Switch版バイオショックコレクションが海外で評価される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/20(月) 15:15:21.23
https://nintendosoup.com/bioshock-the-collection-has-been-rated-for-nintendo-switch-in-south-korea/

韓国のゲーム管理委員会で評価された模様
以前台湾とブラジルでも評価されており発売はほぼ確実か

サードが集まる勝ちハードSwitch

0024名無しさん必死だな2020/01/20(月) 15:45:06.67ID:oYiUwozz0
これは公式で日本語ありじゃなかったっけ
FPS苦手というかあまり好きじゃないけどバイオショックは探索が楽しくて楽しめたな
特にシリーズ通してストーリーもいいし

0025名無しさん必死だな2020/01/20(月) 15:48:08.55ID:9i74V9vC0
人は選ぶ、奴隷は従う……任豚は?

0026名無しさん必死だな2020/01/20(月) 15:48:44.41ID:TKYAIu9S0
ていうかバイオショックコレクションといいセインツロウ4といいトロピコ6といいメトロコレクションといいなんか漏れ過ぎでは

0027名無しさん必死だな2020/01/20(月) 15:52:13.39ID:TEJpNgjPM
セインツロウってCS版でも
ディルドー振り回せるん

0028名無しさん必死だな2020/01/20(月) 15:54:14.86ID:z0O7vzF10
今の時代情報漏れるのは当たり前だって
本当に漏らさないようにするには相当な金がかかる
Switch関連は注目度高いからこぞってリーク合戦してるしな、そういう意味ではまったく情報リークされないPS5が羨ましいね

0029名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:00:05.44ID:nbNGHwbt0
1だけで良い気がするがな
まとめて単価上げたいんだろうけど

0030名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:01:48.91ID:TKYAIu9S0
そういやバイオショックって今新作作ってるとか言ってたな
システムショック3と合わせて楽しみにしてる

0031名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:02:41.23ID:j/6U7EBQ0
既に発売されていて高評価って意味かと

0032名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:03:44.81ID:hTDjLyOc0
あら懐かしい
ビックダディだっけ

0033名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:05:59.67ID:IHmwtTgB0
ナデェするやつだっけ

0034名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:09:17.63ID:w6hHwfXla
steamでセールのとき買ったけど結局やってねえなINFINITE

0035名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:09:54.89ID:kI+aWHMY0
1はスパナ無双だからFPSじゃないしなwwww

0036名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:13:36.95ID:+sll3pK7a
やっぱスパナでやっててよかったのか
スパナでやってるの俺だけだと思ってたわ

0037名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:15:06.79ID:K3Ad1ofi0
すでにマルチランゲージでCEROもはっきりしてるので
アサクリとかスナイパーエリートとかエイリアンみたいに
特にプロモーションしたりするわけでもないけど
しれっと国内e-shopでも売ってるみたいな感じになるんじゃ?

0038名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:25:22.13ID:M+Vijt88p
知らんけど海外産FPSとか?
だったら興味ないけど

0039名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:28:56.02ID:yB/P9f5o0
>>38
一応ジャンルはRPGだぞ
一人称視点だけどな
純粋なシューターじゃないからエイムガバでも問題なくスパナ無双できる探索ゲーかな
世界観含め面白いぞ

0040名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:30:03.06ID:PUqM32LQ0
あとデッドスペースコレクションとメトロリダックスきたらパーフェクト

0041名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:31:57.76ID:9E6NahN20
エリザベスちゃんは神ゲー

0042名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:38:32.83ID:r3y3IDDW0
何年前のゲームだよ…

0043名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:41:05.99ID:rGIj2SDh0
こうやって海外通販サイトやレーティング機関からの
お漏らしが続くとせっかくダイレクトで知るインパクトが減るから
もーちょい情報開示のタイミング早めるか情報管理しっかりして欲しいわ

0044名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:41:30.18ID:SgxBSDnf0
PCで途中で飽きたゲームだわ

0045名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:42:00.40ID:FTQt4RKKa
これ過大評価だよね…

0046名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:45:38.56ID:yB/P9f5o0
はぁ
ゴキブリってゲーム嫌いのクズしかいねえな
いちいちswitchに何か出るたびに腐しにくる
昔からゴミみてえな奴しかいねえ、はよ死ねや

0047名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:48:20.25ID:XViBIV70d
これ毎回PSストアのセールで1200円くらいで買える奴やろ?

0048名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:49:03.71ID:lXdn1QEq0
面白いから出たらやるといいぞ(´・ω・`)

0049名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:51:25.63ID:XJv402st0
バイオショックって今から13年前のゲームだぞ

0050名無しさん必死だな2020/01/20(月) 16:57:25.19ID:WBapOceo0
10年前の据え置きゲーが集まる携帯機と思うと
悪くないな
言うほど集まってないからもっと欲しいが

0051名無しさん必死だな2020/01/20(月) 17:33:57.16ID:+O5A+gpk0
まぁ元は10年以上前でも現行機でリマスターされた奴だし

0052名無しさん必死だな2020/01/20(月) 17:36:32.71ID:+O5A+gpk0
2のヒロインエレノアは当時の洋ゲーにしては華奢で儚げなルックスが可愛かったな
戦闘能力は作中最強だけど

0053名無しさん必死だな2020/01/20(月) 17:37:23.13ID:6X506VDxM
>>49
ゲームにおいては必ずしも最新作がマストバイではないからな…
職人の世界だから。三代目の作品が一番素晴らしかったとかの話に似てくる

昔の天才職人の仕事を現代の凡人が真似ても超えられない。道具は進化してるんだけど

0054名無しさん必死だな2020/01/20(月) 17:39:37.38ID:vQCzkoMVp
箱版のセールで1000円くらいで買った記憶あるわ
またフルプライスで買わされる任豚お疲れ

0055名無しさん必死だな2020/01/20(月) 17:47:06.66ID:H6dVphVU0
ダディ倒せなくて困ったら
スパナで殴りまくる→死んだらリスポーン→スパナで殴りまくる→の繰り返しで行けるぞ

0056名無しさん必死だな2020/01/20(月) 18:01:18.17ID:14iui8DDd
インフィニティ買ったけどジェットコースターみたいなとこで迷いまくって放置したわ
これを機に買おうかな、PS4版

0057名無しさん必死だな2020/01/20(月) 18:13:37.40ID:RF6Jb9U70
神ゲーボダラン2も移植してくれ

0058名無しさん必死だな2020/01/20(月) 18:14:43.46ID:TPWlh/uUM
evaluate を評価と訳すやつwww

0059名無しさん必死だな2020/01/20(月) 18:16:09.64ID:YR6lOiz10
過去ゲー移植もっと増えて欲しいから買うわ

0060名無しさん必死だな2020/01/20(月) 18:16:44.57ID:8j1LTEkJp
こんな古いゲームの移植でさえ日本版は同時に出ない悲しみ

0061名無しさん必死だな2020/01/20(月) 18:24:46.70ID:hLT4A9wg0
>>4
考えてみりゃスイッチで動くんだよな
あとはEAの気分次第だけど期待したい

0062名無しさん必死だな2020/01/20(月) 18:45:45.96ID:HqHAVneda
>>9
海外では、バルダーズゲート以外にも、
D&D名作ソフトがSwitchにかなり出てるんだよな・・・

0063名無しさん必死だな2020/01/20(月) 18:53:03.97ID:4TERuBuJ0
>>50
俺的には全然だけどな
64、GC、Wiiと他社ではドリキャスゲー辺りはほしい

0064名無しさん必死だな2020/01/20(月) 19:01:41.47ID:IATKEi+60
コレクション1のラジオの音量を直すのが先だろう

0065名無しさん必死だな2020/01/20(月) 19:10:27.64ID:xHdz1Lwpd
神は俺を愛してる♪

0066名無しさん必死だな2020/01/20(月) 20:13:06.31ID:Tuwg2Zssd
1だけは面白かったなぁ
2とinfは合わなかった

0067名無しさん必死だな2020/01/20(月) 20:43:57.31ID:liEUtJJ3a
>>8
アランウェイクも欲しいな

0068名無しさん必死だな2020/01/20(月) 21:53:04.75ID:oAg88ZN4d
任天堂のゲーム機って性能に縛られて一世代前二世代前の移植中心だからもう
PS3 360で遊び倒した人にとっては「ふーん」って感じになってしまうんだよな
「スイッチでもわざわざもう一度はじめからやりたい」 って感じにはならないわ

0069名無しさん必死だな2020/01/20(月) 22:01:08.16ID:KNSdOdOR0
PS3で1だけやって
PS4でコレクションを1000円くらいで買ってまだやってないわ
面白いからニシくんもやってみなよ
まあやらないだろうけど

0070名無しさん必死だな2020/01/21(火) 02:09:02.02ID:2WoPeq+h0
1と2やらなくていいからINFINITE
だけでもやってほしい
名作怪作

0071名無しさん必死だな2020/01/21(火) 07:17:45.19ID:nK3SBgxc0
ストーリー考察読んで補完すると更に良い

0072名無しさん必死だな2020/01/21(火) 12:53:15.65ID:Zfn/JKCB0
INFINITEって発売当時酷評されてなかった?
お得意のネガキャンだった?

0073名無しさん必死だな2020/01/21(火) 13:34:02.82ID:OrHxXfpR0
>>72
今まで海中都市で陰鬱とした世界観が
インフィニットで空中都市なので青空広がる世界観になったからだった気がする
プレイすれば今まで通りの基地外ばっかりのゲーム

0074名無しさん必死だな2020/01/21(火) 20:18:55.52ID:1gqbXCfA0
1,2はイカれた雰囲気が唯一無二で最高だった
インフィニットはなんか合わなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています