エヴァンゲリオンをパクったゲーム多すぎ問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/10/14(月) 13:44:51.19ID:aZiCnHNb0
有名な所だと
ガンパレードマーチ
ゼノギアス
十三機兵防衛圏
など多数ある模様

0112名無しさん必死だな2019/10/16(水) 01:26:23.30ID:SjTGyUkK0
お前らまだえばんげりおんに興味あるんだな。Qから何年だっけ。遠い昔に感じるわ

0113名無しさん必死だな2019/10/16(水) 01:38:04.36ID:uZ0kb66Z0
漢字が大きく出てくる演出はほぼエヴァの影響だよな
シルバー事件もエヴァ臭が凄い

0114名無しさん必死だな2019/10/16(水) 01:44:36.14ID:uZ0kb66Z0
アニメも多かったなー
シリアルレインなんて正にエヴァの影響アニメ

0115名無しさん必死だな2019/10/16(水) 08:19:20.90ID:6nrl+vKK0
>>113
元は市川崑とか深作欣二だけどあの明朝体演出をアニメに取り入れたのはインパクトあった

0116名無しさん必死だな2019/10/16(水) 09:55:10.48ID:k+b4IIvY0
コラージュの元ネタ選びと合わせ方がうまかった作品見て感銘受け
コラージュの仕方と元ネタまで同じの使って
「元だってコラージュじゃん!」ってのはやっぱり情けない

0117名無しさん必死だな2019/10/16(水) 10:42:43.39ID:bSI5qARf0
>>29
高校の時に「幼年期の終わり」含むクラークの小説ほとんど読んだから
その数年後にエヴァブーム起きた時は
これ作った奴クラークの影響受けてるわー、って思ったw

60年以上昔にこれ書いたクラークはマジ天才
21世紀にソ連崩壊と中国が大国になってることまで予測してる

0118名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:00:59.64ID:MIYaCNmR0
ソニーのペルソナをパクった任天堂のファイヤーなんたら

0119名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:04:36.78ID:alo2+UJF0
「何々はエヴァのパクリ!」が失笑される時代すら通りすぎてしまったのか…

ゼノギアスはワイルドアームズ2あたりと同じようなオタク趣味全開ゲーってだけだと思ってる
エヴァもそういうオタク趣味全開アニメで同系統ってだけで

0120名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:05:27.78ID:yj/7bvNAa
ギアス信者「ゼノギアスはパクリじゃない!!」

0121名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:12:25.45ID:EEIkavni0
ギスギスした人間関係アニメだと無限のリヴァイアスとかあったし
終末的なのならイデオンとかもあったしな(庵野自身がイデオンの影響あったと言ってる)

何に対してもエヴァのパクリに見えちゃうのが問題じゃないかね

0122名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:22:50.48ID:0HmnNZ6N0
リヴァイアスなんてポストエヴァ期ど真ん中のアニメじゃん

0123名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:30:15.47ID:EEIkavni0
>>122
製作者がエヴァに影響たかどうかは判らんよと意味なんだけどね
ジャンルが被ったアニメやコミックや小説は多数あるんだし

0124名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:30:34.12ID:S9rIoinZ0
リヴァイアスの元ネタはバイファムと蝿の王でエヴァはエッセンス止まりだと思うが
それよりラーゼフォンだろ
出渕がエヴァの文句言ってたら
ボンズの社長がじゃあ自分で作ってみろよって始まったアニメだし

0125名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:30:55.54ID:0HmnNZ6N0
いくら影響受けないようにしたって
あの頃はお偉いさんにプレゼンするのにそういう企画が通りやすかったという事情もあるだろうしな
大ヒット作が出ると流行りの売れ線を狙って似たようなのが増えるのは商業的な事情から当たり前

0126名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:35:26.24ID:0HmnNZ6N0
つまりエヴァが社会現象クラスの大ヒットしたことでそういう内向的で深刻そうなやつが売れ線になったと
リヴァイアスなんてそういうエヴァが作った売れ線に乗っかった企画なのは間違いないだろう
そういう広い意味でだいたいみんな影響は受けている

0127名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:37:08.14ID:zgxKSdy8d
>>72
あれの元ネタは市川崑の映画から

0128名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:38:24.21ID:EEIkavni0
内向的主人公とかだとモロにファーストガンダムのアムロからだしな
しかもホワイトベースの面々で中盤までギスギスしてるし

0129名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:40:22.78ID:ZNNi41MzM
>>59
桂正和 電影少女 少年ジャンプ
ヒロインはバグで生意気になってるけどバグがない奴は従順人形だから要素の半分は入ってる

0130名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:48:33.21ID:3fZFbQxvd
従順じゃなくて無感情じゃね?>レイ

0131名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:54:08.42ID:0HmnNZ6N0
ガンダムは「戦争」だから敵の正体も目的もはっきりしてるわけだが
エヴァは戦争ではなく敵が正体不明かつ目的不明の戦いを戦わされてることに特色がある
エヴァに影響受けた作品もその部分を踏襲しているのが多い気がする

0132名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:54:19.67ID:SnLqQs5/0
キャラが良くてストーリーに考察する余地が多いからそりゃ盛り上がったわな

0133名無しさん必死だな2019/10/16(水) 11:58:42.60ID:EEIkavni0
>>132
勝手にファンが考察してこっちの考えてるシナリオの想定外の方に盛り上がっていったとか庵野が言ってたな
オタクの考察心を刺激するワードの散りばめ方が上手かったと言うか

0134名無しさん必死だな2019/10/16(水) 12:08:02.50ID:ZNNi41MzM
>>130
綾波が無感情とか嘘じゃん

0135名無しさん必死だな2019/10/16(水) 12:08:54.45ID:z8xj5zPm0
思わせ振りな単語をちりばめて何か有ると思わせるのが上手かった

0136名無しさん必死だな2019/10/16(水) 12:10:53.14ID:EEIkavni0
無口系ヒロインて巫女とかシャーマン的なキャラだと割といる感じだしな
綾波の場合は何考えてるのかも判らない的なのもあるけど

0137名無しさん必死だな2019/10/16(水) 12:14:06.71ID:0HmnNZ6N0
思わせ振りな設定ばらまく手法なんてエヴァ以前から山ほどあるし
何なら「ツインピークス」っていう海外ドラマがエヴァのちょっと前に大ブームになった

0138名無しさん必死だな2019/10/16(水) 12:39:41.70ID:GCaV5Bt40
FF7

0139名無しさん必死だな2019/10/16(水) 12:52:36.45ID:bSI5qARf0
90年代には、それまでと一線を画す主人公キャラが流行ったのよ
内向的、今でいう陰キャな奴

95年に発売したドラクエ6のテーマだって「自分探しの旅」だしw

0140名無しさん必死だな2019/10/16(水) 13:54:37.82ID:ASltPcKc0
こーやってエヴァ使って何かの引用だろって言い合うの自体を盛り上げたのは凄いよ
まさにオタク心の無限機関

0141名無しさん必死だな2019/10/16(水) 15:49:49.35ID:IdoB9uyN0
多くの作品が「エヴァから」影響を受けた事実が重要なのであってそのエヴァのルーツが何だとかは問題ではない

0142名無しさん必死だな2019/10/16(水) 15:59:07.14ID:JdxsMKr8a
>>127
大元の元ネタはそうだけどエヴァ以降で極太明朝体の乱用が増えてたし、出た時期を考えると
直接の影響はエヴァでいわゆる孫パクだろ
エヴァのブームが終わって何年も経ってからの重版では曲げて書くのやめたデザインになってるしね

0143名無しさん必死だな2019/10/16(水) 17:16:54.47ID:k+b4IIvY0
>>142
辰巳四郎の年齢考えるとエヴァではないんじゃないかなぁ

0144名無しさん必死だな2019/10/16(水) 19:25:48.23ID:DThZdJBS0
>126
EVAに似てるかどうかはともかくその手のロボットやSFものの企画が通りやすかったのは間違いないだろうな
デュアル!とかEVAヒットなかったら絶対放送されてないし

0145名無しさん必死だな2019/10/16(水) 20:04:19.24ID:bSI5qARf0
>>124
ラーゼフォンってライディーンのパクリじゃなかったの?

0146名無しさん必死だな2019/10/16(水) 20:10:10.14ID:VpEy9UVq0
FF7のどの辺りがエヴァっぽいの?
ライフストリーム?

0147名無しさん必死だな2019/10/16(水) 21:10:05.71ID:/UyCHoBJ0
>>117
映画版オチは明らかにそうだけど別に全編通してクラーク感はゼロだろ。

0148名無しさん必死だな2019/10/16(水) 21:42:06.26ID:GXZOay0F0
FF7なんて、クリアした人の何割が正確にストーリーを話せるんだ?
ざっくりとした説明も厳しいんじゃね?

結局クラウドとかなんだったとか、エアリスってなんだったの?とか
セフィロスってなんなの?
って、今説明できるヤツいんの?

体験背負った金髪が、レジスタンスに参加して、怪しい組織と戦ってたら、花売りのエアリスがホーリーでメテオで、セフィロスに刺されて、倒して終わり

こんなもんだな、途中の変な夢のお話みたいな回想とかなんだったの?w
って人は少なくないだろう

0149名無しさん必死だな2019/10/17(木) 00:13:58.37ID:MrqCWrK10
「クールで強くてカッコイイ元ソルジャーのクラウド」なんていなかったのだ

それでも、誰かが止めねばセフィロスが世界を滅ぼそうとする(理屈は理解できないけど、とにかく滅ぶのはダメだろ!)

なら、立ち上がって止めにいかなきゃ!エアリスも浮かばれないしな
それをやるのは他の誰でもない、等身大の村人出身の元新羅兵Aのクラウド、おまえがやらねば誰がやるよ?

まあざっくり後半はこんな感じだったと記憶してる

0150名無しさん必死だな2019/10/17(木) 01:52:28.05ID:UHJlw5ur0
自分が好きな物をドンドンぶち込んでいくのがガイナックスのスタイルだったからな
真似する方もあまり引け目は感じなかっただろう

0151名無しさん必死だな2019/10/17(木) 01:58:07.93ID:hnbypeeb0
>>124
ぱられルンルン物語は梶島正樹がエヴァのアンサー作品と自分から言ってるわ

0152名無しさん必死だな2019/10/17(木) 02:51:43.20ID:ACoqFl9xK
>>125
これな、後追いってのは経営側の理由が大きくて、本人は流行りを知らんで昔から似たようなジャンルを作ってただけの制作者を呼んで作らせたりするからな
まあ、もちろん実際影響を受けたのも多いだろうが

0153名無しさん必死だな2019/10/17(木) 04:09:27.94ID:uPEUjCqka
シンエヴァンゲリオンも10分観れたが面白いとは思わなかったよ枯れたな庵野

0154名無しさん必死だな2019/10/17(木) 07:34:40.00ID:mKyC5kTt0
>>148
一言で言えばメンヘラとメンヘラが世界巻き込んで喧嘩する話w

良くも悪くもこの頃からもうノムリッシュワールド全開である

0155名無しさん必死だな2019/10/17(木) 07:37:40.96ID:BK2AlNvr0
FF7ACでまたクールな性格に戻ってて笑った

0156名無しさん必死だな2019/10/17(木) 08:35:41.27ID:nx1JSkSj0
>>131
何でもガンダム基準で語るのはよろしくない事だが、
ガンダムがそれまでやってないような設定を打ち出しのがエヴァとは言えるだろうな
ガンダムもドンパチやってる話ではあるが、ああいう世紀末的な荒廃感とか
終末感というような雰囲気は無い
何だかんだで宇宙世紀が続いていくガンダムと、単独で終わらせられるエヴァの違いかもしれない

まぁ当時の時代がそういうものを生み出したとは言えるんだろうな

0157名無しさん必死だな2019/10/17(木) 17:11:20.46ID:SgPIQYDOM
>>152
当時の業界見てたけど、みんなエヴァ大好きでそう言うの作りたくて仕方ない感じだったよ。
ゲーム業界そんなちゃんとしてない。
特にrpgなんか大人子供みたいなやつがトップだから計算なんかしてないよ。

アーケードで他社のやったネタ追従とかはあったけどね。ヤクザだったころの名残で

0158名無しさん必死だな2019/10/17(木) 20:08:05.80ID:tzoCa8Z40
>>153
庵野は「オネアミスの翼」ロケット発射シーンを一人で描ききった時点で
一生分のエネルギーを使い果たした、あれ以上の仕事は無理って言ってる

あの氷片が全部手書きとか、色々おかしいわw

0159名無しさん必死だな2019/10/17(木) 20:31:04.50ID:YoooIHmi0
踊る大捜査線は許可とったの?

0160名無しさん必死だな2019/10/17(木) 22:35:03.63ID:9ZCfPQfb0
>>159
踊るは事前にエヴァから許可取ってる

0161名無しさん必死だな2019/10/18(金) 00:44:27.92ID:GPTZkPsi0
>>158
古くはデストロイドモンスターを歩かせるのに何日もかけたり
アニメーターとしても色々面白い人のようだ

0162名無しさん必死だな2019/10/18(金) 00:52:21.32ID:qsPbKkPea
>>131
エヴァの理由がよく分からず怪獣が攻めてくるってのはウルトラマン由来なのよね
そこで第3新東京市がマジンガーの光子力研究所にあたると
エヴァはよく見れば既存のパッチワークなんだがその見せ方が上手い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています