2030年頃まで生き残ってるゲーム企業 第一ソニー、第二マイクロソフト、任天堂はテンセントに買収へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/10/24(木) 22:52:15.76ID:dlDXngl40
ありえそうだから怖いよね(´・ω・`)

0002名無しさん必死だな2019/10/24(木) 22:55:09.44ID:69HzAdie0
>>1
ソニーというのがゲーム部門だけの話なのか
家電部門含めた全部なのかでかなり違う気がする・・・

0003名無しさん必死だな2019/10/24(木) 23:04:16.33ID:/gCAujp+a
その頃には中国は分裂してるかもしれんな
まあ中国バブルがはじけてる可能性がある

0004名無しさん必死だな2019/10/24(木) 23:06:33.98ID:8vhJyWmg0

0005名無しさん必死だな2019/10/24(木) 23:25:27.10ID:qjCdDjhF0
お前の中ではそうなんだろ

0006名無しさん必死だな2019/10/25(金) 01:09:04.45ID:k2Csutlx0
スレタイ問題あるぞ

0007名無しさん必死だな2019/10/25(金) 01:11:42.20ID:OwU/FIpZ0
十年ぐらいじゃ大手はどこも生き残ってるだろ

0008名無しさん必死だな2019/10/25(金) 01:14:37.28ID:b38mHDcB0
>>1
ソニーって書くところに深層心理に「SIEだとやばい」と思ってるんだろうなぁ〜w
ソニーじゃなくSIEなら間違いなく一番危ないのはSIEだしな…
あと、いくらテンセントが仮に国家予算並みに金持ってても、任天堂は買収できないぞ?w

0009名無しさん必死だな2019/10/25(金) 01:34:15.85ID:R/Iw2OJOa
SONYってコンテンツ無いからな
取って代わられる存在

0010名無しさん必死だな2019/10/25(金) 01:36:49.98ID:s+j2+xd40
任天堂がどっかに買収されるというのはあり得ん話じゃないが
そうなればソニーはゲーム作ってなさそう

0011名無しさん必死だな2019/10/25(金) 01:39:44.57ID:ExHDvlOE0
ソニーは確実に撤退してるだろ(´・ω・`)

0012名無しさん必死だな2019/10/25(金) 01:49:53.82ID:710d+B740
不安だからスレを立てて自己暗示をかけてるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています