マッツ・ミケルセン「ゲームなんてバットマンしか知らんけど、デスストは革新的な作品だ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/10/25(金) 17:06:52.17ID:eTIc/4soM

0068名無しさん必死だな2019/10/25(金) 21:56:27.76ID:4FfjeEJA0
マッツ・ミケルセンの吹き替えを井上和彦にしなかった時点でクソ。

0069名無しさん必死だな2019/10/25(金) 21:59:24.87ID:1Hl4bOPY0
なんでもいいけど同梱版が死ぬほどダサいな
幼稚園の卒園記念品みたい

0070名無しさん必死だな2019/10/25(金) 22:03:33.76ID:9FQ4ukIf0
野球は殆ど見ないけど、イチローは凄いよHAHA

0071名無しさん必死だな2019/10/25(金) 22:11:37.68ID:tJ54dD6Ya
協力料握らせてコメント集めてまわるって情けねえな

0072名無しさん必死だな2019/10/25(金) 23:40:57.04ID:mxyQiA9tH
またソニー社員が大量に出動して各国のレビューサイト荒らしまわらないといけない出来になりそう…

0073名無しさん必死だな2019/10/26(土) 01:47:47.67ID:33iSWENS0
パックマンで有名なゲームといえばピクセルか

0074名無しさん必死だな2019/10/26(土) 01:56:44.41ID:G1qiPpGv0
>>37
ル・シッフルの方がかっこいいぞ

0075名無しさん必死だな2019/10/26(土) 02:03:02.98ID:v7vH0YE30
秘書も同じ事言ってたからコジマが台本書いてるんだろうけど矛盾してる上にワンパターンにも程がある

0076名無しさん必死だな2019/10/26(土) 05:20:09.81ID:HQ1I4gqf0
金を積んで批評をさせるのはいいけど
もうちょっと真面目に批評しろ
なんか、この方は敢えてこんなバカ発言しておれは金で批評してるんだと言いたいのだろうけど
隣の国のマーケティングじみててヤバイ
批評が面白ければクソゲーも面白く感じさせる力があるというのに
伝説のクソゲーであるデスクリムゾンがなぜ伝説なのか
もちろんこの場合の批評はマーケティングと関係ない部分が伝説ではあるのだけれど
しかし、煽り批評とはいえその批評の力、おそらくその力とはクソゲーに対する愛ゆえの批評があったからこそ自分とデスクリムゾンをクリアできた
ゲハのゲームに対する憎しみから発する煽り批評とは違っていた
とにかく、金もらって批評するならもっと責任をもって批評しろ

0077名無しさん必死だな2019/10/26(土) 05:22:16.66ID:+5Ae6ZtDM
https://www.famitsu.com/images/000/185/698/z_5db26b923101c.jpg
想像もつかない世界を創造!なんちゃって!

0078名無しさん必死だな2019/10/26(土) 06:27:34.47ID:Y3a/DXIP0
ところで開発スタジオの映像が少し出てたけど思ってたのより大規模だったな
普通に大手みたいなだだっ広いところでやってて三桁は普通にいそう

0079名無しさん必死だな2019/10/26(土) 07:54:34.14ID:izjGMmSF0
恥ってものを知らんのか、こいつら

0080名無しさん必死だな2019/10/26(土) 07:55:27.95ID:+PgqW0VE0
小島はとにかく白人とつるみたがるね

0081名無しさん必死だな2019/10/26(土) 08:01:00.66ID:gQBeubE8H
開始2分で矛盾したことを言わせるような雑な仕事しかできないんだなコイツラ
これだけ適当な事しかできないなら
そりゃゲートキーパーの工作活動もバレるって

0082名無しさん必死だな2019/10/26(土) 08:05:59.56ID:oWcZ+qNyd
もうゲーム事業おまけでプロデュース業が本業みたいだな
美人銭湯絵師とかいたけどあんなのになってる状態だろ

0083名無しさん必死だな2019/10/26(土) 08:34:22.87ID:xqkSmnmt0
他のゲームは知らないけど新しい!

他のゲームは知らないけど革新的!

0084名無しさん必死だな2019/10/26(土) 08:56:59.80ID:bVDsbi/g0
声優を友だちみたいに紹介したり業界人とのコネアピールがすごい

0085名無しさん必死だな2019/10/26(土) 09:01:14.25ID:QOQyjsY6d
もはや不安を通り越して楽しみになってきた

0086名無しさん必死だな2019/10/26(土) 09:35:10.01ID:L3iyMU02M
あの手この手で色々手口試みるんだけどポケモンの足元にも及ばないのが泣けてくる

0087名無しさん必死だな2019/10/26(土) 09:38:02.88ID:S20SLITL0
面白発言いただきましたw

0088名無しさん必死だな2019/10/26(土) 09:41:15.37ID:8sFk8ZYM0
板を社員で埋め尽くしてレビューサイトも社員が荒らしまくって
嘘で塗り固めてるクソニーにはお似合いの宣伝手法

0089名無しさん必死だな2019/10/26(土) 09:46:52.96ID:DgM07NC0d
これはコジマに同情するわ
こんな事メディアを前に対面で言われたらオレだったら恥ずかしさでその場で首括るわ…

0090名無しさん必死だな2019/10/26(土) 09:54:56.44ID:Rv2m2ivV0
マッツ そこはマーベル系にしとけよ。
ドクターストレンジで出てるやろ。

0091名無しさん必死だな2019/10/26(土) 09:56:04.38ID:rjWalPTLH
マッツ「コジマは天才!
デスストは革新的!すごい!これまでにない!ただしソースはソニー!」

0092名無しさん必死だな2019/10/26(土) 10:02:51.39ID:/lLxPukY0
普段ゲームやらん奴はそうだよな
俺なんて最近FarCry4やってる時に人が来てすげーすげー言われた
何年前のゲームに驚いてるんだよこいつらって思ったわ

0093名無しさん必死だな2019/10/26(土) 10:05:41.59ID:Tr3SMsj40
>>92
でもその手のゲームって見てる時には「すげーすげー」って言われるのに
「じゃあやってみる?」って言うと「難しそうだからいいわ」ってなりがちなんだよな

結果動画勢が流行ると言う訳さ…

0094名無しさん必死だな2019/10/26(土) 11:11:28.54ID:R0MZc3/B0
そこはカットしたれよ...w

0095名無しさん必死だな2019/10/26(土) 11:47:47.80ID:CgtGAWYjp
>>94
カットした上でこれ

0096名無しさん必死だな2019/10/26(土) 12:01:23.32ID:VnqlOXR20
小島監督がいうには
システムの大半がゲーム史上初だから具体的な内容を説明できないらしい
神ゲー間違いなしだろ

0097名無しさん必死だな2019/10/26(土) 12:21:02.11ID:k+yr35pva
>>49
こどおじなら金あるだろ
ニートなんだろ?

0098名無しさん必死だな2019/10/26(土) 12:37:38.03ID:jW0okf6wa
>>96
それだけ聞くと凄い神ゲーか
とんでもないクソゲーかの二択感ある

0099名無しさん必死だな2019/10/26(土) 12:40:14.11ID:uUuWDPba0
小島に「いいかマッツ、デスストかくしん!言っとけ」って言われてるのかな

0100名無しさん必死だな2019/10/26(土) 12:50:46.83ID:FyjRErP70
予約状況見ると12万本位か

0101名無しさん必死だな2019/10/26(土) 14:59:27.44ID:TRlCmOFc0
ゲームネタバレ全て落ちて
売上スレだけ残ってる
これ工作員以外興味失ってる?

0102名無しさん必死だな2019/10/26(土) 15:01:32.69ID:WuIEZ4b50
デスストを著名人が褒めると悔しがる人がいるのはなぜなの?w

0103名無しさん必死だな2019/10/26(土) 15:25:15.33ID:j5Kcxb83M
>>102
ガラパゴス会社の信者

0104名無しさん必死だな2019/10/26(土) 15:40:27.89ID:TRlCmOFc0
ゲームやってないアイドルがオタアピールするのに似て
マーケティング臭がして嫌な予感がするから

ハンニバルめちゃ好きだけど

0105名無しさん必死だな2019/10/26(土) 15:43:04.48ID:tApJFQDs0
>>101
あの動画類を見て興味持つ方が少ないだろ
知り合いのコジ信も情報の少なさに不安になりつつあるよ

0106名無しさん必死だな2019/10/26(土) 15:44:07.37ID:dZaWbn540
>>102
ステマだからだろ

0107名無しさん必死だな2019/10/26(土) 15:47:44.83ID:TRlCmOFc0
ソラリスみたいにマニア受けするけど売れないゲームになりそう
スターウォーズと2001年の違いみたいな

0108名無しさん必死だな2019/10/26(土) 15:58:33.96ID:LQ7ouXnD0
結局、どんなゲームなん?

0109名無しさん必死だな2019/10/26(土) 18:58:38.41ID:C2IkhUH5a
パックマンくらいしかゲームやったことない著名人がなんでポッと出のインディータイトルにわざわざ触れてコメントしてるの?
言わされてる以外に何もないやん

0110名無しさん必死だな2019/10/26(土) 21:13:53.86ID:Hy+n9prO0
>>102
どこに悔しそうなヤツが…?

0111名無しさん必死だな2019/10/26(土) 21:17:45.22ID:UU1neF+rH
逆にパックマンしか知らんやつに褒められて嬉しいか?

0112名無しさん必死だな2019/10/26(土) 21:26:20.24ID:8sFk8ZYM0
べた褒めはしてるけど具体的に何がすごいのか何が革新的なのかは一行も触れてないんだよね…

0113名無しさん必死だな2019/10/27(日) 02:37:40.33ID:F+YI+304d
>>111
皮肉なんだろう
それも頭使うのも面倒だからテキトーに答えた程度の

0114名無しさん必死だな2019/10/27(日) 06:34:19.05ID:CsEOlC4o0
>>12
40年前のゲームに比べたら進化してて革新的っていう皮肉だろう
皮肉じゃなかったらマッツもどうしようもないアホ

0115名無しさん必死だな2019/10/27(日) 06:41:02.29ID:+VtK53AtM
ゲームの宣伝でそんな皮肉を通してしまうアホスタッフと小島も
どうかと思うんだけど

0116名無しさん必死だな2019/10/27(日) 08:39:23.43ID:Nl9FR4ZZ0
(´・ω・`)ゲーム知らないのになんでわかるのって質問はなしな

0117名無しさん必死だな2019/10/27(日) 08:54:26.57ID:o0EtgkJT0
「だってコジマが如何に革新的かを声高に説明してくるから…」

0118名無しさん必死だな2019/10/27(日) 19:26:29.69ID:A9ZmdeMYH
ソニーが宣伝で嘘つかせるのはもう日常業務だから仕方ないけど
これはあまりに幼稚な嘘

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています