リングフィット参戦はもう仕方ないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/18(土) 21:50:18.05ID:JMU2wIdt0
売れてるし
復帰強そうだし

0020名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:12:59.92ID:SodxsUSFd
ネタとしてはアリだけど
金払ってまで見たいかと言われるとなぁ

0021名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:13:14.15ID:GpAH1R1n0
俗に言うWTF枠は
Wii Fitトレーナーでやってるから
ここでミブリさんなり
リングフィット主人公が参戦しても
インパクトには欠ける気がする…

別にインパクトないと
いけないわけではないけど

0022名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:14:17.98ID:KuKkDAVt0
ドラゴはどうすんのよ

0023名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:15:08.86ID:irlzyRc9d
ネタキャラはDLCには向かないよ
FE、ゼノ、メトロイドみたいにコアファンが確実に金払うゲームか
ポケモンみたいにバカでかいゲームじゃないと

0024名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:17:59.13ID:ufK4fTYw0
リングやってないから知らんけど復帰強いのかよw

0025名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:18:03.14ID:NOkem5wK0
ガードは腹筋ガードか

0026名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:21:15.61ID:vyBJYl0Y0
>>24
リングから出る空気砲で二段ジャンプするぞ

0027名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:23:24.78ID:aKEuY99E0
リングアロー
プランク
モモアゲアゲ
立木のポーズ

イケるやん

0028名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:29:14.16ID:Il5EQAm60
スワイショウ強そう

0029名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:32:41.74ID:BhEfs/O30
本家の動き反映させようとするとベヨネッタみたいな動きになりそうで草
正直使ってみたいわ

0030名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:34:37.51ID:Rk5BCFH1M
勝利後の演出はビクトリーポーズだな(確信)

0031名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:36:07.23ID:aKEuY99E0
>>29

そういや腕とか足とか謎に召喚して敵倒してるしな

0032名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:38:20.62ID:KuKkDAVt0
>>30
上スマだと思うんですけど

0033名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:39:42.06ID:Td3eJiPp0
決まりですか

0034名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:40:46.09ID:yWk6xLCCd
まあぶっちゃけ出たら使いたいぐらいに思う程度には思い入れのある存在になってしまった

0035名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:44:20.77ID:/abwO2hzd
WiiFitトレーナーとめっちゃ被るやん

0036名無しさん必死だな2020/01/18(土) 22:53:25.83ID:1jrTTGRs0
>>35
被るか?

0037名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:04:10.17ID:Ga6KaIM80
細マッチョなマッチ人間なのにここまでプレイヤーキャラ=自分自身と強烈に意識できたゲーム今までにないからなぁ

0038名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:10:10.92ID:C41nsEeX0
椅子のポーズ下げ、じわじわ高威力判定がうごくわけか

0039名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:11:26.82ID:syn+/ncS0
リングフィットは確かに売れているけど
WIIFITのような社会現象になるほどじゃ無いからな

0040名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:12:35.32ID:7IeeR4iRr
攻撃する毎に反動で自分もダメージくらいそう

0041名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:13:00.24ID:bp4Kku4O0
リングコン専用キャラで

0042名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:17:58.92ID:kqn4I5cL0
技が多すぎて選択に困るなww

0043名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:19:45.63ID:8S7Mga430
リングコンに対応するなら面白いと思う

0044名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:19:49.81ID:cOlWP3990
>>22
そりゃもうステージギミックでケモナー大歓喜よ

0045名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:22:10.04ID:Ga6KaIM80
最後の切り札はマスター4がキープ合戦のスタンドで一斉に攻撃して主人公がビークートーリーで決め

0046名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:23:22.34ID:WhNkob120
第2弾に追加された6体目ってこいつだろ
タイミング敵には

0047名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:39:06.61ID:K7hq4Lv90
旬も大事だ
次回作じゃ遅いから DLCでいいぞ

0048名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:43:10.10ID:pRZdx6Vq0
技が戦闘用でめちゃくちゃ豊富だからな
遠距離技で空気砲とリングアローあるし、カウンターどスーパー腹筋ガード、吸い込み投げや
放出による復帰
 
大体のことはできる

0049名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:53:17.40ID:C41nsEeX0
筋トレと同じ当たり判定じゃなくていいからなぁ
腕のオーラ・腹筋のオーラ・足のオーラ・ヨガのオーラ使って戦えば
ファイター自身はいくらでもスマブラ中に筋トレし続けられる

0050名無しさん必死だな2020/01/18(土) 23:54:02.23ID:p6Utd4A80
またレックス厨が怒るぞ

0051名無しさん必死だな2020/01/19(日) 00:00:22.62ID:pujfUUNt0
オーラがあんな感じで出るなら復帰阻止が強そうだな
崖側でスクワットして迎撃

0052名無しさん必死だな2020/01/19(日) 00:16:47.80ID:UzEe0Xsq0
カービィがコピーしたらリングで空気砲連射だな
コピーする意味がなさそうに見えてスマブラじゃ空気弾ないし

0053名無しさん必死だな2020/01/19(日) 00:36:37.68ID:523KphLU0
>>52
フォックスのブラスターに押し出し効果を付けた感じにすればバランス取れるしな

0054名無しさん必死だな2020/01/19(日) 02:22:49.30ID:R2bfm0pD0
下Bは腹筋ガードやな

0055名無しさん必死だな2020/01/19(日) 03:16:15.95ID:al3kJRUs0
フィットレのダッシュファイターじゃ駄目なのか?

0056名無しさん必死だな2020/01/19(日) 03:22:04.91ID:pujfUUNt0
全然ダメでしょ
リンクとマルスくらいは違う

0057名無しさん必死だな2020/01/19(日) 03:44:09.67ID:al3kJRUs0
ベレト紹介の撮影をした11月時点で既にシーズン2の内容は決まっていて
その頃はまだリングフィットは売上をそんなに積み重ねてないからたぶん参戦しないよ
このまま100万以上売れて、かつシーズン3があれば参戦候補になるかなってとこだろう

0058名無しさん必死だな2020/01/19(日) 03:57:40.70ID:/c1WCIRD0
>>7
解析で追加11体ぶんスペースがあるのは発売当初から分かってたらしい

0059名無しさん必死だな2020/01/19(日) 08:59:40.66ID:21LzqwUFd
>>57
その法則だとベレトが第一弾に来るのも厳しいと思うぞ

0060名無しさん必死だな2020/01/19(日) 12:01:04.89ID:al3kJRUs0
>>59
ベレトは任天堂がEFをプッシュする思惑での参戦だから
リングフィットをゲーマー向けコンテンツであるスマブラに参戦させてまでプッシュするだろうかって話
対してフィットレが参戦した理由は「ものすごく売れたWiiを代表するソフトだから」だろうよ

0061名無しさん必死だな2020/01/19(日) 12:04:20.68ID:UlB6T4bQd
>>60
なんか難しい事言ってるけど単にお前が出て欲しくないだけだろ

0062名無しさん必死だな2020/01/19(日) 13:01:13.34ID:BR4CvE3pa
新垣結衣参戦したら買う

0063名無しさん必死だな2020/01/19(日) 13:21:00.44ID:al3kJRUs0
>>61
出てもいいと思うよ
客観的に分析したら出ないだろうってだけ

0064名無しさん必死だな2020/01/19(日) 13:28:51.83ID:ODK7BAG80
リングフィットだしちゃったらフィットレの存在価値がいよいよなくなる

0065名無しさん必死だな2020/01/19(日) 13:37:10.07ID:IoylnZ3E0
Wiiフィットよりは遥かに格ゲー向き

0066名無しさん必死だな2020/01/19(日) 13:38:12.67ID:4n7toQry0
あほか
リングコンで操作するんだぞ

0067名無しさん必死だな2020/01/19(日) 13:40:22.64ID:X5le8s47M
客観的分析なんて当たった試しがない
どういう理屈でパックン参戦を客観的に言い当てられるのか説明して欲しい

0068名無しさん必死だな2020/01/19(日) 13:41:34.52ID:VB+AnGmJ0
客観的w

0069名無しさん必死だな2020/01/19(日) 15:20:25.68ID:UlB6T4bQd
>>63
悪いけどフィットレのダッシュでいいとか言っちゃうお前の分析はぶっちゃけあんまアテにならんわ

0070名無しさん必死だな2020/01/19(日) 17:43:34.42ID:HZ02GucIa
客観的だの冷静だの言う奴ほど主観的な物言いしがち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています