【12時〜】ファイアーエムブレム無双 いっせいトライアル開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/20(月) 11:51:19.16ID:SD2542Om

0349名無しさん必死だな2020/01/25(土) 13:37:09.03ID:ptDjLbhC0
脳死ゲーにあまり抵抗ないから結構遊べたんだけど、
いろんな要素解放して強化していくのはさらに100時間以上作業しないと無理そうだし
買ってまでやるのも、って感じだからそろそろ封印するか

0350名無しさん必死だな2020/01/25(土) 14:10:29.69ID:TWBz2uDw0
どれか一つ神器開放するまでやろうかと思ったが、素材集めで折れてやめ

三すくみや砦システムはわりと好きだが、クソな点多すぎ

まずとにかくストーリー糞。オリキャラ魅力皆無、捕らわれてると勘違いして戦闘たか死ね
魔導師が何百回も切りつけないと死なないとかやっぱり世界観おかしい
向いてる方向表示やミッションキャラの位置など、マップが糞
武器売るのが死ぬほどめんどくせえ

0351名無しさん必死だな2020/01/25(土) 14:20:50.60ID:zjXK4gGk0
日本人特有の粗探し評価

0352名無しさん必死だな2020/01/25(土) 14:26:41.04ID:TWBz2uDw0
>>351
粗の意味調べろ

0353名無しさん必死だな2020/01/25(土) 15:58:48.29ID:OymCXuAed
ゴキハードの無双よりできいいし立場ないよね

0354名無しさん必死だな2020/01/25(土) 16:20:31.60ID:Fgl0MTdnp
ストーリー終わるまでは面白かったがやり込もうとすると作業感が半端ないな

0355名無しさん必死だな2020/01/25(土) 17:01:57.54ID:+YlvGYdkr
>>353
うんこよりまともなうんこってとこだな

0356名無しさん必死だな2020/01/25(土) 17:17:27.69ID:VkFDHYbfa
ダブルのときって後衛にも経験値入る?

0357名無しさん必死だな2020/01/25(土) 18:46:07.95ID:c9Zsh2vur
なんかペガサスが勝手にうろうろしてアーチャーにやられて死んだわ
何だのくそげー

0358名無しさん必死だな2020/01/25(土) 20:11:39.90ID:LAsAARJK0
ストーリーは右肩上がりに強くなっていくからいいんだけど
ヒストリーから低レベルのクエ処理したり、素材集めだけのプレイしたり、使ってないキャラ育て直したり先に進まない感じだるいよなぁ
レベルとか紋章とかパーティ共有ぐらいのが良かったわ

0359名無しさん必死だな2020/01/25(土) 21:11:02.15ID:9XWy7ppx0
ゼルダ無双の時も感じたけど、ボリューム水増しするためのような育成要素がめんどくさい

0360名無しさん必死だな2020/01/26(日) 00:55:36.66ID:+/5w+DAyM
入手方法がハッキリしない素材方式は楽しくない

0361名無しさん必死だな2020/01/26(日) 02:43:04.52ID:yGLrXrDG0
あまりにも話や設定がガバガバ
覚醒ifがメインのお祭りゲーだから仕方ないのかもしれないけれど

0362名無しさん必死だな2020/01/26(日) 07:39:19.60ID:WeEx3tEr0
無双OROCHI の設定やストーリーが素晴らしい訳でもないのでそこはまぁw

0363名無しさん必死だな2020/01/26(日) 09:02:20.16ID:8f6qdUaj0
キャラ数が少なすぎるから難しいんだろうけどストーリーは本気でつまらんかった
2が出るならDLCキャラや新キャラでちょっとはまともな話も作れそうではあるけど…

0364名無しさん必死だな2020/01/26(日) 09:46:30.41ID:PFB45xQs0
そろそろ終了だね
個人的にはまだ楽しめそうだけど買って続ける程ではないかな

0365名無しさん必死だな2020/01/26(日) 11:24:37.87ID:8f6qdUaj0
始まる前は6日間寝る間も惜しんでやりまくるぜ!
とか思ってたけどストーリー2日でクリアして飽きてやめてしまった
ヒストリーの戦闘がイベントも会話もない汎用ステージとか期待外れもいいところ

0366名無しさん必死だな2020/01/26(日) 11:28:16.40ID:bG76oLKp0
FEは名前しか知らなかったけど、結構面白かったな
ストーリーの内容はアホしかいなくて真面目に読む気がしなかったけど
DLC含めて購入しようかな

0367名無しさん必死だな2020/01/26(日) 11:28:18.07ID:Nb87B3cAd
無双にストーリーなんか関係ないだろってのが間違ってることを思い知らされた。こんなバカゲーでもストーリーって大切なんだな。

0368名無しさん必死だな2020/01/26(日) 11:32:07.50ID:bG76oLKp0
ストーリーはスパロボみたいに話数増やさないと無理じゃね
仲間加入する話が必要だし
シリーズたくさんあるならいきなりごちゃ混ぜじゃなくて、1つか2つに絞ってやれば良かったね

0369名無しさん必死だな2020/01/26(日) 11:38:39.31ID:UE9/G9m50
最終日は23時59分ではなく18時の終了にご注意!

0370名無しさん必死だな2020/01/26(日) 11:40:25.78ID:ZiyJ0LWF0
スパロボもこういう異世界集結系のシナリオだと描写しっかりやらないと叩かれるよ

0371名無しさん必死だな2020/01/26(日) 11:48:47.85ID:bG76oLKp0
>>369
これ本当ケチくさいと思うわw

0372名無しさん必死だな2020/01/26(日) 12:10:17.22ID:SAoYVvA00
風花雪月ベースで勢力毎にそれぞれの国に協力する理由があって
3国で争う話にすりゃええんちゃうの

0373名無しさん必死だな2020/01/26(日) 12:16:07.96ID:cfhekhERa
ストーリーきちんと作ったのがペルソナ無双もといP5Sみたいなやつでしょ

0374名無しさん必死だな2020/01/26(日) 12:33:05.11ID:WeEx3tEr0
FE シリーズ全体に対してにわかな俺が何となく持ってたイメージ通りのキャラばっかなので底の浅いファンにはいいんじゃないかなw

ヒーローズ以外だとスマブラでしか知らないレベルの俺は今覚醒の序盤で積んでますw
武器の耐久度ほんとめんどくさいわー。

0375名無しさん必死だな2020/01/26(日) 13:57:28.82ID:3t53QLSu0
>>367
同じく評価高いゼルダ無双も
シアを倒したらすぐマスターソード封印すれば大丈夫→倒したから封印忘れてハイラル城に戻ってパーティしました→その間に封印が解けた!
っていう超おバカシナリオだったしな

0376名無しさん必死だな2020/01/26(日) 14:04:27.37ID:JcnBQXph0
全キャラ出してクラスチェンジできたしこれで終わりにしよう
ここから6000円で残りの育成ができますとなっても多分やらないだろうな

0377名無しさん必死だな2020/01/26(日) 14:17:48.30ID:gsi6Sx9Fa
各作品から最低1人参戦させろって声と、シナリオ煮込めって声って反すると思うんだよな
シナリオ煮詰めるならある程度作品固めた方がいいし、主人公だけ集めたら剣大会になるのだし

0378名無しさん必死だな2020/01/26(日) 14:30:10.10ID:r4TjxILm0
次は風花雪月無双でいいよ

0379名無しさん必死だな2020/01/26(日) 14:35:22.67ID:yGLrXrDG0
風花雪月無双Empiresいいかもな
話や設定は原作準拠でお祭りゲー感を排除して安っぽくならないよう頑張れるなら

0380名無しさん必死だな2020/01/26(日) 14:37:22.78ID:ZiyJ0LWF0
風花雪月は大団円ルートは
求められてるが良さを殺すから無双に望むべきと言われてたな

0381名無しさん必死だな2020/01/26(日) 16:15:08.55ID:g9lFTHWB0
FEのお祭りゲーは、どうキャラ選抜しても文句でるもんな
1作品限定で全員出す、ってのが正解なのかも

0382名無しさん必死だな2020/01/26(日) 16:23:28.14ID:7CYIYoIoa
>>375
それよりもゼルダがシークに変装してた理由が謎すぎる

0383名無しさん必死だな2020/01/26(日) 17:00:32.54ID:bG76oLKp0
時のオカリナやってないと分からんよな

0384名無しさん必死だな2020/01/26(日) 17:06:05.77ID:tqqfwZir0
ストーリーがうんこすぎたな

0385名無しさん必死だな2020/01/26(日) 17:09:02.65ID:7CYIYoIoa
敵を欺く為といいつつ味方しか欺けていない上に、敵側がリンクの勇気のトライフォースを強奪するつもりでいたら、近くに居たせいでなんかついでに知恵のトライフォースまで奪われたシークさん……

マスターソードの封印し忘れはストーリーとしてはバカだけどゲームとしては楽しい展開になって良かった

0386名無しさん必死だな2020/01/26(日) 18:34:02.24ID:1MqCDqhua
トライアルでギリギリまでやってたけどめちゃくちゃ面白かったぞ
まだまだ遊び足りないしDL版買うわ

0387名無しさん必死だな2020/01/26(日) 18:43:33.01ID:7s53EmCrd
DLも含めて買っちまったわ

0388名無しさん必死だな2020/01/26(日) 18:43:40.20ID:ny0pg00y0
>>369
DLして放置してて、さっき17時頃、
せっかくだし今日までだから、
ちょっとやるかと思ったら
残り1時間だったw

もともとお試しで1時間程度
やるつもりだったから良いけどね

18時以降に起動してたら悔しかったところ

0389名無しさん必死だな2020/01/26(日) 19:19:08.33ID:u2HcEgWB0
>>380
風花オンリーで無双作るとしても大団円シナリオはいらんな
ちゃんと国同士が戦争するから面白い

0390名無しさん必死だな2020/01/26(日) 20:35:20.97ID:cfhekhERa
コエテクって値段設定はクソだけどスイッチ向けに開発してくれるしFEに助力してくれるしちょっと好き

0391名無しさん必死だな2020/01/26(日) 22:05:15.25ID:X7qtIgcJ0
>>389
無双のシナリオは小学生の落書きレベルだから大団円ルートなんかやってほしくない
このFE無双もひどいもんだった
同じメーカーが作ったとは思えん
「あいつは裏切り者だ!」
「何か理由があるんです!私たちを信じてください!」
「仲間思いなんですね」
「わかった信じるぞ!」
「(全員で)うん!」
こんなノリで風花雪月の大団円をされてみろ
ifの悪夢再現になるわ

0392名無しさん必死だな2020/01/27(月) 01:18:15.08ID:LVR5djkG0
ストーリーは糞
ゲームはそこそこ面白い
出てくるキャラクターが好きならありだと思う
自分は買うまでには行かなかった

0393名無しさん必死だな2020/01/27(月) 01:21:43.41ID:ki4p0Dcp0
しかし同じ任天堂、IS、コエテクのラインでも
シリーズ最高の売り上げを叩き出して覚醒ifアンチの古参も黙らせた風花と
覚醒ifより酷い話とオリ要素で原作ファンを閉口させた無双って落差激しすぎるな

0394名無しさん必死だな2020/01/27(月) 01:48:24.49ID:ZjFp5t710
ストーリーをクリアしてヒストリーモードやるとマップの使いまわしがすげえ気になってくる
あと敵にキャラがでやすくなるからカットイン多すぎてうざい
昔やった同じような感じのDODの方がリーチの概念や雑魚もちゃんと攻撃してたのもあってゲームしてたな

0395名無しさん必死だな2020/01/27(月) 08:30:15.33ID:fU0CL/eya
>>393
まあそうでもしないと操作キャラにできないって事情があるのがね…

0396名無しさん必死だな2020/01/27(月) 08:42:20.70ID:7kohQW/yM
>>393
if舐めんな
この程度の酷さだと思ってたら大間違いだ

0397名無しさん必死だな2020/01/27(月) 09:10:29.80ID:CJl0aMaqF
買ったけどストーリーは全スキップなので知らない

0398名無しさん必死だな2020/01/27(月) 11:28:21.41ID:gEcsSdWA0
覚醒チキの火力半端ないし、機動力の無さも拠点防衛なら問題ないんじゃね?と思ってたら
竜特効のマルスに攻め込まれてフルボッコにされてワロタ

0399名無しさん必死だな2020/01/27(月) 12:40:15.22ID:FomBJ7qBr
>>394
設定で演出offにしろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています