神谷英樹「スイッチライトはVitaと比べると中途半端」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/10/04(金) 15:22:55.88ID:CxknZFlhd
https://twitter.com/PG_kamiya/status/1179646786845253632?s=19
田浦くんにスイッチライト見せてもらったので山中のスイッチ&俺のビータと比較…
まぁ小さいといえば小さいけど…
やっぱビータくらいのサイズにはして欲しかったよなー…
中途半端…

https://twitter.com/PG_kamiya/status/1179647636720078849?s=19
スイッチミクロが出るまで待と…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0072名無しさん必死だな2019/10/04(金) 16:34:58.15ID:9/S5736T0
>>71
まあパブが任天堂だから決算で報告があるわな
まあ君らスイッチガーアスチェガー言う前にPS4で出たゲーム買いなよ
去年に引き続き今年も既に惨敗じゃん

0073名無しさん必死だな2019/10/04(金) 16:37:08.94ID:6DmeCozLa
>>67
新作爆死と凸した奴に神谷が
俺の知る新作は売れ過ぎて大成功だけどどれの話?
って返してるんだよなあ

0074名無しさん必死だな2019/10/04(金) 16:37:32.75ID:eFMR48+Cd
VITAはスピーカーの位置が史上最悪レベルだからな

0075名無しさん必死だな2019/10/04(金) 16:39:30.83ID:GgwiSpFh0
糞馬鹿がどう妨害しようとアスチェは2,3と続けてほしい
アラはあるけど洗練されていくだろ ただ歌はやめてw

0076名無しさん必死だな2019/10/04(金) 16:40:23.31ID:9/S5736T0
>>73
好調とは言ってたね
あの毒うずらが皮肉も無しに

0077名無しさん必死だな2019/10/04(金) 16:44:06.39ID:0rg6GLQo0
売れなかったvita比べるとあれだが俺ももうちょい小さいのが欲しいわ

0078名無しさん必死だな2019/10/04(金) 16:44:07.22ID:6DmeCozLa
>>76
あと初週3万wwwって凸に対しても
DL込みの売上とかなり乖離してる旨の指摘してるな

0079名無しさん必死だな2019/10/04(金) 16:59:00.09ID:0fEkcSvC0
大きさに関してはそうかもな
switchが携帯機としては大き過ぎるハードだとして
ライトは大き過ぎはしないけどまだ大きい
って感じのサイズ感なんだろうからね
ただ元は携帯専用機じゃなかったんだから仕方ないだろね

0080名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:03:39.55ID:kz0pZcnQ0
携帯重視ならVITAよりもさらに一回り小さくしてほしい
でもファンレスじゃないと厳しいだろうな

0081名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:06:20.96ID:Vo0Hky8Ca
>>37
いやswitch自体がそうじゃん

0082名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:15:00.64ID:G5UhyMKM0
まあ現実は小さくするより画面大きくした方が売れるだろうな

0083名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:15:50.81ID:Cr8yt7060
これ以上画面を小さくすると視力低い人はたぶん字が読めないと思う。ほとんどのソフトのUIは携帯機向けに最適化されてないし

0084名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:21:08.00ID:mTptXumY0
vitaもSwitchもどっちもどっちだわ

0085名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:22:51.25ID:wmmw+02o0
今のLiteのサイズでベゼルレスにした6インチぐらいの出してよ

0086名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:23:47.06ID:T2biKeFfM
今日電車でスイッチライトやってるリーマン見たけどライトと言う割にでかっ!て思った

0087名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:27:55.41ID:x+/uoCCG0
>>86
軽量化って意味だから別におかしくはない

0088名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:29:12.45ID:lYGEtudB0
せめてXPERIA ACEくらいのサイズにしてくれ
でかすぎて胸ポケットにも入らん

0089名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:30:29.88ID:jmAx8uGqa
Liteは軽いのがいいんだが、成人男性にはあまりわからないだろう
LiteでできるソフトはLiteでやって、デモマキ位の字のサイズのやつからノーマルでやってるわ

0090名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:31:35.84ID:lW7ig4Hld
実際望まれてるのは携帯モードでTVモードと全く同じスペックで表示が出来るヤツだろ

0091名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:31:46.60ID:9WNQlNZg0
>>81
Switchは1280×720だからなんの問題もなくHD解像度だぞ
1080p(Switchの出力)はFHD
PSVはqHDと呼ばれるハーフHD以下の解像度

0092名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:32:41.02ID:UDYmaa1i0
Switch持っててLiteも買うやつって何人いるんだろうな

0093名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:44:25.39ID:CtT7VGjSd
こいつほんと細かいな

0094名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:45:51.31ID:6DmeCozLa
子供の兄妹や婚カツでゲーム繋がりのカップルとか
ユーザー予備軍が2人以上居る家庭は普通に買いそうだがな

あとは私みたいにLiteを自分用に買って
これまで使ってたノーマルは本家の生活用の居間に本体とコントローラの余りだけ置いて行って
しょっちゅうある親戚の集まりの際に子供達が勝手に使えるようにしとくとか

0095名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:50:11.71ID:nJVIyODO0
むしろおおきさそのままで画面大きくするべきだった
ベゼル太すぎる

0096名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:56:18.93ID:M0tvf+5R0
スイッチライトがSIM対応してたら完璧だったのに

0097名無しさん必死だな2019/10/04(金) 17:57:35.39ID:LDMEXCXHa
>>95
Switch6.2インチ:ベゼル25mm
Lite5.5インチ:ベゼル23mm
Vita5インチ:ベゼル24mm
3DS4.88インチ:ベゼル28mm

0098名無しさん必死だな2019/10/04(金) 18:02:30.75ID:JWrn6X6Rd
>>91
1/4HDだぞ😡

0099名無しさん必死だな2019/10/04(金) 18:05:09.14ID:ML11r4SCa
>>62
LR2が無いのもきついな
Switch LiteにはZLRがあるからそれだけで上位モデルみたいな感じはある

0100名無しさん必死だな2019/10/04(金) 18:05:59.43ID:/kBpGmUi0
ほんこれ
Vitaのサイズが限度ギリギリよ

まぁその前にあれもできないこれもできない、なスイッチライトなんかいらない子でしかないんだけど…
ほんと何でこんなクソみたいなハード出すかなぁ 変なバリエーションなんかいらんよスイッチには

任天堂はたまにこういうのやらかすよな

0101名無しさん必死だな2019/10/04(金) 18:07:07.43ID:9WNQlNZg0
>>96
PSO2のスタート時のオンライン接続だけで2分も掛かる上に
オンラインプレイを始めた途端容量オーバーで繋がらなくなる
FOMA用の糞回線に月額1080円支払わされていたVitaの悪口は辞めろ

simって価格的にゲームと結構相性悪いんだからな
Switchは任天堂契約施設(JR東日本、西日本の駅、イオン、セブンイレブン、マクドナルド、スタバ、トイザらスなど)で企業用wifiが使えるだけ頑張ってると思うぞ

0102名無しさん必死だな2019/10/04(金) 18:21:20.79ID:x+/uoCCG0
>>100
オミットしたもの出すこと自体は
任天堂こそよくやるイメージだが

0103名無しさん必死だな2019/10/04(金) 18:34:39.72ID:i7zbZD2J0
このサイズならせめて6インチは欲しかったな

0104名無しさん必死だな2019/10/04(金) 18:45:55.72ID:qO8WzJcja
>>103
6インチじゃ普通のSwitchとほとんど変わらんし

0105名無しさん必死だな2019/10/04(金) 18:55:33.16ID:WNO/xJe80
ラインナップ見てると任天堂ソフトが遊べるvitaって感じやんな

0106名無しさん必死だな2019/10/04(金) 19:10:09.85ID:qO8WzJcja
>>105
Vitaよりもラインナップの幅広いよ

0107名無しさん必死だな2019/10/04(金) 19:24:28.04ID:D3kk3bhra
任天堂によくあるソフト群+Vitaみたいなソフト群ってのが適切な表現だな

実績がPSP、PSV、PS4のみで一度も任天堂に出したことが無いとことか
最後に任天堂に出したのはGBC以前の頃でここ20年はPS専門
ってメーカーが実際にSwitchに多々参入してるし

0108名無しさん必死だな2019/10/04(金) 19:26:45.33ID:G5UhyMKM0
よく統一機とか言われるけど
据え置きじゃあり得んけど携帯機としては実現してるのかもしれんな

0109名無しさん必死だな2019/10/04(金) 19:35:28.89ID:b/VBIh450
DSもLLが売れたように
画面が大きい方が売れるんじゃないかと思ってる

0110名無しさん必死だな2019/10/04(金) 19:38:21.38ID:p/grkigs0
鞄サイズな時点でもう誤差だよね

0111名無しさん必死だな2019/10/04(金) 19:44:47.99ID:S5PrB/Eba
発熱とかの問題も有るだろうからね
ただ、毎回携帯機はマイナーチェンジで小さくしてくるから
次を待つのは良いかもしれないね

0112名無しさん必死だな2019/10/04(金) 20:02:10.00ID:FL2bvt5Ia
1年後にSwitch Lite SSを出さないとな

0113名無しさん必死だな2019/10/04(金) 21:28:33.30ID:RlHMlmx70
さすがハゲよーわかっとる

0114名無しさん必死だな2019/10/05(土) 00:03:39.69ID:/yXlmyXU0
プラチナゲームズって、Vitaにゲーム作ってたの?

0115名無しさん必死だな2019/10/05(土) 06:00:46.64ID:YEcbt7ma0
>>88
字が読めんわ

0116名無しさん必死だな2019/10/05(土) 06:10:02.41ID:6uhA0GPH0
イオンの休憩所の持って行くのはvita
switchは無料wifiがつながらない

0117名無しさん必死だな2019/10/05(土) 06:16:07.42ID:n8wtwCY/a
最新ゲームじゃなくてレトロゲームを遊ぶならVitaサイズが良いというのもわかる
レトロフリーク的な立ち位置ならVitaももう少し生き延びたかもしれん
まあソニーがアーカイブのやる気をなくした時点でそのルートは詰んでたけど

0118名無しさん必死だな2019/10/05(土) 06:21:30.93ID:v8P2j03p0
自分はむしろ手にすごくフィットして気に入ってるビータ並みの大きさだったらスマホでいいじゃんってなってしまう

0119リンクψ+ ◆BotW5v0x3A 2019/10/05(土) 07:33:40.40ID:BdEccIru0
Switch Lite向けのワイドボーイを自作してみようかな?

現状では、ハズキルーペがワイドボーイの代わりになるけど…。

0120名無しさん必死だな2019/10/05(土) 09:06:18.35ID:LDW06sVoM
>>5
確かにライトですら字が読みにくいと言われているしな

0121名無しさん必死だな2019/10/05(土) 13:51:48.01ID:/Ng+ss9Ha
サイズの話だな
Vitaよりソフトは充実してるだろうし

0122名無しさん必死だな2019/10/05(土) 16:19:12.54ID:ZtyyYrN7M
>>48
まぁ携帯向けに作ったものをTV出力してるだけだしそこらへん設定出来ないのは仕方ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています