セガ社長「海外は安定しているが国内タイトルがしっかり業績を出せれば…全体的にもっと頑張れたのでは」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:04:50.89ID:Hghx0vjOr
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/18/00115/00016/
2018年は『JUDGE EYES』が話題となり、海外展開も好調に見えました。

全体的にもっと頑張れたのではないかという思いがあります。
『JUDGE EYES:死神の遺言』については想定以上の高評価を得ました。
木村拓哉さんに初めてビデオゲームに出演していただき話題になりましたし、アクションやストーリーなども
これまでの『龍が如く』シリーズ作品に勝るとも劣らない内容で、「龍が如くスタジオ」の新しいIP
(ゲームやキャラクターなどの知的財産)として存在感を示せたのではないでしょうか。
欧米版を19年6月に、国内では新価格版を19年7月に発売します。

 海外では英国のスタジオによるPC(パソコン)向けタイトルが順調に推移しました。
米国におけるパッケージソフトのローカライズビジネスもまずまずで、『Yakuza』シリーズ(『龍が如く』シリーズのローカライズ版)の販売が好調でした。
海外事業はここ数年安定して成長を遂げています。あとは国内のタイトルでしっかり業績を上げられれば文句なしですね。

0019名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:45:37.44ID:LeM/Z0OW0
昨日任天堂の海外サイトを見ていて知ったんだが
カグラのスイッチ版ってアジアだとセガが売ってんのな
あと香港ではモエクロがまだパンツ丸見えのままだったw

0020名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:45:48.81ID:fVqEuBwQd
>>15
不調なのはスマホだぞ
CSパッケージは好調だ
龍も海外で売れるようになったしな

0021名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:50:25.13ID:3nLqYUXi0
他社が増益中にセガだけ一人負けしてる状態

0022名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:52:26.47ID:fVqEuBwQd
>>21
CSパッケージ部門は好調だぞ
年々売上販売本数は増加し
前期は2033万本販売している

0023名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:54:25.70ID:q1gRPj590
特装版3つ買うからメガテン出して

0024名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:55:06.43ID:fVqEuBwQd
今年はマリソニ、サクラ、新龍、ペルソナ5
トータルウォー新作、ソニックレーシングが
あるし前期超え確実やで

0025名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:55:27.69ID:8kXcaA9L0
だから好調じゃねぇってw
なんでそんな必死なんだよwww

0026名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:55:51.04ID:d2WK81B40
>>22
ヤクザが100万本も売れないのにいったい何が売れてるの・・・?

0027名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:56:06.94ID:fVqEuBwQd
>>25
実際CSパッケージ部門は好調だから
仕方がない。

0028名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:57:38.50ID:3nLqYUXi0
2019年第三四半期に赤字になったの忘れたのw

0029名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:58:52.61ID:vPLMDRo0p
PSで展開する時点で無理

0030名無しさん必死だな2019/06/24(月) 15:59:34.58ID:8JtHNtDp0
>>9
任天堂は絶対解ってて名越に登壇のオファーしてるよ

役職に見合った公人としての発言を彼自身の口から世界に向けて述べてもらうのが目的かと
個人の主観でなくセガゲームスCPOとしてどうするか言ってみて?って事

0031名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:01:17.39ID:m7hnA/570
セガはパッケージゲーム(CS)は黒字だからな

0032名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:02:56.11ID:nF6mMOdvd
PSO2とか今ほぼ利益出て無さそう

0033名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:03:51.99ID:ownExs2v0
セガってトータルウォーとフットボールマネージャーの会社でしょ?

0034名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:04:04.59ID:l5FIcwqM0
国内CSは何が売れてるのかさっぱり分からん

0035名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:04:11.63ID:3cZrHTLD0
>>27
それFMとか海外のセガ流通通してるソフトの話やろ?
国内は完全に龍以外死んでるし龍も右肩下がりじゃん

0036名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:04:53.82ID:6ynGLaiN0
国内軽視の結果がこれだよ

0037名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:06:18.14ID:7ChAZ8jv0
>>26
今のセガのCSで一番金かけてる主軸IPだろうに

0038名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:07:57.08ID:Ok7lBCM+0
>>懸念としては、これまで好調だった(スマホゲームなどの)モバイルがだんだん厳しくなってきたことですね。
>>これは業界全体に言えることなので、セガゲームスだけではありませんが、今後モバイル向けの戦略は今までと同じではダメだと捉えています。

もっと頑張れた にかかってるのはこっちだろ

0039名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:10:59.49ID:G8uXGhg/0
海外はFootball Managerとソニックで粘れてる間に
次の看板タイトル作り出さないとやばいんじゃないのか

0040名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:11:01.99ID:8JtHNtDp0
まぁセガっぽい尖ったビジュアルはイカやインディーで一応代替出来るし
パンツァードラグーンはIP貸し出しで他から出せるなら
ナイツとか他のも同様にIP貸し出してくれれば正直今のセガに用は無いなぁ

…新サクラ大戦?…アレはどうでも良いや

0041名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:11:52.73ID:dmY5m9Ho0
セガのゲームが好調ではなくて
セガが取り扱ってるゲームが好調なのでは。

流通は大手に任せるのは多い。

0042名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:12:46.36ID:3nLqYUXi0
セガ程の企業なら営業利益1000億ぐらいあってもおかしくないんだが
バンナムとかに比べてもひでえもんだよ

0043名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:13:59.13ID:X36nQAKXd
今はいかに金かけなくて効率よく儲けるか、というセガらしくない方法で立ち回ってるだけだからな

0044名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:17:39.97ID:vUwyPr+Qd
>>35
フットボールマネージャーはリピート3強から
外れたぞ
今のリピート3強は
トータルウォーシリーズ
ソニックシリーズ
ヤクザシリーズ

0045名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:22:17.49ID:skAus/LZM
評価云々で、売れてる数言わない名越ゲーム

0046名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:25:33.58ID:nF6mMOdvd
まずサクラ大戦に開発人数3ケタも投入するのがズレてる
そんなに金かけても国内で売れるようなタイトルじゃないだろうに

0047名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:36:32.57ID:mnKBoaJT0
>>4
順調な海外事業ってのがソニックに決まってんじゃん
ソニックレースはukチャート一位とってるからね
いっとくが龍がソニックより売れたことなんて一度もないぞ

0048名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:37:11.24ID:eBOaicfwM
スイッチ版ぷよぷよがミリオン行ったことをしゃべると怒られる社風

0049名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:37:25.60ID:bVfdrm9Kd
国内に注力すると僕らが損をしてしまう

0050名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:38:55.39ID:aKa2Ljn00
名越が結果出さないから・・・

0051名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:43:56.01ID:rBFZs2Hea
もう一回任天堂でF-ZERO作れよ

0052名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:46:55.11ID:f6CVT9GAa
国内なんて死んでるゴミステに力いれてる時点で終わってるだろ

0053名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:46:57.94ID:sS7azpuY0
存在感なんてねーよw
存在感示せてるのは任天堂だけ

0054名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:47:31.96ID:pLhLau/i0
名越のせいやろ

0055名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:52:39.18ID:eAGGNmnap
あれ?
日本の市場は小さいし微々たる物だからどうでも良くて
世界の売上が全てってゲハで誰かが言ってたような?

0056名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:53:34.18ID:vUwyPr+Qd
>>41
16年3期922万本販売
17年3期1028万本販売
18年3期1733万本販売
19年3期2000万本超え

セガのゲームが好調

0057名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:53:39.01ID:m7hnA/570
>>55
そりゃそうじゃん
セガだって国内「タイトル」と言ってるぞ
「市場」とは言ってない

0058名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:55:16.40ID:IEVe97QF0
>>20
固定資産売却しないと前期赤字だったくせに何ほざいてんだ

0059名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:56:37.27ID:vUwyPr+Qd
>>58
CSパッケージ部門は好調だから仕方がない
ニンオタの敗北だ

0060名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:58:56.30ID:kIvp0z970
かりんとうの圧力で国内は龍だけにさせてるからな

0061名無しさん必死だな2019/06/24(月) 16:59:31.05ID:/W58HhR3a
メガドラミニは応援している
あ、後アトラスも

0062名無しさん必死だな2019/06/24(月) 17:00:08.94ID:YE1p5nw30

0063名無しさん必死だな2019/06/24(月) 17:01:58.88ID:RX/aH64/0
>>46
スイッチングハブどころかPS4独占っていう超強気なタイトルだし
100万くらい売れると思ってるんじゃね?

0064名無しさん必死だな2019/06/24(月) 17:42:24.94ID:PALouASXd
>>56
でも、19年3期予想で赤字なんだよね

本数積むために安値でさばいてるからかな?

0065名無しさん必死だな2019/06/24(月) 17:45:05.89ID:3HXVU1CFa
サミーが好調だった頃はセガがゴミでも良かったけど、今はサミーも瀕死だから株価も低迷したまま

0066名無しさん必死だな2019/06/24(月) 17:46:32.36ID:FKASKyxid
>>64
それはパチとスマホが足引っ張ってるから
セガのCSパッケージ部門は好調

0067名無しさん必死だな2019/06/24(月) 18:22:45.76ID:rBFZs2Hea
>>65
パチはもう渋くなってて人気がなくなって終末感あるから
これから伸びる要素ないから厳しいだろうな
カジノの利権でワンチャンあるかくらい

0068名無しさん必死だな2019/06/24(月) 18:37:42.52ID:836ytxcEd
サミーはカジノ利権に絡むことが出来るかどうかが今後の全てだぞ
カジノが始まればパチンコの締め付けがもっと強くなるんだから

0069名無しさん必死だな2019/06/24(月) 19:25:28.94ID:J6j0W2TRK
>>8
Switchとマルチにしてたら余裕で倍売れてたと思う
SMAPファン層の30代40代女性普通にいるし
画質さげてもがんばるべきだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています