「作業ゲーじゃないゲーム」って具体的にどういうのを指すの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:09:23.27ID:UeOgLfiQM
突き詰めとるとゲームは全部が作業じゃないのか?

0002名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:10:58.53ID:7K0LIm4KM
作業を楽しむのもまたゲームだよ
テトリスなんかその最たるもの

0003名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:14:50.82ID:MlAwBgLT0
バカによる「僕が作業と思わないゲーム」のことだよ
お使いゲームもほとんど同じ意味

0004名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:15:07.97ID:DUh01l1xd
単調作業ではない作業のこと

0005名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:16:34.75ID:bpxN6kHEr
一瞬一瞬がもうめちゃくちゃ楽しくて脳汁が出まくるゲーム

0006名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:19:14.38ID:J7K2l4zx0
そもそも突き詰めたら
もうそのゲームは極めたって事だから
やる必要無いだろ

0007名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:19:48.29ID:+KXbhrXM0
マイクラのクリエイティブモードとか

0008名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:22:43.21ID:EIVprfKyd
対戦ゲー

0009名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:24:59.42ID:pPiZtgqK0
>>7
飽きるじゃん

0010名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:28:56.32ID:EQ91DSp10
単調さを誤魔化せなかったゲームが作業ゲーだよ

0011名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:29:13.99ID:7pHUPbNE0
電源を入れるのが作業じゃん

0012名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:32:12.98ID:zuREbLWg0
作業に感じる人はゲームしちゃだめ
声だけが大きい典型だから無視が最善

0013名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:38:29.55ID:MlAwBgLT0
つまり主観的なものだから
それを声高に主張して他人に向けて発言する奴はキチガイってこと

0014名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:45:54.84ID:6tMYkh2D0
そりゃお前任天堂のゲームだよ
任天堂以外のゲームは作業だと言っていい

0015名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:48:56.99ID:VMMSIwkp0
もう完全に効率化された状態での繰り返し作業のことだと思ってる

0016名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:51:22.58ID:xU7SnV350
モンハンみたいな同じこと繰り返すだけの脳死ゲーが作業ゲー

0017名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:51:26.21ID:P7muKlO+a
作業ゲーってほぼ言われなくなったよな?
死語だろ これ

0018名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:53:25.70ID:VMMSIwkp0
繰り返しでも、それによってプレイヤーの修練度とか上がっていくなら作業ゲーではないかな

0019名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:55:16.66ID:eXZFlpZRa
>>17
つまんないのは淘汰されてるからじゃないの

0020名無しさん必死だな2019/05/18(土) 20:59:53.64ID:xw5wZYRR0
FXとかでマネーゲームでもやってみれば?

0021名無しさん必死だな2019/05/18(土) 21:25:41.19ID:2h59I/SL0
作業と楽しく暇つぶしが出来るものの違いが判らんとは
作業でスレ立ててるだけのことはあるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています