8bit機 16bit機という言い方をやめよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/07/24(水) 18:09:46.33ID:Uyp+s/zg0
1バイト機 2バイト機の方が分かりやすい

0002名無しさん必死だな2019/07/24(水) 18:10:19.90ID:+bEbpihhd
PCE「僕は…」

0003名無しさん必死だな2019/07/24(水) 18:11:21.67ID:dSpygMA5r
恥ずかしい話「はちびっと」なのか「えいとびっと」なのかよくわからないままこの言葉を使ってる

0004名無しさん必死だな2019/07/24(水) 18:12:38.85ID:zFBeL3+7d
完全128bit機 ps2

0005名無しさん必死だな2019/07/24(水) 18:14:35.25ID:dh2IjQgpa
メガドライブ→16bit
セガサターン→64bit級
ドリームキャスト→32bit

0006名無しさん必死だな2019/07/24(水) 18:23:19.15ID:OZpGleIzM
バイトという概念とは無関係

バスやレジスタの数だから

0007名無しさん必死だな2019/07/24(水) 18:32:17.09ID:KNiw1Vj2M
100メガショック

0008名無しさん必死だな2019/07/24(水) 18:36:18.37ID:lorHy9aS0
GBAが32ビット機なことにケチつけたがるもんなあ
色数や映像処理でSFCとはできることがダンチなのに

一方で携帯機PSはGBA系譜騙ってそこですげえ正義面すんのね
ダブスタの醜さヤバイ

0009名無しさん必死だな2019/07/24(水) 19:32:07.52ID:Di+RJNL80
>>8
GBAは32bitのモードもあるけど16bitの方がよく使われてた
https://www.wdic.org/w/SCI/Thumb%E5%91%BD%E4%BB%A4
これ
メモリ効率がいい
32bit機で間違いないけどね

0010名無しさん必死だな2019/07/24(水) 19:37:59.20ID:ZWYXMx+O0
基準次第で何とでもなるな

0011名無しさん必死だな2019/07/24(水) 19:38:55.39ID:bP0yg3rkd
バイトの概念も時代とともに変わっているのだが

0012名無しさん必死だな2019/07/24(水) 20:22:49.40ID:eNvq9FcO0
ひーとびーとのHitbit

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています