのあらかじめダウンロードだから
実売は初動+1しといてくれ

0071名無しさん必死だな2019/05/18(土) 23:29:12.63ID:fDf1+Dk10
>>69
今16万本だから、あと34万売れたら余裕

0072名無しさん必死だな2019/05/19(日) 00:11:48.41ID:feodrvJe0
>>67
ubi、EA、テイクツー、カプコン「せやな、任天堂ハードに力入れないと駄目やな」

0073名無しさん必死だな2019/05/19(日) 01:14:12.90ID:8CFlNd14M
初動限定勝負で草

0074名無しさん必死だな2019/05/19(日) 05:48:33.10ID:GSe7jhbWa
>>1 >>5
あのさあ、マリメは前作も初動そこそこから、
WiiUと3DSのマルチでダブルミリオン余裕で突破してるんだから、
初動対決に何の意味があるんだよw

デイズゴーンは最終的に国内ダブルミリオンいけるの?ww

0075名無しさん必死だな2019/05/19(日) 05:53:27.99ID:qkww2Am00
>>74
マリメはマルチじゃないよ
適当な事書き込むと挙げ足とられるから止めとけ

0076名無しさん必死だな2019/05/19(日) 05:57:04.82ID:qkww2Am00
一応補足しとくか
3DSのは一応WiiUの後発移植とも言えるが検索機能が無かったりと劣化版もいいところ
それでもミリオン越えたけどな

0077名無しさん必死だな2019/05/19(日) 05:59:12.14ID:GSe7jhbWa
>>75-76
普通に後発マルチだよw

PS4とVITAの劣化マルチだって、マルチはマルチだww

未完成版DQ11と完成版DQ11Sだってマルチだしな

0078名無しさん必死だな2019/05/19(日) 06:29:40.47ID:qkww2Am00
>>77
後発移植だろ
元々予定に無かったしな

キノピオ隊長をマルチなんて言うヤツ
が今まで居たか?
居なかったね見てきた限りじゃ

0079名無しさん必死だな2019/05/19(日) 06:42:16.21ID:KFrDaK86a
>>78
後発マルチだよw

0080名無しさん必死だな2019/05/19(日) 08:37:46.40ID:LPy/9rVj0
>>57
それでゴーンが勝てると思ってるなら草

0081名無しさん必死だな2019/05/19(日) 08:48:52.48ID:1UQvzsNP0
ゴキブリ哀れ

0082名無しさん必死だな2019/05/19(日) 09:29:21.03ID:uAj0dRwa0
WiiU版を基準に後発マルチだけど、
解像度が大分違うから、無理があったら諦める前提で作ったんじゃね

0083名無しさん必死だな2019/05/19(日) 11:36:32.15ID:wjS/iK5n0
余裕で超えるだろ
初週50万ぐらいは行く

0084名無しさん必死だな2019/05/19(日) 11:37:07.64ID:HBtivxms0
オンライン1年分追加で1000円しか違わないのが得すぎる
アマプラ入ってるとかどうしてもDL版ってわけじゃないならマリメにカタログチケ使う価値はあんまりないかなぁ

0085名無しさん必死だな2019/05/19(日) 14:40:32.80ID:NUFtYPuaM
クリスマスまで売れ続けそう

0086名無しさん必死だな2019/05/19(日) 19:06:57.51ID:hzckjd4N0
超えないで最終的な数字が超える←オチ

0087名無しさん必死だな2019/05/19(日) 22:52:07.80ID:d+4x6S4aa
>>83
無駄なハードル上げ乙w

初週は、多分、パッケで10〜20万くらいだろうよ

今回、マリメダイレクトでカタログチケットの宣伝も合ったから、
DL購入に切り替えた人も多いと思われるので、
DLも合せるとではマリメ1より初動はいいかもしれんが、
まあ、そんなに極端には増えないだろう

あとは、いつも通りのジワ売れ路線

マリオUが60万本以上売れてるのは、需要が被るのでマイナス要因で、
オンラインマルチプレイが追加されたのは、プラス要因だな

最終的にどこまで伸びるのかは、マリメ1の時のブームの再燃ができるかどうかと、
オンラインマルチの出来と人気次第かな

0088名無しさん必死だな2019/05/20(月) 06:42:37.09ID:VCPk2kUed
豚だけど長文と無駄に改行してるヤツはもれなく頭がアレな人なんで無視して良いぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています