ライバルと比べて性能高い、価格も普通、サードフル協力なのに負けたVITA なぜ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/02/02(日) 17:58:09.95ID:bNC8vCL200202
今のSwitch・PS4(PS5)の関係に似てるよね 3DSとVITA

0169名無しさん必死だな2020/02/03(月) 06:42:14.60ID:zrcxXched
vita独占ソフトがほとんどなかったしな
劣化マルチでサードは疲弊した

0170名無しさん必死だな2020/02/03(月) 06:45:22.77ID:W53CeRNL0
ネトゲで読み込みがクソ遅いって理由でVITA蹴られまくってたな

0171名無しさん必死だな2020/02/03(月) 07:09:18.40ID:38Lk+EtZM
いくつかはメモカ要らずのソフトもあったのにな
高価な理由があるとは言え高価な独自規格品必須はあかんな

0172名無しさん必死だな2020/02/03(月) 07:13:05.24ID:9pgbTxHM0
3DSよりは性能高くてもPS3のマルチタイトルを快適に動かせる程の性能は無かったからじゃね
vitaで初めてアトリエシリーズやってみたけど
ロード長いわ処理落ちでガクガクだわで1時間もせずに投げた記憶

0173名無しさん必死だな2020/02/03(月) 07:45:32.97ID:dQhYvhp30
>>172
それが理由ならスイッチも売れてないなw
PS4とのマルチタイトルを快適に動かせるほどの性能無いわけだし

0174名無しさん必死だな2020/02/03(月) 07:53:23.31ID:SIAWq2vjd
>>173
実際アトリエはPS4のが売れてるかと
voidみたいな低価格帯はswitchのほうが強くなってきたな

0175名無しさん必死だな2020/02/03(月) 09:49:08.94ID:LYwj5jeya

0176名無しさん必死だな2020/02/03(月) 10:01:00.10ID:ssfwzqLx0
白黒ゲームボーイの時代に任天堂の偉い人が「よそがカラーで来たらウチの勝ち」と言ったのを思い出した
3DSよりコストがかかる分、3DSより多く作れなかったのでは

0177名無しさん必死だな2020/02/03(月) 10:11:54.41ID:ZDF3C5SGa
カタログスペック通りの動きが出来なかったから開発が難しかったとかじゃないかな

0178名無しさん必死だな2020/02/03(月) 10:48:58.44ID:Gg+nAnAt0
性能が高いから売れるはずという発想を何回繰り返すのか

0179名無しさん必死だな2020/02/03(月) 10:52:15.67ID:ssfwzqLx0
>>178
高性能の携帯機とかよそが経験した負けパターンなのに何故ソニーもするのかと思った
ソニーなら大丈夫とか思ってしまったのかな?

0180名無しさん必死だな2020/02/03(月) 11:17:10.69ID:sz7CVhpT0
任天堂はDS→3DS→ブヒッチと普及台数減り続けてるからVITAはサードの受け皿として価値はあったよ
事実非任天堂系携帯機では「歴代2位」の成績で負けてなどいない
PSPと比較対象になるほど任天堂が勝手に衰えたにすぎん

0181名無しさん必死だな2020/02/03(月) 11:20:18.00ID:RmaeTA2K0
何か違う世界見えてそう

0182名無しさん必死だな2020/02/03(月) 11:27:17.52ID:nU3nqpyd0
一度は買おうと思ってメモカの値段を見て思い止まった奴は多いはず

0183名無しさん必死だな2020/02/03(月) 11:34:09.37ID:emEJKiDrd
PS3でHDD換装やUSBメモリを許容したソニー最大のミス
メモカ商売なんて消費者が受け入れるわけがなかった

0184名無しさん必死だな2020/02/03(月) 12:14:54.17ID:ZDF3C5SGa
>>180
どこの世界線出身ですか?

0185名無しさん必死だな2020/02/03(月) 12:23:53.32ID:bIaCccjyd
GBAの次がDSじゃなくて1画面だったらヤバかったかもな
そこで性能勝負回避してソニーが携帯機撤退してから純粋な携帯機で携帯機として性能最高なswitch liteを投入したのがほんと笑える
ソニー馬鹿にされてるわw

0186名無しさん必死だな2020/02/03(月) 12:40:01.47ID:sz7CVhpT0
>>184
カルト宗教天任教では世界線という宗教用語があるの?「現実」を受け入れられない馬鹿がそろいもそろって多用しているけれど

0187名無しさん必死だな2020/02/03(月) 12:42:39.60ID:wGi7XOGvd
現実 前代未聞の売上未公開ハード

0188名無しさん必死だな2020/02/03(月) 12:48:29.68ID:DNxEBFO0a
>>1の前提が根本的におかしいから辻褄が合わないのでは

0189名無しさん必死だな2020/02/03(月) 12:53:51.61ID:sz7CVhpT0
>>187
メガドライブとかネオジオ、糞箱あたりも公開してなくない?

0190名無しさん必死だな2020/02/03(月) 12:56:58.34ID:+KCyCK2r0
クソ高メモリーカードがなぁ
それでもモンハンあればあれで十分なのにな

0191名無しさん必死だな2020/02/03(月) 12:57:09.21ID:fDhvzw+ja
メモカ詐欺

0192名無しさん必死だな2020/02/03(月) 13:01:19.66ID:VYWtmr6sa
PS2より性能高い、序に扱いやすい
価格も当初は25000円
バイオ独占供給発表

そんなGCはどうだった?

0193名無しさん必死だな2020/02/03(月) 13:02:02.24ID:YtkFnToz0
>>46
国別もなにも世界で600万ぽっちのゴミクズですやん

0194名無しさん必死だな2020/02/03(月) 13:04:23.88ID:fp71DzNw0
>>192
GCは発売日が違い過ぎるからな

0195名無しさん必死だな2020/02/03(月) 13:22:46.76ID:u3TSJMoPr
エアプ任豚の捏造ネガキャンが原因

0196名無しさん必死だな2020/02/03(月) 13:42:07.50ID:Ior76rqH0
パーソナルエロCS機をしては良かったけど一部ソフトのアプデDLC地獄はメンドクサすぎて擁護できんな
https://i.imgur.com/qJX8dSs.jpg
これでもまだ全部じゃないんだぜ

0197名無しさん必死だな2020/02/03(月) 13:46:31.01ID:iOjEVAjbM
>>63
びー太ってvitaだよね

0198名無しさん必死だな2020/02/03(月) 15:46:56.74ID:pgMnHE3Va
>>195
何が捏造なんだろう?w

PSP
1位470.0モンスターハンターポータブル3rd
2位400.0モンスターハンターポータブル2ndG
3位172.0モンスターハンターポータブル2nd
4位111.0モンスターハンターポータブル2ndG
5位100.0ディシディア ファイナルファンタジー

PSVITA
1位109.5Minecraft
2位39.3GOD EATER 2
3位35.4GOD EATER 2 RAGE BURST
4位29.2ドラゴンクエストビルダーズ
5位28.7フリーダムウォーズ

3DS
1位447.6とびだせ どうぶつの森
2位445.4ポケットモンスター X/Y
3位382.2ポケットモンスター サン/ムーン
4位354.2モンスターハンター4
5位317.3 妖怪ウォッチ元祖/本家

switch
1位421.0ポケットモンスター ソード/シールド
2位338.3大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL3位321.2スプラトゥーン2
4位258.0マリオカート8 デラックス
5位203.0スーパーマリオ オデッセイ

0199名無しさん必死だな2020/02/03(月) 15:49:15.02ID:fBYz2Wjl0
VITAは色々くそゴミ過ぎた

0200名無しさん必死だな2020/02/03(月) 15:50:59.37ID:zLtkaiL7d
PSPはモンハン専用機だったけど、それはそれで満足してたなあ

結局、やりたいソフトあるかどうかだし、ソフトの種類や数ですらないってよくわかるわ

0201名無しさん必死だな2020/02/03(月) 15:51:26.76ID:pgMnHE3Va
>>198
モンハンだけのPSP
モンハンすらないvita
モンハンよりぶつ森ポケモンの3DS
モンハンなくても問題無しswitch

あ、因みに。
1位196.3モンスターハンター:ワールド
2位136.8ドラゴンクエストXI
3位103.6ファイナルファンタジーXV
4位83.8 キングダムハーツ3
5位51.1コール オブデューティブラックオプス 4 やっぱりモンハンないとダメなPS4www

0202名無しさん必死だな2020/02/03(月) 16:13:57.42ID:7NRSXwua0
性能が十分ではない、価格は高い、サードは協力してない
何がよかったんだ?

0203名無しさん必死だな2020/02/03(月) 16:24:13.00ID:TRLnn57F0
宣伝費かな

0204ぴゅう太2020/02/03(月) 16:33:53.34ID:pOROAS83d
DLで売れている!と言う強がりを台無しにするクソ高メモカが害悪
MicroSD使えたなら撤退寸前まで「でもDL版比率高いから!」と言い訳できたのに

0205名無しさん必死だな2020/02/03(月) 18:04:43.63ID:FmfKVWMrd
PSPの時点で失敗ハードだったしな
モンハンと割れだけで売れてたゴミハード
モンハン抜いて割れなくなったのがvita

0206名無しさん必死だな2020/02/03(月) 20:56:27.34ID:TRLnn57F0
海外のPSPは安価なポルノ再生機としてアジアで少し売れただけで終わったな

0207名無しさん必死だな2020/02/03(月) 21:37:24.78ID:i9lrhpb5a
>>202
ルビコン川の深さを知ることができたし()

0208名無しさん必死だな2020/02/04(火) 00:06:44.93ID:A/PXVnwQd
真のモンハン()があったのになあ

0209名無しさん必死だな2020/02/04(火) 00:42:10.00ID:91fcKyEj0
NOモンハン事件→真ノモンハン事件

0210名無しさん必死だな2020/02/04(火) 08:53:08.12ID:7d9DYNQIM
ゴミスペックで糞スティックに背面タッチ(笑)で高価格
ソフトのせいにするなよ
ハードがゴミカスだったから誰も買わずにソフトも作られなかったんだよ

0211名無しさん必死だな2020/02/04(火) 10:10:45.99ID:NTjudZkV0
のっけから騙しに入ってたハードだったしな
開発者すら騙されてた
スペックダウンで発表したソフト全部動かないんでやんの

0212名無しさん必死だな2020/02/04(火) 21:44:25.56ID:wHhjERKRa
>>126
据え置きだから携帯機だからという切り分けじゃなく
本体の価格がポイントだったんだと思うよ
2万円台のハードは買えても4万円台のハードは買えない

0213名無しさん必死だな2020/02/04(火) 22:43:50.68ID:GE5eJjmxd
完全DL運用の便利さを教えてくれた良いハードだった
米ソニー本社が早期で見切るのは仕方ないにしても
辞めたとかいわずにSCEJが時々出してくれれば
末期のPCエンジンみたく続いてたと思うわ

0214名無しさん必死だな2020/02/04(火) 22:52:08.29ID:TQPWatiNd
ゲハ板では言いづらいがガワやサイズだけでいえばスイッチより良いハードだった
フォックスコン丸投げでいいから
中身だけアップデートした新機種
出してほしかった

0215名無しさん必死だな2020/02/04(火) 22:58:34.17ID:BNgxHKJzd
VITAを切り捨てたおかげで
頑張り屋のソニーファースト(Jのぞく)がスパイダーマンや携帯では無理な凄いソフトに集中できて
PS4黄金時代がきた遠因ではあるから
間違いではない

0216名無しさん必死だな2020/02/04(火) 23:14:29.20ID:VSX3VxPYp
>>214
未だにスイッチ本体にジョイコン付けると、
このサイズで携帯モードは無理あるだろって思うよ

0217名無しさん必死だな2020/02/05(水) 00:01:46.85ID:qsxoH6BHM
Vita唯一のミリオンソフトだったマイクラもSwitch版が同じ120万本まで到達して唯一の誇りも奪われてしまった

0218名無しさん必死だな2020/02/05(水) 00:30:46.08ID:51d9N+hh0
PS3とvitaで10倍くらい性能差あるのに同じソフトが動くと言わせる勇気

0219名無しさん必死だな2020/02/05(水) 07:42:58.84ID:huRb7/+C0
PS3はスペック詐欺なんで
最適化の度合い次第で
同等に動いてるように見えなくもない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています